1000
2020/12/24 14:11
爆サイ.com 関西版

🏇 競馬場・レース情報





NO.9179301

【GⅠ】有馬記念 28
合計:
👈️前スレ 【GⅠ】有馬記念 27
【GⅠ】有馬記念 29 次スレ👉️
報告 閲覧数 369 レス数 1000

#7512020/12/23 19:35
恐らくワールドプレミアかカレンブーケドールどっちかだろうけど、有馬記念は未だに5番人気馬の勝利だけは1度もない。

[匿名さん]

#7522020/12/23 19:36
ダノンザキッド勝ったら有馬記念はラッキーライラックで

[匿名さん]

#7532020/12/23 19:39
誰得オカルトデータ
今年の中山古馬重賞はすべて
関西馬の乗り替わり来ています。
つまり有馬記念で
関東馬のワンツーはないと思います。

唯一の連対外しが日経賞

[匿名さん]

#7542020/12/23 19:40
なんとなく、ルメールは2着のような気がする!何年か前のレイデオロみたいに!4~5番人気の馬に負けるような気がするな!馬単でルメールの2着を買おう。

[匿名さん]

#7552020/12/23 19:41
>>750
北村なんて有馬記念で勝ち負け出来る訳がないわ ワッハハ

[匿名さん]

#7562020/12/23 19:41
ないと思うが
革命的な間違い起きるなら
オカルトデータで
フィエールマン→サラキア

[匿名さん]

#7572020/12/23 19:43
G1勝ち以外の馬が7、8枠に入った時のデータ 0-0-0-19

[匿名さん]

#7582020/12/23 19:43
 有馬記念に出走を予定していたミッキースワロー(美浦・菊沢隆徳厩舎、牡6歳)は23日の追い切り後に脚部不安を発症したため、回避することになった。菊沢調教師は「残念ですが、(同日の)午後になってから脚元の不安が見つかりました。これから詳しく検査してもらいます」と状況を説明した。これにより、出走馬決定順で次点だったクレッシェンドラヴ(美浦・林徹厩舎、牡6歳)が繰り上がる。なお、同馬は坂井騎手と初コンビを組むことが決まった。

[匿名さん]

#7592020/12/23 19:46
北村もクロノもバカにする気ないけどさ
やっぱ軸は外人
つまりアイツ
ルメ○○しかないべ
今まで数年外人切って悲惨な目しかあわん
言うかさ
外人しか軸に来てねーべ

[匿名さん]

#7602020/12/23 19:46
>>755
北村友一は有馬記念→初騎乗だよ。

[匿名さん]

#7612020/12/23 19:47
有馬記念は毎年外人祭りだ
今年も二人いるな(笑)

[匿名さん]

#7622020/12/23 19:48
キセキで最後の芝GIに挑む角居師「有馬でも逃げる」

バビットとキセキ逃げ確定

[匿名さん]

#7632020/12/23 19:51
【気になるデータ】
復活の有馬
イナリワン
オグリキャップ
トーカイテイオー
グラスワンダー
ジェンティルドンナ

鮮やかな復活劇を演じた馬は全て4番人気だった。
但し今年の面子で復活劇が似合う馬が居るか…

[匿名さん]

#7642020/12/23 19:53
【気になるデータ】
17年、18年シュバルグラン
19年ワールドプレミア
友道厩舎は3年連続3着。
今年はワールドプレミア、ユーキャンスマイルの2頭出し。
3着リピーター馬が多いこのレースだけど、厩舎としての3着リピーターオチの結果の可能性もユーキャンスマイルはちょっと怖い

[匿名さん]

#7652020/12/23 19:54
復活の有馬とはよく使われるフレーズ。
34回イナリワン。35回オグリキャップはJC11着からの巻き返し。
38回トーカイテイオーは前年有馬11着からの復活劇だった。
前走11着馬には注意が必要?
今年の該当馬は天皇賞11着のブラストワンピース。

[匿名さん]

#7662020/12/23 19:55
【ワールドプレミアの気になるデータ】
・年内に掲示板内歴あり→1986年以降の3着内馬79頭中78頭が該当

例外は1年ぶりのレースだったトウカイテイオー。
休み明け6着の前走は大幅な馬体減が気がかりで、昨年はハイペースが功を奏した印象。
能力は高いけど評価を上げるには至らないかな。

[匿名さん]

#7672020/12/23 19:57
毎年有馬記念はデータが一番重要
あと中山コース相性も問われるのと距離24002500はかなり違うのでスタミナパワー系が有利
枠は8枠以外はチャンスありそう
雨降れば中央の枠が有利
今んとこそれぐらいかな有馬記念に関しては🤔

[匿名さん]

#7682020/12/23 19:58
【ブラストワンピースの気になるデータ】

・斤量57キロ以下かつ非関西圏【6-0-0-1】
・中山芝成績【2-0-0-0】

関西圏or斤量58キロが続いた近走は能力発揮を妨げる条件だった。
冬の中山芝は願ってもない最高の条件、これでダメなら仕方ないと言い切れると思う。馬体が絞れればなお良し。

[匿名さん]

#7692020/12/23 20:01
【有馬記念のデータ分析予想】
・前走が3番人気以内の1番人気馬は5-2-0-1、2番人気は2-1-1-5で安定感が劣る
・単勝10倍以下の3歳馬は5-1-1-3、関西馬だと4-1-1-2で複勝率75%になる
・単勝10倍以下で前走が菊花賞は4-0-1-1
・前走が第4コーナー3番手以内且つ3番人気以内は5-1-1-14

・5番人気以下のディープインパクト産駒は0-0-0-20、好走したのは4番人気以下で2-0-1-0でG1馬のみ
・前走がG1以外の2200m以上は1-0-0-16、ステイヤーズS組は0-0-0-9え全滅
・前走が3番人気以内で5着以下は0-2-1-13、好走例は15-15-6着で、人気を裏切ると巻き返しの可能性は低くなる

[匿名さん]

#7702020/12/23 20:03
ラッキーライラック

データ的には死兆星見えるレベルで排除されてるから

逆に買い😁

[匿名さん]

#7712020/12/23 20:04
有馬記念。
荒れる時は…データ外の馬。
人気薄の逃げ馬、1番人気2番人気が、差し馬の時に、荒れる要素ありますよね。🤭

[匿名さん]

#7722020/12/23 20:05
かつて有馬記念での穴馬は同年の中山での古馬重賞勝ちor皐月賞連対実績。
今年満たすのはブラストワンピースだけ。
ブラストはJCでの1.0秒以上負けという死にデータ(巻き返したのはG1を4勝ゴールドシップのみ)該当がかなり嫌なところ。

[匿名さん]

#7732020/12/23 20:06
今のところ全員当たりで全員ハズレ
予想は予想でしかない
当たった奴がニワカだろうが自称玄人だろうが一番エライ

[匿名さん]

#7742020/12/23 20:12
ラヴズやっと人気下がりそう
買いやな

[匿名さん]

#7752020/12/23 20:18
最近の有馬記念は菊花賞連対or重賞2200の勝ち鞍がある馬の連対がかなり目立つ

キセキ
クロノジェネシス
バビット
フィエールマン
ブラストワンピース
ラッキーライラック
ワールドプレミア

データからは半分に絞れるね

[匿名さん]

#7762020/12/23 20:18
>>759
過去10年も外人だらけだしなw

[匿名さん]

#7772020/12/23 20:19
フィエールマンの足の腫れは宝塚記念の時の情報なんだが・・・
ガセネタ出すなよ こんちくしょう

[匿名さん]

#7782020/12/23 20:24
クロノは確かに一番死角が無さそうだ
鞍上だけか
しかし一番人気を軸にしたくはない
もう川田と心中しちゃうZO

[匿名さん]

#7792020/12/23 20:25
当年のM-1王者が日本語名だと3歳馬が勝利⁉️

このデータ、マジでエグい😂

[匿名さん]

#7802020/12/23 20:26
>>752
どんな理論?

[匿名さん]

#7812020/12/23 20:26
バビットは穴馬?

[匿名さん]

#7822020/12/23 20:29
しらんし

[匿名さん]

#7832020/12/23 20:29
>>777
ありがとうございます。
情報が混乱しているのでw

[匿名さん]

#7842020/12/23 20:41
いつものフィエール4着でしょ

[匿名さん]

#7852020/12/23 20:45
ルメデム馬券あるよ

[匿名さん]

#7862020/12/23 20:47
4歳牡馬レベルが低い

[匿名さん]

#7872020/12/23 21:04
出走馬ぐらいはよ出せやJRA

[匿名さん]

#7882020/12/23 21:04
武人気で潰れます

[匿名さん]

#7892020/12/23 21:06
明日枠番発表

[匿名さん]

#7902020/12/23 21:12
有馬の枠番抽選だけは正常
他はいい加減なんでしょ

[匿名さん]

#7912020/12/23 21:44
クリスマスイブを僕と1日過ごしてくれる
お金持ちで顔は乃木坂程度の女性からの
連絡をお待ちしてます

[匿名さん]

#7922020/12/23 21:45
当年のM-1王者
2001年:中川家→マンハッタンカフェ(牡3)
2002年:ますだおかだ→シンボリクリスエス(牡3)
2003年:フットボールアワー→シンボリクリスエス(牡4)
2004年:アンタッチャブル→センノロブロイ(牡4)
2005年:ブラックマヨネーズ→ハーツクライ(牡4)
2006年:チュートリアル→ディープインパクト(牡4)
2007年:サンドイッチマン→マツリダゴッホ(牡4)
2008年:NON STYLE→ダイワスカーレット(牝4)
2009年:パンクブーブー→ドリームジャーニー(牡5)
2010年:笑い飯→ヴィクトワールピサ(牡3):
2015年:トレンディエンジェル→ゴールドアクター(牡4)
2016年:銀シャリ→サトノダイヤモンド(牡3)
2017年:とろサーモン→キタサンブラック(牡5)
2018年:霜降り明星→ブラストワンピース(牡3)
2019年:ミルクボーイ→リスグラシュー(牝5)
2020年:マヂカルラブリー→??

[匿名さん]

#7932020/12/23 22:02
>>730
ネタ元は?

[匿名さん]

#7942020/12/23 22:02
>>791
それな!

[匿名さん]

#7952020/12/23 22:18
ここでニュースです
出走予定していたミッキースワローが回避することになりました
原因は追い切り後 脚部に痛みが発生した為

[ものみんた]

#7962020/12/23 22:19
クレッシェンド坂井
矢作厩舎2頭出しになりました

[匿名さん]

#7972020/12/23 22:22
ラッキー福永

[匿名さん]

#7982020/12/23 22:23
有馬記念 2020 絶望データ

6歳馬以上(ただし前年3着以内を除く)
(0-0-0-30)
キセキ
クレッシェンドラヴ
ペルシアンナイト

前走2500m以上 3番人気以下
(ただし 菊花賞馬を除く)
(0-0-0-7)
ディープボンド

[匿名さん]

#7992020/12/23 22:24
今のところ

クロノジェネシス 単勝
クロノジェネシスとフィエールマンの馬連1点
クロノジェネシス、フィエールマン、ワールドプレミアの3連複1点で考えています。

[匿名さん]

#8002020/12/23 22:27
過去19年
①牝馬2頭が馬券に絡んだ事なし

②リピーター多い

③菊花賞から出走馬がいたら
必ず1頭は馬券内。らしい

とすると自分の予想は

①クロノかカレンどっちか
②ワールドプレミア
③バビットかディープボンド

こんな感じか🤔

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。




🌐このスレッドのURL