912
2023/04/23 21:57
爆サイ.com 関西版

🏇 競走馬・騎手





NO.3761347

オグリキャップ②
合計:
👈️前スレ オグリキャップ 
報告 閲覧数 450 レス数 912

#7632017/02/13 23:01
んが…NHKの今日の番組オグリキャップやるんじゃなかったっけ…

録画するの忘れてたよ…

まぁ再放送見るか…

[匿名さん]

#7642017/02/13 23:03
あほがJC飛ばしよった

[匿名さん]

#7652017/02/13 23:04
「ライアン、ライアン」

[匿名さん]

#7662017/02/13 23:05
オグオグは強さだけなら並みいる馬な訳なんだが
人を魅了する馬だったな♪

[匿名さん]

#7672017/02/13 23:06
もう有馬はええわ
世紀のJC映せや

[匿名さん]

#7682017/02/13 23:08
茶番に17万人て(笑)

[匿名さん]

#7692017/02/13 23:09
バースデー!!

[匿名さん]

#7702017/02/13 23:11
号泣(笑)

[匿名さん]

#7712017/02/13 23:13
地方から連勝の快進撃でのしあがってきたフェデラリストにオグリキャップを重ねて期待したがそこまでの馬ではなかった(笑)

[匿名さん]

#7722017/02/13 23:13
スーパーホースです!!
フグリキャップです!!

[匿名さん]

#7732017/02/13 23:14
ウインバリアシオンより全然弱い馬だが人気者だったわ

[匿名さん]

#7742017/02/13 23:14
実況 ライアン言ってるのいたぞw

[匿名さん]

#7752017/02/13 23:16
先週は大川のバースデーやった

[匿名さん]

#7762017/02/13 23:18
昔の映像見てて思ったわ2011年と2012年の現代馬は相当強い(笑)

[匿名さん]

#7772017/02/13 23:19
>>774
大川慶次郎を知らないニワカ

[匿名さん]

#7782017/02/13 23:28
有馬記念17万人は凄いな😱

[匿名さん]

#7792017/02/13 23:31
>>776
オグリは強い弱いでは語れないんだよ。
あんときリアルタイムで経験してない奴にはわからんだろうな。
可哀想に…

[匿名さん]

#7802017/02/13 23:35
ぶっちゃけたらディープインパクトってジャスタウェイにも勝てないよ産駒は大成功。産駒の女王牝馬は親より強かったわ

[匿名さん]

#7812017/02/13 23:36
オグリのMC見たか!?オーナーもヴァカだが、連闘で勝つオグリって。今じゃあり得んローテだわ。まじヴァカ。

[匿名さん]

#7822017/02/13 23:44
ライアン!ライアン!大川慶二郎笑える

[匿名さん]

#7832017/02/13 23:45
多分ディープより強いだろいな

[匿名さん]

#7842017/02/13 23:47
1600と2500のGIを勝った馬はオグリしかいないからな凄い馬だよ

[匿名さん]

#7852017/02/13 23:56
南井も無茶な強気乗りをしなければ有馬も2回勝てたろうに。
当時一番強かったのは間違い無くオグリだ。
負けたレースは展開の不向き、無茶乗り、勝った馬の漁夫の理とか明らかに相手のラッキーが無ければガチンコでコイツに勝てた馬は国内にいなかった。
ガチンコ勝負で負けたのはJCのホーリックスのみか。

[匿名さん]

#7862017/02/14 00:00
オーストラリアのか(笑)
今は外国馬がそんなに来なくなったな
日本のレベルが向上してきたのかもな?
外国馬が簡単に勝てる時代でもなくなった

[匿名さん]

#7872017/02/14 00:18
笠松時代の騎手は安勝

中央時代は河内、岡部、南井、武豊、増沢?と色々な騎手が乗ってた馬だったよな…

[匿名さん]

#7882017/02/14 02:01
わしも乗ったで

[故岡]

#7892017/02/14 02:11
>>784
ブライアンも勝ってますけど

[匿名さん]

#7902017/02/14 02:41
>>789マイルチャンピオンと有馬の事いってるんだよ!バカ

[匿名さん]

#7912017/02/14 03:42
>>789
それ言ったらグラスワンダーもだろ…

[匿名さん]

#7922017/02/14 04:09
>>790
距離しか書いてないのにさ。いきなりバカか(笑)

[匿名さん]

#7932017/02/14 07:13
コスモバルクみたいなもんだろ?
昔だからブームになったと思うよ

[匿名さん]

#7942017/02/14 07:45
ライアン!(笑)

[匿名さん]

#7952017/02/14 09:48
>>787
宝塚記念は亡くなった岡潤一郎君な

[匿名さん]

#7962017/02/14 10:24
>>793
コスモバルクはブームにならんかったろ。

[匿名さん]

#7972017/02/14 15:55
ヤエノムテキ「オグリが出てても皐月は俺が勝ってた」
サクラチヨノオー「オグリが出ててもダービーは俺が勝ってた」
スーパークリーク「オグリが出てても菊は俺が勝ってた」
ランドヒリュウ「オグリがいなければ宮杯は俺が勝ってた」

[匿名さん]

#7982017/02/14 18:07
>>796
確かにコスモバルクはブームになってない(笑)。
ただ、マニアのファンがコスモバルクの馬券を延々と買い続けてた(負けるの解ってるのに)事だけは有名。
今で言うワンアンドオンリー買い続けてるファンと同じ。

[匿名さん]

#7992017/02/14 18:18
>>798
同じって(笑)

お前知能指数低いって言われたことあるだろ(笑)

[匿名さん]

#8002017/02/14 18:22
ライアン!(笑)

[匿名さん]

#8012017/02/14 18:27
何だろね、勝っても負けても見応えのあるレースが多かったなオグリは。
ギャンブル抜きでも観たいと思ったのはオグリとテイオーだけ。

[匿名さん]

#8022017/02/14 18:31
大川さん、オグリに謝ったけどその後にユタカマジックのお陰ですね〜言うたトコが余計だったと思う。

[匿名さん]

#8032017/02/14 18:34
馬のヌイグルミ 持ってたなぁ〜 ゲーセンで集めた

[匿名さん]

#8042017/02/14 18:39
オグリって馬にしては表情が優しい顔だったから可愛い犬を見るような感覚で見てたかな(笑)。

[匿名さん]

#8052017/02/14 19:21
オグリキャップ
もう知らない世代もいるよな

[匿名さん]

#8062017/02/14 19:59
もう競馬ファンの9割はオグリを知らない

[匿名さん]

#8072017/02/14 20:01
これが本当の公開調教(笑)

[匿名さん]

#8082017/02/14 20:52
サンデサイレンス産駒かってれば あたってた もうけたな!

[匿名さん]

#8092017/02/14 21:37
野武士→芦毛の怪物→オグリン

[当時のマスゴミ]

#8102017/02/14 22:16
まあオグリラストランの有馬に出てたら俺が勝ったんだけどね

[マックイ〜ン]

#8112017/02/14 22:23
NZTビフォー「私はそれ程の馬だとは思えないんですけどね〜(笑)」
NZTアフター「…これは驚きましたね…ルドルフ以来の馬じゃないんですかね〜…(呆)」

[リャイアン大川]

#8122017/02/14 22:38
オグリキャップは凄く人気のある馬だったね
ディープやオルフェやサイレンススズカのような人気まではいかないが日本馬で指折りの人気馬だったと思う
もっと昔の馬は知らないけど

[匿名さん]


『オグリキャップ②』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌競走馬についての話題は1頭につき1スレにまとめて下さい。
📌騎手についての話題は1人につき1スレにまとめて下さい。
📌競馬場、レースに関する話題競馬場・レース情報に書き込みして下さい。
📌競馬場、レース、競走馬、騎手以外の競馬に関する話題競馬総合に書き込みして下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。



■ このスレを見ている人はこんなスレも見ています! # オグリキャップ


🌐このスレッドのURL