912
2023/04/23 21:57
爆サイ.com 関西版

🏇 競走馬・騎手





NO.3761347

オグリキャップ②
合計:
👈️前スレ オグリキャップ 
報告 閲覧数 457 レス数 912

#7132016/01/15 11:21
普通は最後の直線は歓声なんだよ
でもオグリのラストは悲鳴なんだよなwやっぱりちょっと別格だな

[匿名さん]

#7142016/01/15 11:36
>>712
有馬で勝ってたら 並んだかもだけど…

[匿名さん]

#7152016/01/15 11:40
>>714バルサとサンフレッチェを比較するようなものw

[匿名さん]

#7162016/01/15 12:37
母方の孫のストリートキャップはダメだな。

[匿名さん]

#7172016/01/15 13:46
>>712 ニワカ(笑)

[匿名さん]

#7182016/01/15 13:48
>>714 どうしたって無理。
人気のスケールが全く違う。
こういうこと言う奴って、オグリをリアルタイムで知らないんだろうな。

[匿名さん]

#7192016/01/15 14:38
オグリはグリーンチャンネルでは取り上げられなかった
よってゴールドシップの勝ち

[匿名さん]

#7202016/01/15 15:12
>>719 必死だね(笑)
俺はオグリもゴルシも好きだが、人気の規模や社会に与えた影響は、比べ物にならない。ゴルシの人気はあくまでも競馬ファンの中に限定されるが、オグリはそうじゃない。

[匿名さん]

#7212016/01/15 15:37
引退レース後、パンチパーマやいかにもその筋と思われる親父達が感動して号泣していたのは、後にも先にもオグリだけだね。

その姿を見て、このレースは八百屋じゃないわ…と思ったよ。

[匿名さん]

#7222016/01/15 16:35
親父たちは大負けして泣いたんだと思う
前走、前々走大敗しても一番人気のゴールドシップとは愛され方が違う
よってゴールドシップの勝ち

[匿名さん]

#7232016/01/15 19:05
ホリーックスを差しきったジャポンカップは感動した!

[匿名さん]

#7242016/01/15 19:12
タマモハイウェイの次に有名な芦毛のオグリキヤップ

[匿名さん]

#7252016/01/15 19:40
>>719
物理的に無理

[匿名さん]

#7262016/01/15 19:50
>>722
何でオグリと張り合ってんの?
意味わかんな〜い。

[匿名さん]

#7272016/01/15 19:52
>>722 必死だね!
いくら頑張っても、それを認める奴いないよ(笑)

[匿名さん]

#7282016/01/15 19:58
>>723ジャポンてフランス人かよwしかもホーリックスなwまぁ感動したのは同意

[匿名さん]

#7292016/01/15 20:29
タラレバだけどゴルシとオグリが一緒に走ればゴルシが勝つだろうな

[匿名さん]

#7302016/01/15 22:06
シーキングザオパールが日本調教馬で初の海外G1勝った時はパンチパーマの親父たちがオパール!オパール!と絶叫して泣いてた。よってシーキングザオパールの勝ち

[匿名さん]

#7312016/01/15 23:34
なんだかなぁ

[匿名さん]

#7322016/01/15 23:39
>>730
つまらん

やり直しや!!

[匿名さん]

#7332016/01/15 23:45
>>730だからさ
つまらんよ。おんなじネタばっか。初めからつまんなかった。

[匿名さん]

#7342016/01/15 23:46
>>729 ふぅ〜ん、で?

[匿名さん]

#7352016/01/16 00:50
>>730
出直してこいカスw
秋田から

[匿名さん]

#7362016/01/16 01:10
>>729
どっちが強いとか、そんなのは別にどうでもいいよ。そんなことに関係なく、オグリは唯一無二の存在だから。あんなにみんなから愛された馬はいない。

[匿名さん]

#7372016/01/16 01:30
地方からのし上がって、中央で連勝・・・G1制覇!!
そして挫折からの復活ラストラン!!勇気と感動ものやな

[匿名さん]

#7382016/01/16 07:13
>>719以前特集をしてたような…昔の馬なのに特集されたオグリの勝ちですねw

[匿名さん]

#7392016/02/23 21:04
ジャパンカップであんなに場外が盛り上がったのは一体何だったんだろ
4角回って直線で皆がオグリ応援してたな差せー!ってw凄い熱狂だったな
そういう積み重ねがラストにつながるんだからやっぱスーパースターだわ

[匿名さん]

#7402016/02/23 21:16
リアルで現役のオグリを見てる世代で良かった。
最後の有馬、当時は奇跡と思いましたがあのメンツなら勝って当然なんですよね。
今考えたら無謀なローテで走らされた馬だし、それに耐えた凄い馬だよ。
今の現役馬ならレース中に骨折→引退だよ。ホントに今の馬は大事に管理されてるよ。

[匿名さん]

#7412016/03/19 03:54
オグリキャップの凄さがわからない奴はセンスがない。

[匿名さん]

#7422016/03/19 04:16
タマモに勝てなかった小栗。所詮小栗はタマモの下

[匿名さん]

#7432016/03/22 17:08
オグリの誕生日に何かイベントはないのか?

[匿名さん]

#7442016/03/22 17:10
>>742
有馬で勝っとるよ

[匿名さん]

#7452016/03/22 20:54
>>742
トウシロウが

クソして寝てろ。

[匿名さん]

#7462016/03/22 20:57
>>745
笑www

[匿名さん]

#7472016/03/22 21:01
オグリ1着!オグリ1着!オグリ1着!オグリ1着!右手を上げた武豊!

[匿名さん]

#7482016/03/22 21:03
でも武豊は左手を上げてた件w

[匿名さん]

#7492016/03/22 23:25
>>747
皆、ソコばかり見てるけど個人的には最後の3角〜4角が好きかな。
師走の空気を切り裂いて最後の力比べが始まります!
ってアナウンサーが言った瞬間にオグリが上がって来たからね。
アソコから勝っちゃえ勝っちゃえと騒いでたな俺、ライアンの単勝買ってたクセに(笑)。

[匿名さん]

#7502016/03/23 03:36
>>749
まさかの大川慶二郎さん?

[匿名さん]

#7512016/03/23 15:55
人気だけでなく強さも本物でした。

今の時代なら10冠馬になってたよ。

1600〜2500まで幅広い距離で活躍してましたからね。

[匿名さん]

#7522016/04/19 02:12
久々にあのマイルチャンピオンシップみた
やっぱり凄い
譲れない武豊 負けられない南井克己

[匿名さん]

#7532016/10/06 02:25
オグリキャップなら凱旋門賞に勝ってたよ!

[匿名さん]

#7542016/10/06 18:04
正にスーパーホース!

[匿名さん]

#7552016/10/07 00:53
腹へった
チャーハン食いて〜

[匿名さん]

#7562016/10/07 00:57
おめぇに食わせる チャーハン は ねぇ

[匿名さん]

#7572016/10/08 17:39
シュン

[匿名さん]

#7582017/02/13 22:51
こいつのマグカップ持ってたわ(笑)
オグリは地方からの生え抜き草馬で良血馬をなぎ倒していく姿に感動したわ

[匿名さん]

#7592017/02/13 22:55
わしを映せ

[サッカーボーイ]

#7602017/02/13 22:57
わーい映った♪
単枠指定やぞ

[サッカーボーイ]

#7612017/02/13 23:00
JC映せ

[匿名さん]

#7622017/02/13 23:01
>>760
ドウテイボーイはだーっとけや(笑)

[匿名さん]


『オグリキャップ②』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌競走馬についての話題は1頭につき1スレにまとめて下さい。
📌騎手についての話題は1人につき1スレにまとめて下さい。
📌競馬場、レースに関する話題競馬場・レース情報に書き込みして下さい。
📌競馬場、レース、競走馬、騎手以外の競馬に関する話題競馬総合に書き込みして下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。



■ このスレを見ている人はこんなスレも見ています! # オグリキャップ


🌐このスレッドのURL