1000
2020/10/04 10:13
爆サイ.com 関西版

📿 創価学会





NO.7545521

和歌山 創価学会について
合計:
報告 閲覧数 660 レス数 1000

#2012020/04/15 17:16
安倍公明党は役に立たんな、
今や経団連の味方
昔はけっこう庶民派だったのに
長いものに巻かれてもた

[匿名さん]

#2022020/04/15 17:18
       韓日友好の碑
       1999年5月3日
       ちょんかがっかり 
       創立記念日5月3日
     カルトが自民に乗り換えた年
        1999年10月

[匿名さん]

#2032020/04/15 17:21
  
  反日国 韓国チョン価がっかり
      インターナショナル
      会員数 100万人以上

[匿名さん]

#2042020/04/15 18:56
みんなに嫌われてるね!創価って!まあ仕方ないか!自業自得。

[匿名さん]

#2052020/04/15 19:00
それ以上、やめとけ。

[匿名さん]

#2062020/04/15 19:25
何故?昭和30年代に何をしてここまで組織が大きくなった?語ればきりがないが・・・様は積み重ね。

[匿名さん]

#2072020/04/15 21:09
借金取りの会

[匿名さん]

#2082020/04/15 21:23
>>207
おっ!詳しいな!
昔の写真見たけどいかついな大作!

[匿名さん]

#2092020/04/15 21:31
>>201
幸福の科学よりマシ
降伏の価額ちゅうてに降伏実現党の負け続け
それも規定票数に届かんで供託金没収
その尻拭いさせられるし
ここまで票集まらん即ち信者少ないのに
教祖の大川バカボンの「トンデモの法」やったっけな?
死んだ人と話ができるってマンガ本
如来や菩薩やのタテ社会で、大川バカボンが一番上で
アホかブサイクな顔して信者少ないやろ
その割に本の値段高すぎ誰が買うねん値段高すぎマンガ本
いつも書店のベストセラーで上位にあるやろ
少ない信者がノルマで何十冊も買わされてるんやろw

[匿名さん]

#2102020/04/15 21:40
仏壇破壊も昔実行してたな!この宗教!
この宗教だけ他宗派攻撃するの。

[匿名さん]

#2112020/04/15 21:48
生長の家も他宗派攻撃する、今や老人ホームと化した宗教団体「生き長らえた家」。谷口雅春が風見鶏で「軍の進むところ宇宙の経綸が回る」言ったら日本は戦争に負けた。イユーッ!って奇声だけが特徴のカルト。大川バカボンも徳島の教化部の元信者。

[匿名さん]

#2122020/04/15 22:02
そうやで、他の宗教は意外の宗教をけなしたりはしないよ
特に真言宗を目の敵にする学会

[匿名さん]

#2132020/04/15 22:30
何故に真言宗(笑)創価って被害妄想激し過ぎるし他宗派はまともに相手されてるのも気付いていない(笑)創価はぶっちゃけ寺に一生出れ無いな!

[匿名さん]

#2142020/04/16 15:10
池田大作は創価入信の前大蔵商事に勤めていた!
今であてはめるとヤミ金の元祖。

もうお分かりでしょ!

[匿名さん]

#2152020/04/16 15:43
池田大作は当時営業担当で凄い取り立てを行ってた。そこで培った技術を見込まれ創価のドンに。

[匿名さん]

#2162020/04/16 16:55
事実上はソウカを横取りしたんですなぁ、香典の取りまとめに見せた横領も。

[匿名さん]

#2172020/04/16 17:05
>>214
  創価入信前じゃないよ
  入信後だよ。金融の才能
  や人を動かす才能当時の
  二代目戸田に見抜かれて
  最高幹部に出世したんや
  他のライバルは皆東大出
  とかのエリートやったん
  やが天性のお調子者詐欺師
  元祖詐欺師B人間が花開いて
  あっという間に三代目になった
  金融時代の功績は後の正本堂建設
  資金集めやそれを元にした財テク
  バブル期の金融マフィアとぐるの
  インサイダー投資やファンド投資
  に生かされたんやそしてバブル崩壊
  後の日本侵略の為にユダヤ世界勢力
  を後ろ楯につけた

[匿名さん]

#2182020/04/16 17:12
初めから乗っ取り計画してたんやろな ジェラルミンのケースで寄付した会員の金を棄てる位のオッサンやで 腹黒いのわかるやん 億のか金や!あんな人間を立て祀つとるんやで

[匿名さん]

#2192020/04/16 17:21
 カルト撲滅打倒には宗教非課税特権
 見直し法案が必要なんだよ
 ポスト未来の党やもう、これしかない 
 そうなるとカルトからの政治献金や
 裏社会のマネーロンダリングや麻薬取引
 とかも明るみになるわい

[匿名さん]

#2202020/04/16 17:23
日蓮の傀儡を拝むソウカ 本尊はコピーした紙を拝んでます

[匿名さん]

#2212020/04/16 17:32
 昔は猫も杓子も強制的に入信させたが
 平成不況になってからは選民思想や
 今や生保者や生活貧困者はタダ単に
 選挙要員や新聞勧誘に利用されてるだけ
 で排除に回ってるやん。今の政策みたら
 わかるやんか

[匿名さん]

#2222020/04/16 17:42
 マスコミが平成不況になって
 一切悪口書かんようになったんは
 裏に米世界勢力がいるって事やろ
 この国は主権国家やあらせんしな
 米には創価大の分校があるしな

[匿名さん]

#2232020/04/16 17:50
 何故か知らんが中国共産党歴代
 の最高指導者達は、三代目を毛沢東
 と変わらんくらい尊敬しとるやろ
 反日宗教否定の奴らが普通おかしい
 やんか。金平党の奴らもしょっちゅう
 最高指導者と面会しとるんぜ

[匿名さん]

#2242020/04/16 17:51
>>217
入信後に・・・まじかよ・・・

創価の誕生は仏教と全く関係無い無いのが解った(笑)

創価信者に金貸してた?

[匿名さん]

#2252020/04/16 17:59
 この国は米中韓カルト総体革命
 に乗っ取られんや
 打倒撲滅はポスト未来の党しかあらせん

[匿名さん]

#2262020/04/16 18:14
ソン・テチャクさん!ハウス!

[匿名さん]

#2272020/04/16 18:40
犬田池作

[匿名さん]

#2282020/04/16 18:53
ぶっちゃけ寺の番組は出れません!
カルトはね(笑)

創価金融に名前変更。

[匿名さん]

#2292020/04/16 19:24
強制的と言うか昔の学会員はかんかんで子供が出来たら直ぐ入信さしたんや、私が20
代の時は揉めながらも自分の意思が通用した、私も喧嘩してでも辞めた一人、しつこいとか煩いとか言われる様になって学会員も少しはおとなしくなった、今は勝手に入信さす事は少ない、強制的な待ち伏せもなくなった、ポリスを呼ばれたら大変やと言う事や

[匿名さん]

#2302020/04/16 20:32
池田大作の歴史!


S14年 新聞配達(11才)
S17年 新潟鉄工所(14才) 3年数ヶ月
S21年 昭文堂印刷(18才) 1年数ヶ月
S22年 蒲田工業会(19才) 1年3ヶ月
S24年 日本正学館(21才) 約1年
S24年 東京建設信用組合(21才) 約10ヶ月
S25年 大蔵商事(22才) 約4年間(会長就任までと計算すると10年間)

池田大作の職歴は“雑誌編集者”として長期間務めたようにイメージしますが、まるで違うことを確認できます。編集者としてはわずかに1年に過ぎません。彼の青年期の仕事は金融業で5年〜10年間。大作氏が仕事で手腕を発揮したのは、まさに金融“高利貸し”です。

大蔵商事では入社早々、営業部長となりその時代の平均給与の100倍を稼いでいた。
では、どうやってそれほど稼げたのか?

実質上、会社のオーナーである戸田城聖以下社員は、組織を利用し学会員から資金調達。それを現在では違法の、月五歩(年利60%)〜七歩(年利84%)という融資を行っていたようである。

これほどの暴利はいつの時代でも返済できるものではなく、その結果、零細企業が次々大蔵商事傘下になった。
当時、返済できなくなった者から押収した電気製品などを、これまた傘下に下った会社から、学会員に売りさばくという組織利用をしていた。

人としての倫理はどうなっているのか?大聖人にご報告できる行為なのか?
法律上、何の問題もないとしても、果たしてこんなことを今の学会員に知らせることができるのか?『新・人間革命』に載せることができるのか?

それらは現在でも学会系企業として残っている。山崎正友氏が処理を託された倒産寸前の会社もこの一つである。

戸田が始めた出版業は、なりふり構わずポルノ誌まで発行し破綻、一つ目の金融も破綻、成功したのは内情を表沙汰にできない高利貸しにエスカレート。そこで、池田大作は彼の職歴の中で、唯一成功を収めたということだ。
池田大作という人間の“金へ執着心”は、戸田会長のもと育ったと言っても過言ではないようだ。

ちなみに、大作氏は資産家の娘とめざとく結婚。親は二人が結婚後、新居の資金を出したと言われている。


皆さんお分かりでしょう!

[匿名さん]

#2312020/04/16 20:40
信者の給付金を狙う学会

[匿名さん]

#2322020/04/16 20:48
1940年(昭和15年)
5月 戸田が金融業「日本商手」を設立したため、創価教育学会事務所を東京市神田区錦町(現:東京都千代田区神田錦町)に置かれた同社内に移転。
10月20日 九段(現:東京都千代田区)の軍人会館(現:「九段会館」)において第2回総会。300名が参加し、和泉覚、小泉隆、原島宏治らが入会。牧口が会長、理事長に戸田という正式な人事を決定[4]。戸田はこれと前後して「城聖」の名前を使い出す。

こいつも金融か(笑)


この頃他宗派に訪れた割には拒否の連続で治安維持法に違反し牢屋(笑)拒否するなら最初から行くな。

[匿名さん]

#2332020/04/16 21:08
1930年(昭和5年)
11月18日 『創価教育学体系』第1巻発行(この日が創価学会の創立記念日となっている)。発行所「創価教育学会」の所在地は東京府荏原郡大崎町(現在の東京都品川区)にあった戸田の自宅内とされた。また発行人となった戸田は「城外」と名乗っていた。発刊をきっかけに、犬養毅ら28名の著名人によって、「創価教育学支援会」が創設される

えっ・・・犬飼毅?初期は無茶苦茶!

[匿名さん]

#2342020/04/16 22:43
解ったかい!創価ちゃん!

[匿名さん]

#2352020/04/16 23:06
>>231
12月に振り込み用紙が届く
一口一万円、金がないと言いつつ銀行へ行く 勿体なくないのかと思う。
殆どが年金を貰ってる人、馬鹿馬鹿しいよね、あんな豚のオッサンに寄付やて。

[匿名さん]

#2362020/04/16 23:41
>>235
勿体無いな!歴史を知れば知るほど馬鹿馬鹿しい!

マインド受けたら理解不能になるんだろ(笑)

[匿名さん]

#2372020/05/05 23:58
いや、それよりストーカーやろ

[匿名さん]

#2382020/05/06 00:08
公明党が最悪

[匿名さん]

#2392020/05/06 00:24
コロナを拝んで治せるなら、学会と言うものを少しは考えて見てもよいかも

[匿名さん]

#2402020/05/06 00:44
ブックオフだけ
やればいい

リサイクルは本当に有意義だし

[匿名さん]

#2412020/05/10 21:03
弱い者が騙され金巻き上げられる

[匿名さん]

#2422020/05/11 03:08
弱いとか思ってないんや
正しい事やとしか思ってない、池〇〇〇がどんなこの世の去り方をするか私はみたい、

[匿名さん]

#2432020/05/11 06:46
あいつはすでに
死んでます

ケンシロウより

[匿名さん]

#2442020/05/11 08:22
けんちゃん、まだ、しぶとく豚は生きてんよ。あの豚は皆の金ある間は生きるで。振り込みなくなってみ、直ぐchainや!

[匿名さん]

#2452020/05/11 08:24
ケンシロウの古い機種、オリーブにあるの好きやった、(^_^

[匿名さん]

#2462020/05/11 08:52
真面目に信仰している方もいらっしゃるとは思いますが、毎日他人の家の前に無断駐車して、移動をお願いしてもどかず、そのくせ選挙前になったら「〇明党お願いします」と夜中の0時前に回覧板持ってくるイメージしかない。後、無断駐車のせいで落ち葉掃除できないのに「お前んちの落ち葉でこけた!どうしてくれる!」と怒鳴り込んできたときには絶句した。

[匿名さん]

#2472020/05/11 12:53
いや、たぶん死んでると思う

子供はいるんだっけ?
当然、あとを継ぐよな(笑)

[匿名さん]

#2482020/05/11 14:33
そら、銭のために継ぐに決まっとるゎ、それにあの豚の子供やでぇ、銭に汚いわな

[匿名さん]

#2492020/05/11 18:42
>>247いたらなんですの

[匿名さん]

#2502020/05/11 20:41
子供何人おるんかな?
いま何歳くらいやろ

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL