1000
2016/06/26 20:54
爆サイ.com 関西版

野球総合





NO.4090044

リトルシニア九州連盟 ⑦
合計:
報告 閲覧数 907 レス数 1000

#2512015/11/01 14:02
>>249
同感!打線を考えると惜しいね!

[匿名さん]

#2522015/11/01 19:40
優勝は福岡南ですか?

[匿名さん]

#2532015/11/01 20:56
九州JAPAN決まったの?

[匿名さん]

#2542015/11/02 13:33
>>253
決まってるでしょうね。
正式発表はいつごろ?

[匿名さん]

#2552015/11/02 14:58
>>254
上位チームから選ばれるんですかね??
選考会みたいなのはないんですか??

[匿名さん]

#2562015/11/02 15:08
>>255
上位チームからとは限らないみたいですよ!

[匿名さん]

#2572015/11/02 15:48
試合中にアホみたいに怒ってる監督いたなぁ❗

[匿名さん]

#2582015/11/02 19:46
>>256
詳しく教えて下さい。

[匿名さん]

#2592015/11/02 21:04
長崎と海星からの選出は4番バッターぐらいかな

[匿名さん]

#2602015/11/02 22:57
>>259
海星の1番バッターは?

[匿名さん]

#2612015/11/02 23:58
>>260
もれたみたいですよ!

[匿名さん]

#2622015/11/03 11:35
>>257
まだ、そんなん居るの

[匿名さん]

#2632015/11/03 22:06
>>261
なぜ、あなたがもれたことを知ってあるんですか?もし、それが本当の話であったとしても、書き込みは必要でしょうか。

[匿名さん]

#2642015/11/03 23:21
>>263
今年の九州No.1打者を選ばなかった連盟に疑問の?を示したんだだよ!

[匿名さん]

#2652015/11/04 09:42
>>263
もれたより、辞退じゃないの

[匿名さん]

#2662015/11/04 09:55
代表メンバーが16名だから、選考される方も大変でしょうね、

[匿名さん]

#2672015/11/04 12:39
チームから推薦されないと選ばれないんだよね?
だからシニアの九州代表じゃないのに侍に選ばれたりってことになったし。強いチームから1人もいなかったり。
経済的負担が大きいから推薦しないってチームもあったよ。
今年も同じ選考方法ならなんだけど。

[匿名さん]

#2682015/11/04 12:57
ま、選ばれた子は九州代表として誇りを持って戦って欲しいね!!
頑張れよ!!

[匿名さん]

#2692015/11/04 13:31
>>267今年は選考方法が違うみたいです。たまたま目に付いた試合に活躍した選手を選んだみたいです。選考方法に疑問ありですね。台湾でシニア九州の弱さを露呈しないで欲しい、年末まで調子が良いかどうか。今までの実績とセレクション等で選ばないと連盟が恥をかくだけ

[匿名さん]

#2702015/11/04 13:35
連盟のホームページにメンバー出てましたね!
全員知ってるわけではないけど、まぁまぁ納得のメンバーだと思うけど。

[匿名さん]

#2712015/11/05 15:46
ヘボイのも居るのは事実

[匿名さん]

#2722015/11/05 16:28
>>271
まぁまぁ、相手は中学生ですよ?
大人が「へぼい」なんて言うもんじゃない笑
選ばれた子もそうじゃない子も、がむしゃらに野球を楽しんで欲しい!
大人はサポート頑張りましょう!

[匿名さん]

#2732015/11/05 17:43
>>271
同感 感違いしなければ良いけど

[匿名さん]

#2742015/11/06 09:00
>>273
間違いなく勘違いするでしょう。

[匿名さん]

#2752015/11/09 02:20
何でベスト4にも入らなかった海星から2人も選ばれてんだ?

[匿名さん]

#2762015/11/09 08:05
一年生大会の予選ってもう終わったのですよね、結果が分かれば知りたいな。

[匿名さん]

#2772015/11/09 08:24
>>275
事情も解らなくて、ベスト4も入らないのは関係ないと思いますが・・・良い選手だから、選ばれてんだろうし、1回戦で負けたチームからも選ばれてから、関係ないと思います、子供達が九州連盟代表で行くのだから、応援してあげるのが良いのではないでしょうか?

[匿名さん]

#2782015/11/09 09:39
代表メンバーは代表監督が選んだ選手達ですから
少ない枠の中で複数のポジションが守れる選手とか、プレースタイルの好みはあるでしょうね。長打力はあるが守れないとか、好投手だが打力、守備力がない様な選手は入って無いと思いますよ。

[匿名さん]

#2792015/11/09 14:41
>>275
同感、何で2人も?しかも聞いたことない選手だな

[匿名さん]

#2802015/11/09 16:19
監督がコーチかなんかで行くからでは?よくあることですよ。

[匿名さん]

#2812015/11/10 12:35
九州選抜に選ぶ基準はなんですか〜?

[匿名さん]

#2822015/11/10 15:03
>>281
もうその話し良くないですか?笑
お腹いっぱい笑

[匿名さん]

#2832015/11/10 16:10
一年生大会の組合せはまだ決まりませんか?

[匿名さん]

#2842015/11/10 17:33
>>281
どういう基準であれ、選ばれたんだから応援してあげましょう。大人の事情もあるんだからいろいろ言わないの!

[匿名さん]

#2852015/11/10 17:50
そうですね❗応援してあげましょう❗今回選ばれなかった選手は頑張ってこれからの野球人生でジャパンに選ばれる選手目指して頑張って行きましょう❗

[匿名さん]

#2862015/11/11 13:17
1年生大会、長崎は海星と長崎北が九州大会に出場します!

[匿名さん]

#2872015/11/11 16:39
1年生九州大会

熊本北 — 小郡

長崎北 — 福岡城南

熊本北部 — 南九州支部代表

大分明野 — 長崎海星

に決まった模様です

[匿名さん]

#2882015/11/12 07:39
去年の九州選抜の子らはどこに進学するんですかね今後の活躍楽しみですね

[匿名さん]

#2892015/11/12 12:42
>>288
神村に集合

[匿名さん]

#2902015/11/12 18:39
確かに多いみたいですね!

[匿名さん]

#2912015/11/13 03:18
1年生 九州大会はどこが強いですか?

[匿名さん]

#2922015/11/13 14:05
今年は、福岡勢、長崎勢、大分勢は何処のチームが良さそうですか?

[匿名さん]

#2932015/11/13 16:28
一冬越えてどんなチームが上がって来るか楽しみですね🎵

[匿名さん]

#2942015/11/14 02:26
県外から神村行く選手は地元で声がかからないレベルばかりとか。

[匿名さん]

#2952015/11/15 13:13
>>294
それはないよ。
それなりの実力なけりゃ、県外から呼ばないし行もしないよ

金かかるんだから。特待でさえ

[匿名さん]

#2962015/11/18 10:47
>>295
でも〜結果が出ない高校です。

[匿名さん]

#2972015/11/18 12:52
大学へのパイプも無いみたいだしなぁ〜
まぁ金儲けしか考えてないよね

[匿名さん]

#2982015/11/18 17:57
>>297
ある意味それは言えてる。

高校の先がないもんな〜

野球で行く意味がね〜

目先の3年間かそのあとの長い将来かだな

[匿名さん]

#2992015/11/18 20:36
欲しかった選手は取れないし鹿実には勝てないし監督があれじゃ厳しいかな。

[匿名さん]

#3002015/11/18 22:17
所詮中学レベルの監督だろう、高校野球の厳しさを知らされたのではないかな。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板