1000
2023/10/09 11:06
爆サイ.com 関西版

奈良高校野球





NO.11343081

奈良の高校野球 31
合計:
👈️前スレ 奈良の高校野球 30
奈良の高校野球 32 次スレ👉️
報告 閲覧数 3.6万 レス数 1000

#2012023/09/17 14:14
素人考えやけど、ロートと郡山整理して、橿原総合に、本格的な球場作ったらだめなの?橿原やったらほとんどの高校が、車で1時間居ないで来れるし。十津川高校位かな。

[匿名さん]

#2022023/09/17 14:15
居ない✕
以内◯

[匿名さん]

#2032023/09/17 15:11
>>201
場所ガー、金ガー

[匿名さん]

#2042023/09/17 15:13
>>201
簡単に言うな、お金だすんけ?

[匿名さん]

#2052023/09/17 15:28
>>204
そら行政に決まってるやんけw
ほとんどの県でもできてるから、別に奈良にできてもおかしないやろww

[匿名さん]

#2062023/09/17 16:48
>>201
郡山市は金ないし奈良市は今までスポーツ嫌いで節約節約
やっとサッカーの奈良クラブがJリーグ入りしたからマシになってけどロートフィールドには照明がなくて未だに奈良のホームゲームだけ夏の真っ昼間に試合してて相手チームもドン引き状態
橿原公園の野球場はフル整備して陸上競技場も新設予定だったが橿原側が交換案に反対して(市長は賛成)1票差で否決
見通し立たないまま知事が交代して終了

[匿名さん]

#2072023/09/17 18:03
その1票が逆だったら橿原総合運動公園に観客席も設置されてメインスタジアムになってたのか

[匿名さん]

#2082023/09/17 18:21
>>206
いかにも保守的な奈良って感じやな

[匿名さん]

#2092023/09/17 18:53
>>207
知事が変わってなけりゃ確定だったけど知事が変わったから県の所有になってもやーめたとなってたかも
交換案は否決されたけど交換せずに橿原運動公園の整備について橿原市長は引き続き前知事と交渉し続けていたが、新知事が白紙に戻して橿原市長も怒ってた

[匿名さん]

#2102023/09/17 19:05
奈良と人口がそんなに違わない、滋賀、長崎、富山、愛媛とか立派なスタジアム有るのにな。

[匿名さん]

#2112023/09/17 19:43
>>210
たし蟹

[匿名さん]

#2122023/09/17 22:00
岩手、石川、奈良が狭い球場のトップ3だった
しかし岩手に新球場が出来て石川にも新球場建設計画がある
奈良だけが取り残されてこれからも狭い球場を使うことになる

[匿名さん]

#2132023/09/17 22:17
親里球場があるじゃないか

[匿名さん]

#2142023/09/17 22:21
別に今のままでも野球十分できるんだしお金使ってまでやる必要無し。芝生も綺麗になったよ。昔なんて外野汚かったからな

[匿名さん]

#2152023/09/18 09:43
奈良大帝塚山のアンダーに全然対応出来てないね
サード狙い撃ちで何とか先制はしたけど

[匿名さん]

#2162023/09/18 10:04
帝塚山のピッチャー1イニング6アウトくらい取る勢い

[匿名さん]

#2172023/09/18 10:05
守備難過ぎる

[匿名さん]

#2182023/09/18 10:19
佐藤薬品スタジアム
09:00_帝塚山-奈良大付
11:30_香芝-天理
14:00_高田-奈良北

[匿名さん]

#2192023/09/18 10:25
>>201
朝日新聞デジタルに「奈良にプロ野球1軍の試合ができる球場を、署名に子どもたち列」と言う記事が
あったけど
> 奈良は野球どころでありながら、現在は県内にプロ野球の1軍戦ができる広さと設備を兼ね備えた
> 野球場がない。橿原運動公園硬式野球場は、広さは1軍戦の開催基準を満たしているが、設備面が
> 不十分だ。
1軍戦ができる球場がないからね
広島みたいに多いところもあるのに

[匿名さん]

#2202023/09/18 11:06
押し出し四球が多いなあ

[匿名さん]

#2212023/09/18 11:11
奈良大
コールド勝ち無し
確定しました

[匿名さん]

#2222023/09/18 11:18
>>220
守備に足引っ張られて球数むちゃくちゃ増えてるからな
6回から下半身踏ん張れてない

[匿名さん]

#2232023/09/18 11:18
サードが並ならまだ3点差内くらい

[匿名さん]

#2242023/09/18 11:19
コールド阻止で9回へ

[匿名さん]

#2252023/09/18 11:28
手こずってますね
橿原の方が良かったわ

[匿名さん]

#2262023/09/18 11:32
天理に9回戦える気がしない

[匿名さん]

#2272023/09/18 12:19
奈良大はうまさがあるから大勝はしないけどコツコツ点を取るイメージがある
天理戦は左の山野で行くんかな?

[匿名さん]

#2282023/09/18 12:57
橿原と帝塚山は永遠のライバル

[匿名さん]

#2292023/09/18 12:57
あかんな天理

[匿名さん]

#2302023/09/18 13:05
天理は奈良大を偵察してなかったから
今年は眼中にないのかもな

[匿名さん]

#2312023/09/18 13:06
>>230
流石にレベルが違うわ

[匿名さん]

#2322023/09/18 13:20
基本的に偵察とか対策はしないよ

[匿名さん]

#2332023/09/18 13:23
4回裏香芝の攻撃
レフト後逸:1
捕逸:2
天理大丈夫か?

[匿名さん]

#2342023/09/18 13:24
5回裏の間違いでした

[匿名さん]

#2352023/09/18 13:24
3点もとられてもーたるやん

[匿名さん]

#2362023/09/18 13:30
奈良大にやられる前に香芝にやられるかもな

[匿名さん]

#2372023/09/18 13:38
>>232
ビデオを撮ってるのは、個人的な趣味ですか?

[匿名さん]

#2382023/09/18 13:44
香芝のボールガールが癒しだから
もう少し長引け

[匿名さん]

#2392023/09/18 14:00
全国トップクラスの天理打線爆発!

[匿名さん]

#2402023/09/18 14:08
>>237
でしょうね

[匿名さん]

#2412023/09/18 14:23
この試合も9回まで行ったか

[匿名さん]

#2422023/09/18 14:33
天理の選手もボールガール見たかったんやろな

[匿名さん]

#2432023/09/18 14:42
なんだかんだ言っても、奈良は天理と智弁や。

[匿名さん]

#2442023/09/18 14:51
天理は一年キャッチャーが本命かなぁ

[匿名さん]

#2452023/09/18 14:54
一年生が秋までの公式戦で4人ホームラン打ってるって今まで見たことないわ
順調に行けば来年とんでもないチームが誕生するな

[匿名さん]

#2462023/09/18 15:00
1年野手豊作の天理と1年投手豊作の智辯
今年も来年も他チームには厚い壁になりそうですね

[匿名さん]

#2472023/09/18 15:08
秋の時点で能力高いんだけどなかなか伸びないんだよな

[匿名さん]

#2482023/09/18 17:30
奈良北夏投げてたピッチャー2人ともインフルらしくて可哀相
相手一桁、自身二桁安打で負けるってなかなかないぞ

[匿名さん]

#2492023/09/18 17:33
奈良大会いつも四死球多すぎやわ
ほんと好投手不毛の地

[匿名さん]

#2502023/09/18 17:33
同点で9回へ

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL