1000
2023/10/09 11:06
爆サイ.com 関西版

奈良高校野球





NO.11343081

奈良の高校野球 31
合計:
👈️前スレ 奈良の高校野球 30
奈良の高校野球 32 次スレ👉️
報告 閲覧数 3.6万 レス数 1000

#512023/09/08 00:30
そろそろ通報しておきますかね

[匿名さん]

#522023/09/08 00:51
>>49
公立のファンって民度低いからね

[匿名さん]

#532023/09/08 00:57
嫌いな奈良大にボコられて発狂する負け犬見てるのが超楽しいw

[匿名さん]

#542023/09/08 01:21
>>53
同じことしか言えなくなってるの見ると相当悔しかったんやろうな

[匿名さん]

#552023/09/08 01:33
かすはら

[匿名さん]

#562023/09/08 05:36
天理智弁と奈良大じゃ役者が違い過ぎる

[匿名さん]

#572023/09/08 05:49
>>56
そんな話は誰もしてないぞ
当たり前の話だしな

[匿名さん]

#582023/09/08 05:50
結局>>42が正しい

[匿名さん]

#592023/09/08 07:50
>>57
私立3強とか一括りにしようとするからおかしくなる
天智以外は所詮どんぐり

[匿名さん]

#602023/09/08 07:52
奈良大の旬の時期は2017〜2020まで
ここで春夏2、3回甲子園に出れてたら立場も変わったが現実は夏1回のみ

[匿名さん]

#612023/09/08 08:16
>>59
私立3強は私立3強
そこに差がないなんて思ってるのはアスペだけ

[匿名さん]

#622023/09/08 08:22
私立3強も奈良四天王も力関係的に間違ってない
去年秋大会前には天理智弁奈良大御所実は奈良4強と言われてたが天智との差に物申すやつなんていなかった

今ケチつけてるやつのお里が知れる

[匿名さん]

#632023/09/08 08:43
>>59
天智以外で括ろうとする方がおかしくなるやろ
天智と奈良大高商でわけてそれ以外どんぐりやったらわかるけどな
県外高校野球ファンの奈良戦力評色々聞いてみたらわかるけど今でも奈良は天智奈良大とプラス高商としか見られてへんで
他の高校は話題にも上がらへん

[匿名さん]

#642023/09/08 10:22
中堅以上の学校が弱い橿原と一緒にされるのが一番可哀想

[匿名さん]

#652023/09/08 13:03
>>63
現実に他府県から認知されてるのは天理と智弁だけ
奈良大とかそんな学校あるんかってくらい

[匿名さん]

#662023/09/08 13:13
>>62
去年の今頃は奈良大オタが高田商と一括りにされてキレてたな
流石に年間通しての実績に差がつき過ぎてその点については今は黙りこくってるが

[匿名さん]

#672023/09/08 14:37
御所実もいれた5強が鉄板

[匿名さん]

#682023/09/08 15:11
>>65
嘘もつき続ければ真実になると思ってる朝鮮人かな?

[匿名さん]

#692023/09/08 15:27
>>65
そやな。奈良と言えば天理か智弁
オールドファンならば郡山も加わる。

奈良大?何それ?のレベル

[匿名さん]

#702023/09/08 15:32
さすがに2000年以降、甲子園20勝以上の天智と、1勝・0勝の奈良大・高田商業を同列にみるのは無理が有るやろな。

[匿名さん]

#712023/09/08 15:48
>>62
せやな
橿原やろな

[匿名さん]

#722023/09/08 15:48
横綱 智弁 天理
大関 なし
三役 奈良大付 高田商

[匿名さん]

#732023/09/08 15:56
>>65
ニワカやなぁ
生光グループって言われても意味わからんやろ?
奈良大は全国的に強くはないけどめっちゃ有名なんやで
近畿民やったら奈良の強豪枠で挙がってるんも智辯天理奈良大の三つ

[匿名さん]

#742023/09/08 16:10
2023/08/20(日) 22:10:54.17 ID:10+2sKqj
秋展望
大阪 桐蔭、履正社と言いたいが序盤から厳しい相手がいるだけにコケて違う顔ぶれもあるかもしれん
和歌山 智弁和歌山の新人戦もまだなので何も言えん、近大新宮強い?
兵庫 津嘉山が上級生になった神戸国際が近畿含めても本命だろうが県大会の組み合わせ次第
滋賀 組み合わせまだだが近江と滋賀学園は決勝まで当たらないはず
奈良 奈良大付がやや厳しいかもだが天理、智弁は近畿出てこれるか
京都 わからん

[匿名さん]

#752023/09/08 16:11
2023/08/21(月) 21:41:03.40 ID:pOYGGfwD
>>380
奈良大より弱い3位が来る訳か。どうせ和歌山京都滋賀3位と当たって捨て枠になるんだろうな。

2023/08/21(月) 22:51:25.12
桐蔭履正社金光
報徳国際明石
平安国際立宇治
近江総合滋賀学
智辯天理奈良大
智辯和歌山市和歌

[匿名さん]

#762023/09/08 16:12
2023/08/23(水) 17:37:37.15 ID:to7V+8JS
>>772
春 夏共にやはり投手陣 桐蔭 履正社 神戸国際 報徳  京都国際 平安 近江 滋賀学園 智弁学園 奈良大 市立和歌山 高野山と予想。さぁ近畿大会ここから何校出てくるか今から楽しみやわw

2023/09/07(木) 00:30:03.45 ID:22XYYU2x0
>>466
悪く言えば出てくる顔ぶれが同じすぎて少しマンネリ化してると思う近畿も
それだけに彩星工科、彦根総合、箕面学園など最近イキのいい新顔や
東洋大姫路、滋賀学園、奈良大付みたいな準常連クラスの奮起に期待したい

[匿名さん]

#772023/09/08 16:14
これが近畿他府県民のチーム認識
智弁天理+(奈良大)+(高田商)あたりまでで他は全く興味なし

[匿名さん]

#782023/09/08 16:42
奈良大が認知されてないとか私は県内の試合しか興味ないニワカです言うてるようなもんやからな
そこそこの高校野球ファンやったら秋季大会の当落線上にいる各地区の学校は絶対チェックしてるから知らんわけないねん
昌平とか加藤学園とかも知らんのやろな
これらよりずっと奈良大高田商は認知されてるで

[匿名さん]

#792023/09/08 16:51
>>67
ほんこれ

[匿名さん]

#802023/09/08 17:09
>>73
近畿で勝つ事が大事ね。
奈良大はそこそこ勝ってるから。

[匿名さん]

#812023/09/08 17:27
横綱 天理 智弁
大関 郡山
三役 奈良大付 高田商

[匿名さん]

#822023/09/08 17:52
せっかく作った青のプライドも忘れられそう。甲子園に出てるもっと強い学校に使ってもらえば良いのに

[匿名さん]

#832023/09/08 18:00
ノーマークの橿学がするするっとセンバツへ

[匿名さん]

#842023/09/08 18:07
>>75
完全に奈良大三番手扱いですやん

[匿名さん]

#852023/09/08 18:14
郡山ww

[匿名さん]

#862023/09/08 21:47
>>84
天智とは差があるが実際に3番手の成績だし他府県見ても県外実績少ない3番手の中でも奈良大は認知度が高い

[匿名さん]

#872023/09/09 00:47
他府県民だけど近畿で奈良大と当たったらラッキーと思ってしまうよ

[匿名さん]

#882023/09/09 02:37
近大奈良、奈良国際、東海大奈良、日大奈良、奈良桐蔭

天理大天理、智弁奈良分

[匿名さん]

#892023/09/09 03:46
やっぱり他府県からした奈良大は強豪扱いなんや〜。

[匿名さん]

#902023/09/09 04:49
奈良大オタはなんでそんなにプライド高いんや
現実見ろよ

[匿名さん]

#912023/09/09 07:05
現実見るのは奈良大アンチだろ
てか不人気な奈良大にオタなんているのか?w

[匿名さん]

#922023/09/09 07:10
アンチにしろオタにしろ現実逃避して事実と異なる発言ばかりしてるカスは嫌われる

智弁≧天理>>>奈良大≧高田商>>>>>>>>>>>橿原

 四強以上進出回数

【秋春夏総合】
1位 智弁 25回 優勝18回 準優2回 四強5回
2位 天理 23回 優勝7回 準優8回 四強8回
3位 奈大 15回 優勝3回 準優7回 四強5回
4位 高商 12回 優勝1回 準優8回 四強3回

【秋】
1位 智弁 9回 優勝6回 準優1回 四強2回
2位 天理 7回 優勝4回 四強3回
3位 奈大 5回 準優4回 四強1回
4位 高商 4回 準優4回

【春】
1位 智弁 8回 優勝7回 準優1回
1位 天理 8回 準優5回 四強3回
3位 奈大 5回 優勝2回 準優1回 四強2回
4位 高商 3回 優勝1回 準優1回 四強1回
4位 橿学 3回 準優1回 四強2回
4位 御所 3回 四強3回
4位 畝傍 3回 四強3回

【夏】
1位 智弁 8回 優勝5回 四強3回
1位 天理 8回 優勝3回 準優3回 四強2回
3位 奈大 5回 優勝1回 準優2回 四強2回
3位 高商 5回 準優3回 四強2回

[匿名さん]

#932023/09/09 08:17
奈良大は、ここんとこ
高田商、橿原、畝傍、西の京と公立に負け過ぎじゃない?

[匿名さん]

#942023/09/09 09:20
別に公立に負けたっていいやん
橿学関中だって負けてたんやし
天理だって智弁和歌山だって報徳だって何回も公立に負けてるで

[匿名さん]

#952023/09/09 09:23
天理、智弁和歌山、報徳と同列に語ってるのがイタい

[匿名さん]

#962023/09/09 09:48
同列?アホちゃう
そこらへんでも負けるのに同列じゃない奈良大が負けるのなんかおかしくないって話やろ
ほんまに頭悪いなおまえ

[匿名さん]

#972023/09/09 09:50
結局何が言いたいんかわからん貶したいだけのアホは消えてくれや
やってることがまんまガキやねん

[匿名さん]

#982023/09/09 10:03
嫌いな奈良大にボコられて現実見れずに泣き喚いてる負け犬見てるのは超楽しいからおもちゃ犬に消えてもらっては困るよw

[匿名さん]

#992023/09/09 10:09
強豪橿原連呼くん通報からのアク禁くらいで黙り込んじゃってたいした執着力もなかったね
所詮ヘタレがイキってただけって感じ

[匿名さん]

#1002023/09/09 10:34
>>56
>>59
天理智辯と奈良大高田商は差があるのに奈良大と同様に四天王などという括りをされている高田商に言及しないのは何故ですか?

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL