1000
2024/03/28 22:21
爆サイ.com 関西版

奈良高校野球





NO.11417590

奈良の高校野球 32
合計:
👈️前スレ 奈良の高校野球 31
奈良の高校野球 33 次スレ👉️
報告 閲覧数 2.7万 レス数 1000

#3012023/10/23 12:31
秋の近畿初戦で奈良県1位校と和歌山の2位3位校の対戦の記憶が殆ど無い。やはり仕組まれてい?のか?

[匿名さん]

#3022023/10/23 17:16
問い合わせてください

[匿名さん]

#3032023/10/23 18:21
報徳と内容互角はない
負け同士の田辺、彦根総合なら互角かも

[匿名さん]

#3042023/10/23 18:39
天理なら勝ってたやろ

[匿名さん]

#3052023/10/23 19:03
この大会、奈良大と高田商は選抜確定やろ

[匿名さん]

#3062023/10/23 20:10
最低限近畿大会1個は勝たんと無理でしょう。桐蔭か報徳が神宮優勝して1枠増えてもほぼ無理かと

[匿名さん]

#3072023/10/23 21:03
>>306
何をネタに対してマジレスしてんねん。

[匿名さん]

#3082023/10/23 21:39
奈良大ナインは報徳より声出てたし元気良かった。試合では負けたけど野球では圧勝やで。夏は甲子園100%出れるわ。

[匿名さん]

#3092023/10/23 21:41
野球では完敗かと

[匿名さん]

#3102023/10/23 21:46
そやけど智弁の須磨翔風戦よりも見応えあったで

[匿名さん]

#3112023/10/23 22:44
奈良大、髙田商業のレベルアップにより来年夏の奈良大会は面白くなりそう

[匿名さん]

#3122023/10/24 05:44
春から新規格バットで
近畿大会3校以外の躍進にも期待します

[匿名さん]

#3132023/10/24 06:08
相変わらず奈良大オタぶっ飛んでるな

[匿名さん]

#3142023/10/24 09:01
天理じゃなきゃダメですね

[匿名さん]

#3152023/10/24 10:33
平安、智弁和歌山、天理のいない近畿大会はなんか寂しいですね。
大阪桐蔭、履正社、報徳はいますが

[匿名さん]

#3162023/10/24 12:05
全部揃たら揃たで、毎回おんなじ様な面子でつまらんな、とか言うんだろ。

[匿名さん]

#3172023/10/24 15:56
>>316
そんなん少数だろ

[匿名さん]

#3182023/10/24 17:12
確かにつまらんわ。

[匿名さん]

#3192023/10/24 17:37
毎回同じ面子でつまらないから野球人気が低下する
そして野球人口が急速に減少する

[匿名さん]

#3202023/10/24 22:16
いつもは近畿大会始まっても書き込み全然ないのに今年は多い
やっぱりメンツが良いと盛り上がるね

[匿名さん]

#3212023/10/25 15:44
奈良大もタカショもまけちゃったので大阪桐蔭応援しよう!

[匿名さん]

#3222023/10/25 15:46
桐蔭は奈良に移転してきたらいいのにね

[匿名さん]

#3232023/10/25 16:56
もうこれ以上外人部隊いらんわ

[匿名さん]

#3242023/10/25 17:08
>>320
天理が出ないと盛り上がる

[匿名さん]

#3252023/10/25 17:19
>>324
だが勝てない笑

[匿名さん]

#3262023/10/25 18:45
智弁心配になってきた
勝てるんか?
ていうか点取れるの?

[匿名さん]

#3272023/10/25 19:14
速いだけのピッチャーなら智弁は得意
徳島商業の森投手とか昔なら仙台育英の佐藤投手とか
今頃智弁の監督は攻略法見つけてほくそ笑んでるよ

[匿名さん]

#3282023/10/25 19:19
>>325
社にコールド寸前で負けた天理笑

[匿名さん]

#3292023/10/25 19:20
勝てない天理に何の価値もなし

[匿名さん]

#3302023/10/25 19:23
>>326
無理ぽい

[匿名さん]

#3312023/10/25 19:55
予想される試合展開は
中盤まで1-1くらいの接戦で6回か7回に須磨のミスにつけこみ3点くらい追加して4-1くらいで智弁の勝ち
あるいは
須磨の立ち上がりを責めて3点くらい先制して2点くらい返されるも7回か8回くらいに追加点とって6-2くらいで智弁の勝ち

[匿名さん]

#3322023/10/25 20:09
相手が右投げなのが救いかな。なんとか相手のエラーや足攻等を絡めて、3〜4点をもぎ取って逃げ切ってくれると予想する。4対2で智弁が勝つ。

[匿名さん]

#3332023/10/25 21:02
>>331
後者めっちゃありそうで草

[匿名さん]

#3342023/10/25 21:42
問題は準々決勝
相手が社の場合は負けても選抜当確
相手が耐久の場合は負ければ選抜絶望

[匿名さん]

#3352023/10/25 23:48
智弁はとにかくエラーしないこと
守りに乱れなければ勝てるよ

[匿名さん]

#3362023/10/26 10:35
奈良絡みのドラフト提出一覧お願いします

[匿名さん]

#3372023/10/26 14:57
>>327
だと良いんやけど、昔青山の時京都の2位校に負けたのと
最近では東洋のエースが打てなかったのが頭をよぎる
なんせ奈良勢崖っぷちなんでなんとしても智弁に頑張ってもらわんと。

[匿名さん]

#3382023/10/26 16:07
青山3年時は秋優勝やで

[匿名さん]

#3392023/10/26 17:58
ソフトバンクが狙ってた国学院大の武内は西武に取られた。
が、しかし!大阪桐蔭の前田ゲットー!!

[匿名さん]

#3402023/10/26 19:34
津田投手おめでとうございます

[匿名さん]

#3412023/10/26 19:36
高田商の津田本指名されてて草
良かったな

[匿名さん]

#3422023/10/26 22:17
青山って元々ビック4って言われた記憶ある
藤浪大谷浜田青山
いつの間にか青山が消えてドラフト時にはビック3なってたけど

[匿名さん]

#3432023/10/26 23:16
そんな感じやったね
青山はプロでは打者でいってほしかった

[匿名さん]

#3442023/10/27 06:46
秋の近畿大会中に脇腹の肉離れを発症してから歯車が狂ったね
あとは投球フォームを流しのブルペンキャッチャーに酷評されてた記憶

[匿名さん]

#3452023/10/27 13:13
智辯さんには悪いけど土曜日勝たせてもらいまっさ!

[匿名さん]

#3462023/10/27 13:19
智辯の中山はドラフト掛からんかったか

[匿名さん]

#3472023/10/27 13:33
ちんば学園

[匿名さん]

#3482023/10/27 17:39
>>346
中山も松本も届け出してないで

[匿名さん]

#3492023/10/27 17:46
阪神さんは、昨年も戸井君を取ったのに
今年も有力高校生ショートを二人取ったね

戸井君、見限られた?

[匿名さん]

#3502023/10/27 17:58
>>348
え!?そうやったんか、、ありがとう

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL