1000
2024/03/28 22:21
爆サイ.com 関西版

⚾️ 奈良高校野球





NO.11417590

奈良の高校野球 32
合計:
👈️前スレ 奈良の高校野球 31
奈良の高校野球 33 次スレ👉️
報告 閲覧数 2.8万 レス数 1000

#5012023/11/03 15:59
須磨も弱かったけど耐久も弱かった

[匿名さん]

#5022023/11/03 16:10
公立ですからね。むしろよくやったよ。

[匿名さん]

#5032023/11/03 16:17
近畿の公立は耐久だけか
寂しいな

[匿名さん]

#5042023/11/03 16:26
智弁のバ監督がスクイズなんてやらなきゃ決勝行けるくじ運のよさやったのに。

[匿名さん]

#5052023/11/03 16:27
法隆寺国際と奈良北が合併したらめっちゃ強そう

[匿名さん]

#5062023/11/03 16:28
大和広陵と高田商業が合併したらめっちゃ強そう

[匿名さん]

#5072023/11/03 16:47
コサカをスク中に追い込んだマブチはちゃっかり打ち勝って
勝ち進んでる
コサカを廃監督に陥れてマブチはほくそ笑む

[匿名さん]

#5082023/11/03 17:01
馬淵は色々考えたうえでバントスクイズやってるよ
考えもせず表面上だけ真似してるだけの小坂とは違う

[匿名さん]

#5092023/11/03 17:16
郡山だけでもめっちゃ強い

[匿名さん]

#5102023/11/03 17:25
>>493
お前が見てる野球は点取らん方が勝てるんかニワカ
こういう阿保っていつになったら脳みそアップデートするんやろな

[匿名さん]

#5112023/11/03 17:25
>>505
どう?

[匿名さん]

#5122023/11/03 17:28
>>505
斑鳩と片桐が合併する時もそう言われていたんだが
そうはならなかった

[匿名さん]

#5132023/11/03 19:57
天理と智辯が合併しろ

[匿名さん]

#5142023/11/03 20:47
まださらに高校へるかなあ?

[匿名さん]

#5152023/11/03 21:21
橿原が高田に併合されそうじゃない?
あそこはほぼ御所市でだいぶ不便

[匿名さん]

#5162023/11/03 21:21
>>512
マジか

[匿名さん]

#5172023/11/03 22:00
短期決戦なんてその場面で確実に点を取れるかどうかが大事
平均的には3割打てるバッターでも目の前の相手が相性最悪のピッチャーかもしれない
バントや盗塁否定のやつは受け入り知識で論理性なく極論でしか語れないやつが多い

[匿名さん]

#5182023/11/03 22:03
>>510
より多く点を取れる可能性が高くなっても必ずしも点を取れる可能性が高くなるわけではない
話が難し過ぎたかな?

[匿名さん]

#5192023/11/03 22:52
タイブレーク10回表のスクイズは作戦としてはありだな
須磨翔風の打力を考えれば1点取れば勝てると考えるのは普通
あの場面で1点取るのに最も確率の高い作戦はスクイズだから

[匿名さん]

#5202023/11/03 22:54
>>517
論理性がないのは主観でしか語れないバント肯定派だけどな
バントが確実に点を取れるという前提で話してるけどその根拠なんてどこにもないんだよな
目の前の相手が相性最悪という根拠もない
ただバントが正しいという思い込みで肯定してるだけで論理性が皆無

[匿名さん]

#5212023/11/03 23:06
ケース別のバントでも得点期待値、得点確率共に上がるのは1死2、3塁に進めるバントのみ
ちなみにバントの成功確率は全体で7割前後というデータが出ている
タッチプレイになる無死2塁からの成功率は少し上がるだろうし1、2塁からのバント成功率は下がる

ちなみに高校野球においてのデータで無死1塁からのバントの得点確率が上がるというデータもあるし下がるというデータも存在するが、上がるデータにおいても1~2%
これをどの打者にさせるかが問題になる
今回はスクイズの話であって送りバントの話じゃないので細かく触れないがプロのデータでは損益分岐点は打率.103

[匿名さん]

#5222023/11/03 23:17
>>519
全部間違ってる
タイブレークは裏の攻撃も1、2塁から始まるから1点取れば勝てるなんていう理論も合理性がないしスクイズが最も確率が高いというのも間違い
スクイズの成功確率のデータでは5割弱、反発係数の金属バットでは芯を外す必要性がある分それ以下の数字になるだろう
加えて1死1、2塁の時点で得点期待値は2.00前後あるのにスクイズすれば成功失敗に関わらず下がる
特に1死からのスクイズは大きく下がるから自ら不利な状況に持っていくだけの戦術
実際に須磨翔風は得点期待値通りの2点を取ってサヨナラ勝ち

[匿名さん]

#5232023/11/03 23:24
打順の兼ね合いもあるがタイブレークの表は2得点がマスト
2得点でも戦術の後出しが出来る裏有利なため、表は3得点を取るための戦術選択が必要になる
これを理解せずに表の攻撃で得点期待値を軽視するチームは今後負け続けることになる

[匿名さん]

#5242023/11/03 23:46
>>519
スクイズが確率高いんやったらなんで智弁は失敗ばかりやねん
なんで須磨の打力に2点取られるねん
短期決戦で確実に点取れてへんから負けてるやん
これのどこが確実なん

[匿名さん]

#5252023/11/04 00:02
>>507
タイブレーク表攻撃でバントからのスクイズは馬淵でもやらん

[匿名さん]

#5262023/11/04 00:11
>>518
そんな阿保でもわかる事いちいち説明せんでええで
スクイズはその両方共ヒッティングに劣る事も知らんニワカさん

[匿名さん]

#5272023/11/04 00:13
>>524
最後のレフトオーバーは奇跡
須磨翔風は6回以降完璧におさえこまれてたやんか
この展開から1点取れば勝てると監督なら考えるわ
スクイズ空振りしたのは選手の技術の問題よ
じゃあ1死2,3塁から我妻選手を代打で出したかい?
あの試合はライトからレフトに強風が吹いてたからレフトに打たないと犠牲フライにはならないよ
プロ注目の好投手がそんな甘い配球するわけない
あの場面ではスクイズがベストよ
試合途中のバントは別問題よ

[匿名さん]

#5282023/11/04 00:20
>>527
何が奇跡やねん必然じゃ
ピッチャーが全部抑えられるんやったら格下には全部ノーノー達成じゃ
1点も相手の暴投やんけ
リスクの高いスクイズなんか選択したせいで自力でもぎ取った点なしや
代打出したかいって小坂が阿保やから出さんかったんやろが
甘い配球するわけないとかお前のは全部都合のいい妄想
技術のない選手にスクイズさせたんは小坂やろがい
それのどこがベストやねん矛盾しとんねん

[匿名さん]

#5292023/11/04 00:22
あんな敗退行為してもこういうやつが擁護するからつけ上がって舐めた采配するんやろな
負ける選択しといて負けたら奈良のレベルがとか嘆くな阿保が
レベル低いのは小坂の頭じゃ

[匿名さん]

#5302023/11/04 00:28
>>527
仮にスクイズが最善策だとして何でそれで勝てると断言してるんだ?
相手も送りバント→スクイズで同点だから打力関係なく須磨翔風は五分以上なんだが

[匿名さん]

#5312023/11/04 00:32
一般的に1死2、3塁の得点確率が8割あってスクイズ成功率が5割弱しかないのにベストな理由を論理的に説明してくれ
打者にスクイズの技術が伴ってないならなおさら成功率下がる選択ミスということになるが

[匿名さん]

#5322023/11/04 00:41
>>530
強攻策を選択したら10回表無得点の可能性もあったよな
須磨翔風の打力考えれば1点確実に取ったほうが勝つ確率は高いと考えるわ
相手が強打のチームなら強攻策で2点取りにいくのが正解だけどな

[匿名さん]

#5332023/11/04 00:57
>>531
そんなこと言ったら一般的にはヒット打つ確率は3割しかないぞ
しかもあの場面で打席に立った選手は途中出場の選手だし

[匿名さん]

#5342023/11/04 01:04
>>532
そりゃ可能性は何したってある
須磨翔風の打力も主観だし確率が高いなら主観じゃなく客観的根拠を示さないと意味がない
実際県大会含めてもスクイズの成功率は50%なんだから得点確率8割よりもだいぶ低い

もう一度書くが仮にスクイズが最善策だとしても相手も送りバント→スクイズで同点な
相手は後出しで戦術を変えられるんだから1点だけを取りに行く(2点目の期待値を大幅に下げる)ことは明確に表が不利

[匿名さん]

#5352023/11/04 01:25
>>513
大阪桐蔭もビビる🥺

[匿名さん]

#5362023/11/04 01:35
>>533
打率.300 1死2、3塁から2打席でヒットが出る確率51%
ヒット以外の得点考慮なしでこの数字

スクイズは1得点目が50%、成功時2得点目の確率30%、失敗時1得点30%で2得点目の確率は1桁台まで落ちる
うち上げれば併殺で一気に1得点目1桁まで落ちる

これがスクイズ特大リスクと得点確率、得点期待値の低さ

[匿名さん]

#5372023/11/04 07:23
>>536
スクイズを選択したのは打順が守備代走要員で入った下級生だったから確率はもっと下がる
あとはバットの角度的にサード方向狙いのバントかつセカンドランナーのスタートが早かった気がするからツーランスクイズ狙いだったかもね
打順的に2点を取った上で完璧に抑えてた田近をそのまま残すための博打だったのかなと

[匿名さん]

#5382023/11/04 07:36
タイブレークの打順が後半槙野に全く合ってない佐坂、守備代走で途中出場の金澤、ピッチャーの田近、4タコの山﨑の時点で詰んでた
9回までのチャンスで幾度も強攻策をとっても試合を決め切れなかったのが敗因

[匿名さん]

#5392023/11/04 07:43
タイブレークの先攻で送り→スクイズは流石に悪手だと思うけど外大西は同じことやって勝っちゃってるからなぁ

[匿名さん]

#5402023/11/04 08:04
今回は、接戦にもちこまれたのが智弁の敗因やなぁ。来年の夏は、智弁のモデルチェンジがうまくいかなかったら奈良大や高田商にチャンスあるかも?

[匿名さん]

#5412023/11/04 09:03
奈良大は既に守備特化のミス待ちスモール野球に逆戻りしてるから大技小技両方ある智弁とは勝負にならんやろ

[匿名さん]

#5422023/11/04 09:14
まだ高田商の方が攻撃の引き出しあるし可能性感じるわ

[匿名さん]

#5432023/11/04 09:22
>>536
打率3割、1死2,3塁から2打席でヒットが出る確率が51%というのがわからない
51%という数字はどこから出てきたのよ

[匿名さん]

#5442023/11/04 11:29
>>537
バントのコンタクト能力もバッティングのコンタクト能力に比例する
ヒッティングの成功確率が下がる=スクイズの成功確率もさがる
ツーランスクイズであろうが3塁ランナーがランする時点でスクイズというのは全ての得点効率を下げる行為
そのとおりでこれは博打、リターンのない博打というのが正しい

[匿名さん]

#5452023/11/04 11:36
>>538
敗因は初回から得点期待値を無視した佐坂スクイズと、タイブレークで後ろのバッターを考慮せず佐坂バント+スクイズ敢行
得点確率も低く、期待値の下がるハイリスクノーリターンのスクイズを初回にする事は勝率を下げる行為
統計データ上、9回時点での2点差→3点差は勝率は.928→.967だが、初回では.715→.817と倍以上差がある
初回2点先制しても勝率は.715しかない事も同時にわかるだろう

[匿名さん]

#5462023/11/04 11:40
>>539
それを言うなら智辯は負けちゃってるからなぁ
あとから結果論だけで肯定や否定をしても意味がない
外大西が期待値を無視して大量得点出来たのは相手センターがアウトに出来る打球を捕球出来なかったからだし結果なんて紙一重
その後のショートエラーも含めてヒッティングによって起きたミスだから1死からのスクイズ判断とは何も関係ないんだよな

[匿名さん]

#5472023/11/04 11:45
>>543
いやいやそのまま3割が2打席で1回以上ヒットが出現する計算をしたら51%だろう
計算は苦手?

打率.300=30%
30%=0.3

(1-0.3)^2=0.49
1-0.49=0.51

○1打席目安打、2打席目-- 0.3(30%)
○1打席目凡退、2打席目安打 0.7×0.3=0.21(21%)
●1打席目凡退、2打席目凡退 0.7×0.7=0.49(49%)

[匿名さん]

#5482023/11/04 12:37
天理青年!すすめ我ら♪

いまはただ練習頑張れよ!

[匿名さん]

#5492023/11/04 13:08
御所実と橿原が合併したらタカショー並みに強くなりそう

[匿名さん]

#5502023/11/04 13:12
弱い橿原と合併する意味ないやん

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。






🌐このスレッドのURL