1000
2019/06/07 23:52
爆サイ.com 関西版

奈良高校野球





NO.7248238

奈良の高校野球 ⑮
合計:
👈️前スレ 奈良の高校野球 ⑭
奈良の高校野球 ⑯ 次スレ👉️
報告 閲覧数 72 レス数 1000

#2512019/05/02 06:19
今年の夏
公立が甲子園に出て
熱い試合して上位進出で盛り上がったら
県外流出は減るはず
無理かな
無理っぽいな⤵️

[匿名さん]

#2522019/05/02 06:22
10,000,000,000%無理

[匿名さん]

#2532019/05/02 10:39
奈良北弱過ぎて草 奈良高専なんかがベスト8よ 奈良の野球レベル死んでるねえ サッカーも雑魚だし 奈良の良さって何がある?

[匿名さん]

#2542019/05/02 10:41
奈高専4-3奈良北

[匿名さん]

#2552019/05/02 15:08
10年近く前の奈良はもっとレベルが高かったよね 今の奈良の公立のピッチャーのレベル酷すぎよ 平城のピッチャーもノーコン過ぎる

[匿名さん]

#2562019/05/02 15:39
法隆寺のヤラカシにより、添上か奈高専がシードされるという珍現象が起こってしまった
明日、天智のどちらかが負けてシード漏れしたら冷和最初の夏は大波乱があるかも知れない。
桜井のときみたいにwww

[匿名さん]

#2572019/05/02 16:23
令和ね

[匿名さん]

#2582019/05/02 17:18
>>255
10年前?高くねーよおっさん

[匿名さん]

#2592019/05/02 17:25
>>258
おっさん言うなよ、おっさん

[匿名さん]

#2602019/05/02 17:25
カス同士やねんから仲良くせんかい

[匿名さん]

#2612019/05/02 17:33
マジで10年前なら今の方がレベル高いと思うわ

[匿名さん]

#2622019/05/02 18:14
>>261
はぁ?登美ヶ丘や橿原、その他の公立もそこそこ強かったやないか しかも2009?の一条なんて破壊力抜群やった

[匿名さん]

#2632019/05/02 18:14
似たり寄ったり
くだらんドングリの背比べに何の意味があるねんw

[匿名さん]

#2642019/05/02 18:42
登美ヶ丘は監督が生駒に移ってから低迷したけど当時は天理智弁と互角に戦ってたよな。
斑鳩が2年連続で選抜出場した頃が全盛期じゃないかな。
斑鳩高田商業がトップグループで天理智弁が第2グループなんて今では信じられない。

[匿名さん]

#2652019/05/02 19:00
>>261
今のレベルが高いかどうかは明日の試合でおおよその検討はつく。

[匿名さん]

#2662019/05/02 19:10
明日の予想
天理12ー3関西
高田商6ー5智弁
と見た

[匿名さん]

#2672019/05/02 19:26
>>266
今年の智辯は弱いけど高田商はもっと弱い、
智辯10ー2高田商とみた

[匿名さん]

#2682019/05/02 19:31
>>260
誰がカスやねん 残念ながら俺はカスではないw

[匿名さん]

#2692019/05/02 19:44
266さんへ、天理3-10関西中央の可能性大! 逆に天理の投手は誰が投げるかはわからないけど関西中央の強力打線を抑える力がない!

[匿名さん]

#2702019/05/02 19:47
7ー3で天理
8ー2で智辯

[匿名さん]

#2712019/05/02 20:08
智弁はコールドで勝つと思う

[匿名さん]

#2722019/05/02 20:18
智辯は8回コールド勝ち 天理と関中は最後までもつれ込むとみた

[匿名さん]

#2732019/05/02 21:07
天理そない弱くないやろ
今年のナンバー1は法隆寺かな?思ってたけど、辞退やし
天理 ちべんの決勝で間違いないやろ

[匿名さん]

#2742019/05/02 21:51
一度でいいから見てみたい
開幕ゲームの天理VS智弁

[匿名さん]

#2752019/05/02 22:12
やめてや 郡高応援してるんや 夢見さしてくれよ

[匿名さん]

#2762019/05/02 22:22
今日あかりんごちゃん見れて良かったわ

[匿名さん]

#2772019/05/03 01:10
>>253
お前なんかがコメントすんなよ。

[匿名さん]

#2782019/05/03 05:17
打者の飛距離は間違いなく伸びてる
中堅以下の公立のバッターが逆方向やレフトの森の中に入るホームラン打つなんて10年前はなかった

[匿名さん]

#2792019/05/03 05:28
天理 9-2 関中
智辯 11-4 高田商

[匿名さん]

#2802019/05/03 06:11
天理5-6関中で予想します。

[匿名さん]

#2812019/05/03 07:20
>>278

バットも良く打球が飛ぶようになりましたからね。

[匿名さん]

#2822019/05/03 07:52
てか硬式なんて誰でも放り込めるわ 木がほんまにやっかい打球も上がらんし

[匿名さん]

#2832019/05/03 08:43
>>280
北野君が出ないならその可能性も大ですね

[匿名さん]

#2842019/05/03 09:25
2回で4-0て天理頑張らんとコールド負けやで

[匿名さん]

#2852019/05/03 09:49
3回終了
関中5-0天理

[匿名さん]

#2862019/05/03 10:04
関中も天理のエースが出て来たらシュン太郎か

[匿名さん]

#2872019/05/03 10:14
天理は一歩間違えばホームランのフライアウトがメチャ多いな

[匿名さん]

#2882019/05/03 10:25
天理逆転に成功
関中5-8天理

[匿名さん]

#2892019/05/03 10:28
今夏の奈良大会は、波乱含みやな。可能性は低いとは言え、智弁、天理、奈良大、法隆寺が同ブロックって事も有るわけだ。

[匿名さん]

#2902019/05/03 10:30
>>288
希望は良いけど嘘を書くな。

[匿名さん]

#2912019/05/03 10:35
7回終了
関中5-4天理

[匿名さん]

#2922019/05/03 10:39
関中P交代か
果たして吉と出るか

[匿名さん]

#2932019/05/03 10:44
関中と接戦って落ちたもんですなあ・・・

[匿名さん]

#2942019/05/03 10:51
このままだと夏大にノーシード爆弾が3発!場合によっては4発か...!

[匿名さん]

#2952019/05/03 10:54
で、結局天理智弁奈良大と法隆寺が綺麗に別ブロックてオチか。

[匿名さん]

#2962019/05/03 11:05
>>292
結局エース以上のピッチャーはいないってことですね。

[匿名さん]

#2972019/05/03 11:22
何とか天理サヨナラ勝ちだけど最初から天理エース投げてたら接戦にはならなかった印象

[匿名さん]

#2982019/05/03 13:17
秋以降は元祖外人部隊と新外人部隊の独壇場になるな

[匿名さん]

#2992019/05/03 13:19
智辯の1年生コンビすげー。夏は智辯ちゃうこれ。

[匿名さん]

#3002019/05/03 13:26
>>272
マイ予想 ニアピンやろこれ 夏は天理智辯どっちやろな

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL