86
2024/03/17 17:44
爆サイ.com 関西版

和歌山高校野球





NO.11239163

市和歌山の全国制覇に期待
狙える
報告閲覧数2467レス数86
合計:

#12023/07/16 05:15
いけるで

[匿名さん]

#22023/07/16 06:54
またアホなスレ立ち上げたもんだなあ

[匿名さん]

#32023/07/16 09:38
ほんま疎いは

[匿名さん]

#42023/07/16 09:41
市和歌山AAAAA

各社Aやと思うで

[匿名さん]

#52023/07/16 10:12
攻防大師も喜んでら

[匿名さん]

#62023/07/16 11:41
市和歌山の投手陣打ち崩すとこ全国でもないやろ!鉄壁の守備陣に繋がる打線は優勝候補本命に相応しい!

[匿名さん]

#72023/07/16 15:31
>>6
嫌がらせはやめや

[匿名さん]

#82023/07/16 15:33
>>7
今年の市立はかなりええで春近で実証済!
全国制覇狙えるって

[匿名さん]

#92023/07/16 16:04
智辯や東は競り合いに弱く、夏勝てる力は無かった。
今年の市立こそ競り合いで強さを発揮し土壇場で試合をひっくり返すチーム

[匿名さん]

#102023/07/16 16:13
全国制覇十分狙える!負けない

[匿名さん]

#112023/07/16 16:41
ボコボコ打たれる、あんな投手陣でどうやって甲子園出るん?バカ?

[匿名さん]

#122023/07/16 16:43
次戦から安定してくるよ~

[匿名さん]

#132023/07/16 16:47
>>10
甲子園は行けても全国制覇は無理 誰が見てもわかるやろ

[匿名さん]

#142023/07/16 16:50
狙えるよ!

[匿名さん]

#152023/07/16 17:20
甲子園は確実ですね

[匿名さん]

#162023/07/16 17:25
>>11
小野はあまり打たれない
栗谷は打たれながら試合を作れる
川本は相手打線との得意不得意はあるが左腕の特性を活かせる

なんか不服か?

[匿名さん]

#172023/07/16 17:26
>>16
全国でも十分通用しますね

[匿名さん]

#182023/07/16 17:35
>>16
不服じゃ!
栗谷は打たれながら、そのまま試合終わったやんか、春近畿大会で

[匿名さん]

#192023/07/16 19:00
>>18
疲れが出てただけ

[匿名さん]

#202023/07/16 20:54
>>18
そういう試合も稀にはある

[匿名さん]

#212023/07/17 05:44
今年は最強

[匿名さん]

#222023/07/17 07:23
あっ、そう

[匿名さん]

#232023/07/17 07:53
ありそう

[匿名さん]

#242023/07/17 10:08
和総
阪和総?

[匿名さん]

#252023/07/17 10:14
甲子園優勝の可能性高いですか?

[匿名さん]

#262023/07/17 10:22
結局、下位高校でも智辯を倒せたのね
勘違いしてました

[匿名さん]

#272023/07/17 12:10
>>25
無理 ない 出きるはずがない
これぐらいでどう? まだ足らんか?

[匿名さん]

#282023/07/17 12:44
>>25
甲子園?
初戦の紀北工戦、どちらが勝ってもおかしくない試合ですのに

[匿名さん]

#292023/07/17 17:32
深紅の大優勝旗取りにいこら

[匿名さん]

#302023/07/17 17:40
今年は十二分に狙えるやろ

[匿名さん]

#312023/07/18 07:44
期待しかない

[匿名さん]

#322023/07/18 10:28
あんまり知らんけど
こないだの試合みてて、10番のピッチャーなかなかええ球投げてるなぁ、って思ったな
そやけど、打線が貧弱すぎるなぁ
攻略阻止するための攻略か?もっと楽に振ったらいけよがよ、って思ったな

[匿名さん]

#332023/07/19 14:30
普通に優勝してくるやろ

[匿名さん]

#342023/07/23 05:58
今年は甲子園上位候補ですね。

[匿名さん]

#352023/07/23 08:48
>>34
今年の甲子園は市和と仙台育英の決勝やろ

[匿名さん]

#362023/07/23 09:35
アホなスレやな。
よく恥ずかしげもなくレスするわ

[匿名さん]

#372023/07/23 19:34
>>35
今年の仙台育英投手陣を打ち崩すのは市立和歌山のみ!
頑張れ市高ナイン。

[匿名さん]

#382023/08/05 01:21
今の和歌山は市立と智辯のツートップ
後を追うグループは東と初橋
第三グループに近大や南陵、桐蔭や高野山

[匿名さん]

#392023/08/05 01:23
和商は不祥事以降弱くなっている
今後立て直していけるか否か

[匿名さん]

#402023/08/05 01:47
市和歌山が全国優勝して完全に智弁和歌山と立場入れ替われば、それはそれでおもろいけども、
もう智弁和歌山出る幕ないで〜みたいになればね

[匿名さん]

#412023/08/05 05:35
これからの甲子園は市和歌山の時代しょ

[匿名さん]

#422023/08/05 07:53
>>41
しかし、甲子園出場校の評価は全くのノーマークやな
これといった選手がないのが歪めない

[匿名さん]

#432023/08/05 08:08
この日も3回に2ランで先制を許す苦しい展開。選手たちの精神的な支えとなったのが、指揮官が「過去一、二を争う」というほどの冬の練習量だ。筋力トレーニングで体をいじめ、最後にインターバル走や200メートルダッシュで追い込む。エース右腕の栗谷星翔(3年)は当時を思い出し「毎日が筋肉痛でした」と苦笑いするほどだった。底力は土壇場で発揮され、タイブレークで2度のピンチをしのぎきり、歓喜の瞬間を呼び込んだ。

[匿名さん]

#442023/08/05 08:10
>>42
だがしかし過去一きついトレーニングを積んできてチームは鍛えあがっている。
予選の苦戦は優勝へのプレッシャーと智辯和歌山敗退により目標を失ってたらしいし

[匿名さん]

#452023/08/05 08:23
もう恥ずかしいスレ立てんのやめてくれ〜
情けないわーーー

[匿名さん]

#462023/08/08 18:07
優勝に向け出陣

[匿名さん]

#472023/08/09 01:00
>>42
ノーマークだから勝ち上がる
市立は注目されると負ける

[匿名さん]

#482023/08/09 01:02
立命館や神村も次は新潟が来ると読むはず
市立にはマークが甘くなりやすい

[匿名さん]

#492023/08/09 11:09
普通に戦えば80%は優勝できますよ

[匿名さん]

#502023/08/15 14:12
>>35
何ですか?

[匿名さん]


『市和歌山の全国制覇に期待』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。


前のページ12次のページ



🌐このスレッドのURL