1000
2023/11/05 08:21
爆サイ.com 関西版

和歌山高校野球





NO.11384236

和歌山の高校野球⑦
合計:
報告 閲覧数 3.4万 レス数 1000

#4012023/10/07 14:26
智弁負けて欲しい! 箕島全盛期時代の寄せ集め校が無い激戦時代に戻ろや

[匿名さん]

#4022023/10/07 14:27
7回終了
田辺 5ー2 智辯和歌山

[匿名さん]

#4032023/10/07 14:28
>>400
和歌山1位 大阪2位
和歌山2位 大阪1位

あるで

[匿名さん]

#4042023/10/07 14:34
>>403
そこまで不幸なくじになったらしゃーないが、大阪3位を引けるよう願っとくよ

[匿名さん]

#4052023/10/07 14:36
8回終了
田辺 5ー2 智辯和歌山

残すところ両者1イニングのみ!

[匿名さん]

#4062023/10/07 14:37
>>404
今年の大阪は桐蔭と履正社が別山だから、どちらかが3位にならないからマシやけど、各県和歌山狙いで来るで

[匿名さん]

#4072023/10/07 14:38
田辺対履正社
耐久対大阪桐蔭

これでいい

[匿名さん]

#4082023/10/07 14:39
最高の和歌山代表になりそうやな
応援するわ近畿
久しぶりに純粋に嬉しいわ

[匿名さん]

#4092023/10/07 14:42
田辺は市立と智弁の和歌山2強に勝つのか!
耐久は和歌山3番手に勝ち!

どちらとも似たチームと校風で両校選抜出してあげたいが、耐久は初めてになるしな

[匿名さん]

#4102023/10/07 14:42
>>407
負けを祈るようなやつはいらん

耐久vs滋賀3位か奈良3位
田辺vs大阪3位 でええわ

[匿名さん]

#4112023/10/07 14:44
和歌山公立高校復権の時がキター
市立台頭して来てから和歌山県の弱体化進んでるから
これからが期待や

[匿名さん]

#4122023/10/07 14:44
9回表終了
田辺 5ー2 智辯和歌山

残すところ智辯裏の攻撃のみ!

[匿名さん]

#4132023/10/07 14:44
>>410
相手校も市立や智弁じゃなくラッキーと思うがな

[匿名さん]

#4142023/10/07 14:45
智弁6-5田辺 ?

[匿名さん]

#4152023/10/07 14:47
試合終了
田辺 5ー2 智辯和歌山

耐久と田辺で近畿出場決定

[匿名さん]

#4162023/10/07 14:49
智弁も市立も負けるなんて
和歌山もやっと楽しくなってきたな

[匿名さん]

#4172023/10/07 14:50
智弁も市立も選手集めて強化してんのとちゃうのか?
洒落にならんやろ

[匿名さん]

#4182023/10/07 14:58
昔の和歌山に戻ったらええ!箕島でさえ寄せ集めじゃなかったからよく県内で負けたし昔に戻るが良い

[匿名さん]

#4192023/10/07 15:01
智辯と和東と市高で三次予選いつ始まるんな

[匿名さん]

#4202023/10/07 15:03
近畿が楽しみ
田辺&耐久なんて最高やん

[匿名さん]

#4212023/10/07 15:03
>>419
そんなんないわ!
冬の間練習試合で夏に向けて鍛えとれ!

[匿名さん]

#4222023/10/07 15:04
この両校どんな確変やねん
どうしたの?強化してんのか?

[匿名さん]

#4232023/10/07 15:05
来年の秋は箕島が確変して勝つよ!

[匿名さん]

#4242023/10/07 15:06
日本代表集めまくって田辺に負ける智弁。。。笑
情けなくならんか

[匿名さん]

#4252023/10/07 15:07
 田辺が弱いと言って申し訳ありません。今ここで謝罪申し上げます。今後は公立だからと言って馬鹿にしないよう心がけます。皆様大変申し訳ございませんでした。

[匿名さん]

#4262023/10/07 15:13
21枠選考委員に
田辺高校OB
佐山和夫!笑笑

[匿名さん]

#4272023/10/07 15:13
>>420
他府県も智弁▪市立が来ないからラッキーと思とるわ

[匿名さん]

#4282023/10/07 15:14
田辺戦の敗因は7回の投手交代が裏目でしたね。

[匿名さん]

#4292023/10/07 15:21
盆と正月が同時に来たな😂

[匿名さん]

#4302023/10/07 15:24
>>426
当分和歌山からは無理みたいやで!出過ぎ

[匿名さん]

#4312023/10/07 15:26
智弁ってこんなに良かったん?

[匿名さん]

#4322023/10/07 15:26
>>430
島根とか福島とかもっと出てるとこはあるやろ!
今年は和歌山が他地区と比べても最有力なんやから21世紀枠で出てもなんら問題なし

[匿名さん]

#4332023/10/07 15:27
弱い智弁なんてみたくないから、これでよかった

[匿名さん]

#4342023/10/07 15:37
来年の春は
箕島星林南部熊野辺りも絡んだ
春の大会楽しみやな

[匿名さん]

#4352023/10/07 15:42
>>432
雪国とか極端な田舎やからの優遇もあるよ。

[匿名さん]

#4362023/10/07 16:22
決勝が
耐久ー田辺とか和歌山県民、皆感涙やん

[匿名さん]

#4372023/10/07 16:24
>>436
夏大やったら嬉しいけど秋大は近畿大会が有るから手放しでは喜べんよ。
むしろ近畿大会が本番やし

[匿名さん]

#4382023/10/07 16:27
田辺が52年ぶり、耐久が40年ぶりの近畿出場やてミラクルすぎる

[匿名さん]

#4392023/10/07 16:41
>>438
それだけ智弁や市立和東の壁は厚いと言うことやろ

[匿名さん]

#4402023/10/07 16:54
近畿は県内でやるのとでは訳が違うしな
近畿は独特な感じでプレッシャーがあるから
ころっと負けてしまうと思うわ

[匿名さん]

#4412023/10/07 16:55
相手も智弁や市立とかのネームバリューだと
名前負けするけど
田辺?耐久?自信持ってしまうからな
上から見られるからしんどいわな

[匿名さん]

#4422023/10/07 17:00
>>441
それな!3位校が和歌山1位智弁や市立ならオワタになるけど今年はラッキーって思うかも

[匿名さん]

#4432023/10/07 17:04
>>441
田辺は市立と智辯と戦前なら圧倒的に名前負けするようなとこに勝ってきてるんやで?
近畿でも気持ちでは負けへんと思うよ

[匿名さん]

#4442023/10/07 17:05
>>443
甘い!

[匿名さん]

#4452023/10/07 17:22
外に出ると全然違うよな近畿は
京都とか平安とかだと相手はビビる
立命館だと?となるのと一緒で
智弁とやるのと耐久だと相手に与えるプレッシャーがな

[匿名さん]

#4462023/10/07 17:47
去年の海南は17失点で負けたし、市髙に勝った近大新宮もヤられたからな
しかも紀三井寺で

[匿名さん]

#4472023/10/07 18:12
>>446
去年の海南はコロナで仕方なかったし
近大新宮も1位校に惜敗だったしべつに悪くないと思ったが

[匿名さん]

#4482023/10/07 18:47
今結果見たけどまさにミラクル耐久田辺か
1000%東と智弁と思ってた
やっぱ野球はピッチャーか

[匿名さん]

#4492023/10/07 18:49
応援団チア、今から練習せなあかんな

[匿名さん]

#4502023/10/07 18:50
和東が負けてビックリ智弁が負け2度ビックリ

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL