1000
2023/11/05 08:21
爆サイ.com 関西版

和歌山高校野球





NO.11384236

和歌山の高校野球⑦
合計:
報告 閲覧数 3.4万 レス数 1000

#5512023/10/08 16:15
耐久ー彦根総合
田辺ー高田商

高野連は和歌山に忖度してこんな感じで和歌山には3位校をあてがいなさい!

[匿名さん]

#5522023/10/08 16:19
大阪桐蔭VS田辺、履正社VS耐久になったらイジメやがな😂

[匿名さん]

#5532023/10/08 16:20
田辺も耐久も 乱獲桐蔭以外なら、はっきり言って、勝つ事も可能だし、負けも有り得る。

[匿名さん]

#5542023/10/08 16:21
田辺ー奈良大
耐久ー彦根総合

これでいけるわ。

[匿名さん]

#5552023/10/08 16:22
兵庫3個も狙い目!

[匿名さん]

#5562023/10/08 16:24
>>552
可能性十分です

[匿名さん]

#5572023/10/08 16:25
551があるときー😊😆😄
耐久ー彦根総合
田辺ー高田商

551がないときー😣😭😖
耐久ー履正社
田辺ー報徳学園

[匿名さん]

#5582023/10/08 16:25
他府県下位チームも和歌山1位引きたいやろ?

[匿名さん]

#5592023/10/08 16:28
 近畿大会は智弁vs履正社だろ?

[匿名さん]

#5602023/10/08 17:01
>>559
耐久×国際
田辺×智弁

田辺はW智弁倒したらええ

[匿名さん]

#5612023/10/08 17:02
各3位や2位は耐久狙いか

[匿名さん]

#5622023/10/08 17:33
>>539
そんなに辛かったんか笑

[匿名さん]

#5632023/10/08 17:55
なぁなんで耐久と田辺の話題ばっかなん?赤いきつねと緑のたぬきの話しようよ。みんな。和歌山は赤いきつねと緑のたぬきしかおらんのやって!わかるでしょ?耐久と田辺は夢世界なんだよ!!!!!!!!!!

[匿名さん]

#5642023/10/08 17:56
 てか耐久と田辺が近畿大会出るってソースあるの?今年は智弁と和東じゃないん?

[匿名さん]

#5652023/10/08 18:14
21世紀枠は近畿終わってから選出か?耐久なら近畿初戦敗退でも21枠で選らばれそう!ライバルは鶴丸?かなりの進学校みたいだけど

[匿名さん]

#5662023/10/08 18:25
和歌山の学校はよく頑張ってると思うで。
他府県の近畿進出校ら毎年毎年おんなじ高校ばっかりで3位以下はやられっぱなしで情けないで
奈良なんか智辯、天理、高田商ばっかりやで

[匿名さん]

#5672023/10/08 18:30
箕島時代の和歌山の方が激戦で面白かったわ!
箕島でさえ寄せ集めじゃなかったから他校も戦力十分で和歌山の地域対抗戦みたいなもんやった!
で、箕島が優勝しても県民みんなで応援した!
時代だから仕方無いけど寄せ集め校は応援する気分になれんわ!

[匿名さん]

#5682023/10/08 18:35
>>567
正解!総意やな
仕方ないけど寄せ集めしても
智弁も市立も勝てんようになっただけマシ
この耐久や田辺の意味は深いわ
県内は打倒智弁が凄い勢力になってるみたいやし
これからの和歌山は公立勢や私立勢の
打倒智弁握って来ると思うわ!
毎年違う学校が甲子園に出てる事が相応しいわ

[匿名さん]

#5692023/10/08 18:36
>>567
耐久と田辺は寄せ集めとちゃうやろう
応援したってーな

[匿名さん]

#5702023/10/08 18:44
でも1回甲子園出たらだんだん寄せ集めになってくんのやろ?

[匿名さん]

#5712023/10/08 18:46
県立校やから寄せ集めようにも私立みたいにはでけへんやろ

[匿名さん]

#5722023/10/08 18:50
>>569
寄せ集めの代表はあの二校だよ

[匿名さん]

#5732023/10/08 18:52
>>570
今公立学区がないから県内全域かも知れないが、昔の学区内辺りの選手に声かけるのは寄せ集めじゃないしね!

[匿名さん]

#5742023/10/08 18:56
箕島なんか全盛期に春や夏に秋でも、普通に良く負けたよな! 串本 耐久 田辺 向陽 吉備 他にも沢山負けてる。 これは地元中心で他校と戦力変わらなかったからで甲子園に出たら異常に強かったんだよ!

[匿名さん]

#5752023/10/08 19:06
なんか久しぶりに高校野球な感じや!

[匿名さん]

#5762023/10/08 19:08
いやいや耐久や田辺が近畿なんて
県民嬉しいやろ?
何とか甲子園で勇姿見せて欲しいわ
勝ち負けやないし
でも勝ったら校歌きけたら卒業生も O Bも感激するわ
頑張って欲しいわ!

[匿名さん]

#5772023/10/08 19:09
色んな学校が強くなって
争って甲子園に出れば
昔みたいに和歌山の高校野球も人気戻って
子供達も野球してくれるやろ!

[匿名さん]

#5782023/10/08 19:10
耐久や田辺なら箕島みたいに県内に応援してもらえるわ

[匿名さん]

#5792023/10/08 19:10
県民にだった

[匿名さん]

#5802023/10/08 19:11
野球学校の智弁や市立ばかりやからな
こんな年もあってええやろ
打倒智弁や市立でな

[匿名さん]

#5812023/10/08 19:13
箕島の大ファンやけど
今回の耐久や田辺は滅茶苦茶嬉しいわ
甲子園出て欲しいわ
頑張れ!耐久!田辺!

[匿名さん]

#5822023/10/08 19:20
ワェも湯浅やいしょ
耐久よーやっと、頑張れよ

[匿名さん]

#5832023/10/08 19:25
有田中央(旧吉備)も頑張ってな!かつての和歌山No.2

[匿名さん]

#5842023/10/08 19:59
今年の智弁は踏んだり蹴ったり
結局、立教の西○はクロやし、

[匿名さん]

#5852023/10/08 20:27
県外から多数集めても弱い初橋も
もうちょい応援したってや!

[匿名さん]

#5862023/10/08 20:51
>>585
イヤ

[匿名さん]

#5872023/10/08 21:07
厳しい!

[匿名さん]

#5882023/10/08 21:29
県外から多数集めて和歌山一弱い初橋って一体何がしたいんだ?

[匿名さん]

#5892023/10/08 21:58
>>588
行進の練習に注力してるとかしてないとか

[匿名さん]

#5902023/10/08 22:08
何か初橋だけ違う方向に進んでるね

[匿名さん]

#5912023/10/09 01:21
今年の近畿大会出場校の理想系は1位智辯和歌山2位耐久がベストだった。

[匿名さん]

#5922023/10/09 07:11
初橋は毎年夏の大会前1ケ月はボールもバットも握らず
ひたすら入場行進の練習に特化するらしい
そこで一気に弱体化して毎年初戦でコールド負けして消えるらしい

[匿名さん]

#5932023/10/09 07:19
入場行進も出来ないやつらに野球は出来ない
がウダキ元監督の口癖らしい
秋の新人戦でもコールド負けして監督解任されたらしい
でも何故か総監督として残っているから
その次の週の秋大の初戦では連合チームに負けたらしい

[匿名さん]

#5942023/10/09 07:51
 智弁和歌山がないストレスで発狂してしまい、家の壁に穴を開けてしまいました。智弁和歌山が優勝したという幻覚が見えており、このままだと精神科に連れていかれそうです。

[匿名さん]

#5952023/10/09 08:04
>>594
おいおいたまに負けたぐらいでそれはあかんで
毎年コールド負けする箕島オタの気持ちも分かれよ!
普通に良い選手集まるわやからいずれ元に戻るやろ

[匿名さん]

#5962023/10/09 08:52
まぁええわいしょ
ワェ個人的に東と日高と北高がんばってほしと思てら
公立強かったらおもしゃかろ?
シワショーとちべん情けないわアカな しょね入れよらよ

[匿名さん]

#5972023/10/09 08:54
>>594
こういった時こそ初橋を見ろ!
県外から大多数の部員が集まってきて
毎回毎回初戦でボコボコにコールド敗けし
直近では連合チームに初戦でボコボコにされても
日々歯を食いしばって行進特訓を繰り返している
どうや?悩んでた自分が馬鹿馬鹿しくなったやろ?

[匿名さん]

#5982023/10/09 09:42
>>595
594はシワオタやで 真面目に相手してどうすんねん

[匿名さん]

#5992023/10/09 09:59
シワオタはわかりやすいなぁ

[匿名さん]

#6002023/10/09 12:24
シワオタさん暇やな

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL