1000
2021/09/11 06:56
爆サイ.com 関西版

和歌山高校野球





NO.9799243

箕島高校 25
合計:
👈️前スレ 箕島高校 24
箕島高校 26 次スレ👉️
報告 閲覧数 139 レス数 1000

#6012021/09/06 18:18
間違いない
夏期待しよう!

[匿名さん]

#6022021/09/06 18:19
>>601
15年後の夏な。

[匿名さん]

#6032021/09/06 18:24
瀬田工との試合の
結果観たら
誰も期待してないでしょ!
情報入れてくれた方
感謝や!

[匿名さん]

#6042021/09/06 18:30
>>603
ガセ!!

[匿名さん]

#6052021/09/06 18:43
このブロック
那賀とテックは
箕島と互角かな

[匿名さん]

#6062021/09/06 19:02
>>604
瀬田工の試合ガセなの?
偉い信憑性が有ったけど
日時まで書いてたけどな
ガセなら相当な野郎やな
ガセなら訴えてやればええやん
そいつもその覚悟で書いてるんやろ?

[匿名さん]

#6072021/09/06 19:21
日高中津ー初橋
粉河ー東
箕島ー那賀
一次予選の好カードやな

[匿名さん]

#6082021/09/06 19:23
強豪粉河と智弁はエエ勝負やん

[匿名さん]

#6092021/09/06 19:24
瀬田工業日ハムの西崎出した名門やろ!

[匿名さん]

#6102021/09/06 19:26
箕島のブラバンは昔みたいに回を通して欲しいわ!智弁みたいに‼ 回通しは箕島は昔やってた! エイトマンや中畑の応援歌が好きやったわ

[匿名さん]

#6112021/09/06 19:33
やっぱり、黒潮打線の
打って〜打って〜打ちまくれ〜
のコンバットマーチが最高やな
あれ流れたらゾクゾクしたわ

[匿名さん]

#6122021/09/06 19:36
コロナ収まったらココの皆さんで一杯やりたいわ(笑)

[匿名さん]

#6132021/09/06 19:37
箕島のヘルメットが好きやわ

[匿名さん]

#6142021/09/06 19:52
>>613
今のヘルより
昔のヘルメットの方が好きな奴多いと思うわ
あの方耳のヘルの方が好きやわ

[匿名さん]

#6152021/09/06 19:56
>>614
メットの下に帽子被るんは勘弁やけど57年ぐらいからのメットが良かった。 53年の動画見たら上野山がマークの 入っていないただの白へル被ってたんほ笑ったわ!

[匿名さん]

#6162021/09/06 20:22
昔は何故?ヘルの下に帽子なんか
かぶったの?そんなに数がなかったのかな?
箕島の選手も居たよな
嶋田兄や榎本森川なんかもね

[匿名さん]

#6172021/09/06 20:28
今の情報はさっぱりやけど、昔話しには燃える箕島ヲタw

[匿名さん]

#6182021/09/06 20:36
>>617
今のネタだとガセばかりで
つまらんのやて!

[匿名さん]

#6192021/09/06 21:03
11日はガセ多発警報出ますかね?

[匿名さん]

#6202021/09/06 21:18
>>616
おそらく・・・内部のクッション?みたいなのが
ちゃんと入ってる奴、入ってない奴があって、
同じ寸法のMやLでも大きさがまちまちだったん
じゃないかな?今みたいに安全対策なかったし、
試合前の審判のチェックもなかった時代だから。

[匿名さん]

#6212021/09/06 21:21
箕島は那賀苦手やと言ってたけど
6月の練習試合観てきましたよ
6ー0で箕島勝ったよ
今のチームじゃないけど
そんなに苦手意識はないんでは?
投手も石井ー中川のリレーだったけど
那賀戦は石井君投げるのでは?ないかな

[匿名さん]

#6222021/09/06 21:23
質問なんですが新人戦で負けると近畿大会に出るのはムリですか?一次予選で負けたらどうなりますか?
毎年複雑なシステムが理解するのに苦労します。

[匿名さん]

#6232021/09/06 21:31
>>622
もう黙っとけ!
おのれなんか誰も相手にせんわ

[匿名さん]

#6242021/09/06 21:45
いつの日かの那賀戦
1回表先頭打者初球ホームランの後四球、四球、四球…みるみる6失点…10対2のコールド負け

[匿名さん]

#6252021/09/06 21:57
>>624
それ中川兄やろ!
春の大会やな
あの試合は強監督が余り
春大会は戦力を隠すやり方してたからね

[匿名さん]

#6262021/09/06 22:18
中津戦でも四球連発からの初回いきなり6失点したり、左右違えどよく似た兄弟やったよなぁ

[匿名さん]

#6272021/09/06 22:40
>>626
兄弟揃ってノーコん
兄はプロ
弟は大学
将来は兄越えあるかもな

[匿名さん]

#6282021/09/06 23:10
>>622
君は高校野球見なくていいよ

近所の奉仕活動をしてたらいいよ
そのうち分かってくれる老人が現れるよ

[匿名さん]

#6292021/09/07 04:41
ランスコアお願いしますね

[匿名さん]

#6302021/09/07 06:31
>>629
ガセでよかったら、いくらでもランスコします。

[匿名さん]

#6312021/09/07 06:39
こう言う輩なガセ野郎がおるから
ここでは誰も信用されない

[匿名さん]

#6322021/09/07 06:42
今日新人戦ベスト4の試合なんやけど
平日なのに学校は?ええんか行かんでも?
智弁なんか毎日平日に試合してるけど
大丈夫なんか?野球部だけ授業遅れるやろ
平日に試合出来るんなら
土日に拘らずに
やればええやん!

[匿名さん]

#6332021/09/07 07:06
智辯和歌山の野球部員は野球だけすればいいのです
シンプルイズベストです
基本的に他校のような授業というのはやってません

[匿名さん]

#6342021/09/07 07:21
>>633
野球だけやればええの?
そりゃ集まるわな

[匿名さん]

#6352021/09/07 07:26
プロ養成所!
この学校は高校野球ではないわな

[匿名さん]

#6362021/09/07 07:28
文部科学相の規定で決まりあるやろ?最低何時間とか?
ただ、スボーツ科はスボーツの時間を野球練習してるか分からないが

[匿名さん]

#6372021/09/07 07:32
粉河3-5智弁
和東0-11智弁

粉河ー和東 普通に和東が勝つやろ?

[匿名さん]

#6382021/09/07 07:34
11日マジなランスコお願いします。いきなり結果じゃつまらないよ!

[匿名さん]

#6392021/09/07 07:37
>>638
つまらんも何も無観客試合やし
誰も観れんのやから
結果待ちや

[匿名さん]

#6402021/09/07 07:38
>>637
智弁戦の東は完全に流したからな
普通に東が勝つよ!

[匿名さん]

#6412021/09/07 07:40
>>636
そんなもん
あってないようなもんよ
自由!自由!
智弁さんは野球やってれば
卒業出来るんやし!

[匿名さん]

#6422021/09/07 07:44
今日新人戦ベスト4
智弁ー神島戦
智弁は控えの1年やろから
15ー0ぐらいでおさまるかな
和商ー市立は
市立勝たないと智弁と同じ山になるから
勝ちに来るから
3ー2ぐらいで勝つやろ!

[匿名さん]

#6432021/09/07 08:01
智弁1位
市立2位
で近畿決まってるから消化試合みたいなものだね

[匿名さん]

#6442021/09/07 08:02
>>643
わからんよ

[匿名さん]

#6452021/09/07 08:08
ある意味箕島毎年わかんよな
誰も練習や練習試合観に行かんから
全然わからんチームよな
情報もないから
不気味なチーム扱いやもんな
無観客試合が余計にわからんようになるしな
負けてるから強くはないのはわかるけどな

[匿名さん]

#6462021/09/07 09:08
那賀4
箕島

初回からこんなんは勘弁やで!

[匿名さん]

#6472021/09/07 09:10
粉河相手にビックイニング5点の智弁は史上佐伯やろ

[匿名さん]

#6482021/09/07 09:12
粉河相手にビックイニングの5点の智弁打線は史上最強打線やろ

[匿名さん]

#6492021/09/07 09:34
>>648
はいはい!そうやな
よかったな

[匿名さん]

#6502021/09/07 09:41
>>637
次を考えて全力を出し惜しむ東に勝利の女神は微笑まない

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL