1000
2012/12/05 00:54
爆サイ.com 関西版

サッカー国外





NO.1538104

レアルマドリード②
合計:
👈️前スレ レアルマドリード 
報告 閲覧数 722 レス数 1000

#6512011/10/04 21:38
>>650
アフェライもカンテラじゃないため戦犯要員で獲得しました。

[チャビ]

#6522011/10/04 22:44
バレタ

[匿名さん]

#6532011/10/04 23:57
アフェライはいずれイニエスタの再来と呼ばれるよ!ビジャがいないときはアフェライがけっこう使える

[匿名さん]

#654
この投稿は削除されました

#6552011/10/05 08:24
やかましいわ

[匿名さん]

#6562011/10/05 08:49
>>653

確実に使えないでしょ笑

メッシワンマンで実力ないのにバルサだからネームバリュー上がってる選手の典型的パターン

代表...バルデス(笑)

[匿名]

#6572011/10/05 13:24
>>656
そんなことないよ!
頭いかれてる僕らバルサファンの間ではバルデス最強説でてるよ!
必死に守備範囲が広いとか評価上げようとしてるよ!
結局カンテラだから使ってるだけだよ!

まあ、一般的な意見だとスペイン代表みればわかるけど
カシージャス、レイナ、ロペス、パロップの下ですよ。笑
そのうち、デ・ヘアにも抜かれるから代表とは縁がないよ!

でも、バルサだからきっと世界NO.1GKなんだよ!笑

ほんと気持ち悪い。

[チャビ]

#6582011/10/05 13:37
バルデズはいいキーパーだよ P*バルサみたいなチームはキーパーにけっこう負担くるからよくやってるよ

[匿名さん]

#6592011/10/05 14:15
>>658

必死こいてディフェンスラインで回すから負担ってことか??笑

[匿名]

#6602011/10/05 20:07
ちゃんと見てないな〜バルサのDFラインかなり高いからスペースがすごいできる!そのスペースをキーパーは絶妙の判断で埋めなきゃいけない OQカシージャスでもなかなか難しいと思うよ

[匿名さん]

#6612011/10/05 20:12
ロナウドか。
ロナルドか。
ホナウドか。
ホナルドか。

スカパーのCMで爆笑したのは俺だけですか?

[匿名さん]

#6622011/10/05 21:30
サム

[匿名さん]

#6632011/10/05 22:41
ほんとこのクラブ弱くなったよな
銀河系と呼ばれてた頃が懐かしい…
中東の石油王に売却したら?

[匿名さん]

#6642011/10/05 22:49
レアルが弱くなったと言うよりバルサが強すぎなんだろ P*バルサいなかったらリーガもずっと連覇だろうしCLも制覇してたと思う

[匿名さん]

#665
この投稿は削除されました

#6662011/10/06 00:31
リーガの優勝争いはバルサとマラガとレバンテです!レアルはすでに終わってます

[匿名さん]

#667
この投稿は削除されました

#6682011/10/06 12:28
>>663
バルサはプライドを売ったもんな(笑)

この際 背中にも違うスポンサー入れて金もらえよ

[匿名さん]

#6692011/10/06 20:00
マドリディスタのサッカーの話しってバルサやバルセロニスタの中傷だけなんだな。

ただ一方的にまくし立て罵倒する。それでは会話が成立するわけがない。

何がサッカーの話しだ?呪文のように連呼するだけじゃ話しにもならないし、たんなる精神異常者にしか見受けられない。

論破したと思い上がりたいなら、勝手にそう思っておけばいい

これからは、お前らをネットオタクとして一方的に見下して話してやるよ。

[匿名さん]

#6702011/10/06 20:26
>>669

お前が精神異常だろ
バカで低脳なバルセロニスタは反論できなくなったら
こういう風にレアルファンは精神異常だとか言い出して話そらす
ほんとに何も見てないから言い返せないんだな
ちょっとは勉強してこい


見下すだと…??
理論ずいた話できないカスセロナファンほど、見にくくて汚い奴らいないからな!


お前ほんとにみじめだぞ
ほんとにお前みたいなやつがサッカー見るの辞めればばいいさ

あっハイライトしか所詮見てないもんな!

[匿名さん]

#6712011/10/06 20:41
すみません素人なんですけど
バルサが強くてレアルが弱小なのはなんでですか?

[にわか]

#6722011/10/06 20:47
>>668
どの理由でプライドを売ったといえるんですか?
あなた詳しそうなのでわかりやすく教えて下さい

[にわか]

#6732011/10/06 21:12
>>670(笑)呪文唱えとるわ(笑)理屈と理論を履き違えてるし(笑) 

ネトヲタ特有の上から目線だねぇ(笑)

おまえの目的はわかってるんだよ。他人を見下すことでしか自分を正当化できないんだろ?


今からは、落ち着いてサッカー観ろよ?(笑)

[匿名さん]

#6742011/10/06 21:27
俺はレアル応援してるけどな
弱小だと応援したくなっちまう

[匿名さん]

#6752011/10/06 21:39
八百長って金貰ってわざと負けることですが、目先の一勝のためにレアルは金を渡したのですか?

[にわか]

#6762011/10/06 21:44
>>673
呪文=バルス=バルサはカス

[匿名さん]

#6772011/10/06 22:06
>>673
↑この馬鹿の文は自虐ネタですのでご了承ください。笑
文を並び替えてみますね!


「(笑)呪文唱えとるわ(笑)理屈と理論を履き違えてるし(笑)」
「おまえの目的はわかってるんだよ。他人を見下すことでしか自分を正当化できないんだろ?
今からは、落ち着いてサッカー観ろよ?(笑)」

「ネトヲタ特有の上から目線だねぇ(笑)」

自分のこと言ってることに気付いているのでしょうか?笑

もう少しがんばりましょう!

[チャビ]

#6782011/10/06 22:16
>>673
お前自分の浅はかさ披露して楽しいの?笑

結局サッカーの話で返してこれなかった…

サッカーの話しないなら早く消えろよ(笑)

後はせいぜいバカなバルセロニスタと楽しんで

[ばかせろな]

#6792011/10/06 22:21
なんかつまんねえスレだな?
サッカーの話しようぜ

[匿名さん]

#6802011/10/06 23:27
バルセロニスタが和気あいあいとサッカーの話しをしているところを、誹謗中傷してめちゃくちゃにしてくれた、マドリディスタのみなさんこんばんは


サッカーカテを、つまらなくしたのは、あなた方ですよ。

[匿名さん]

#6812011/10/07 00:12
>>680
だから何?
誹謗中傷?

事実言って、カスセロナファンが
反論できないだけだわ

それだけ
お前消えろよ

[匿名]

#6822011/10/07 01:38
バルサ以外カス以上

[匿名さん]

#6832011/10/07 03:18
バルセロニスタが嫌いなのはわかったが必要以上に中傷すんなよ!みんなそれぞれ心があるんだからさ

[匿名さん]

#6842011/10/07 12:22
>>682
こうゆう奴がいるからだろ

[匿名さん]

#6852011/10/07 17:14
いちいち反応しなけりゃいいやん OQ普通にサッカーの話して盛り上がりたいよね P*特に今季のヨーロッパサッカーはおもしろい!プレミアとリーガはやっぱ最高だよ ON移籍した選手達がおもしろいくらい活躍してるし

[匿名さん]

#6862011/10/07 19:48
バルサ以外カス以上

[匿名さん]

#6872011/10/07 21:05
なんでクラシコまでまだ先なのに荒れてんだ

[匿名さん]

#6882011/10/07 21:45
正直マドリスタが荒らしまくってるよな OQ

[匿名さん]

#6892011/10/08 19:35
たんなるネットオタクが生理的に受け付けません。

自分の価値観以外認めず、永遠に同じことを繰り返す病的行動に嫌悪感すら抱きます。

[匿名さん]

#6902011/10/08 19:57
マドリディスタとサッカーの話しをしたら、低能とか逃げたとかしまいには、しねと一方的に罵ってくるのは、なぜですか?

例えプロの方やメディアの方か知りませんが、人を冒涜しすぎじゃありませんか?

[匿名さん]

#6912011/10/08 20:59
>>686
もれなくヲタもカスだねw

[匿名さん]

#6922011/10/08 21:17
マドリスタはマジでマナー悪すぎだよ OQいくら熱くなっても世の中には言ってはいけない言葉がある!多分小学生とかじゃないんだしそれくらいわかれや

[匿名さん]

#6932011/10/09 00:40
すいません

[匿名さん]

#6942011/10/09 10:04
おはようございます

しがないバルセロニスタですが、シャビの「アンチフットボール」発言について一言言わせてください。

「アンチフットボール」についてですが、あまりまともに受け取らないでください。決して「お前たちのフットボールは間違っている」と言ってる訳じゃありません。

サッカーを長年みているとフットボールに正解なんてないと心底思います。いろんな国のフットボールの価値観や観る者個人の思考で様々ですよね。

バルセロニスタだけに限っては、長年培ってきたフットボールがあるわけでバルセロニスタも愛着を持って観ていることは、ご存知ですよね。

シャビ本人もサッカーを長年やってきていろんなフットボールがあるのは身に染みて判っていると思います。しかし負けたチームを鼓舞するためチームの代表として言ってるだけにすぎないとご理解していただけませんか?

モウリーニョ監督もよく過激な発言でよく注目されますが、選手をメディアの批判から守ることと、チームを鼓舞するためだと私は認識しています。

シャビの「アンチフットボール」発言はモウリーニョ監督の過激発言のそれと同じように理解してもらえませんか?


アウベスのシミュレーションについて次回お話しをしたいと思います。長々と失礼しました。

[バルセロニスタですが]

#695
投稿者により削除されました

#6962011/10/09 11:47
アンチフットボールってCLチェルシー戦後のコメだったっけ?
普段攻撃的なチームが守りを固めてフットボールをしなかったと。。。

それはバルサの強さをわかっての戦術なんだから仕方ないと思ったし、それはリスペクトしての事なんだからシャビやらバルサよりのサポの発言は批判対象にもなるよ。

フットボールをしようとしなかった相手にホームで勝てなかったのがよっぽど悔しかったんだね。

まぁでも今は正直レアルがバルサに勝てないね。世界選抜で勝てないんだから今はバルサが世界一だと思ってるよ。
ただ今季のCLはバルサが一番優勝の可能性が低いんだからそこの勝負所は見物だね。
史上初連覇できるかできないか。

[匿名さん]

#6972011/10/09 13:16
レアルもあそこまで引くんだから、ペップはやり方をさすがに変えてくるだろうと思いきや頑固にやり方を貫き通しましたね。

今季のバリサは研究しぬかれているのか試合を終えるたびに消耗している感じがします。

やはり勝ち続けることは、難しいですね。今怪我人が何人か帰ってきますが、やっぱりまだ心配です。
チャンピオンズリーグで今まで世界有数のビッククラブを観てきましたが、超一流の選手を揃えたチームでさえ、連覇できませんでした、バルサも、やはり去年以上に厳しい一年になるんではないかと思います。

リーガだって世間に二強だけと揶揄されてますが、リーガには手強いチームはいくつもありますよね。

どんな強豪チームでも、絶対はないし長年サッカー観てると、信じられないことも多くありました。だから最後の瞬間まで最強とか言えませんよ。

最終節でひっくり返った時もありました。あれは、かなりへこみました。

私たちクレにとって理想のサッカーはあくまでバルサで信じぬくしかありません。

私たちは、お互い相手の怖い所も熟知していると思います。私たちバルセロニスタでも、できれば誤解を招くような後味の悪い試合がなければと願うばかりです。

[匿名さん]

#6982011/10/09 13:30
スレ違い

[匿名さん]

#6992011/10/09 14:00
また負けたね
弱いな〜
中東にクラブ売れよ
雑魚がw

[匿名さん]

#7002011/10/09 17:02
>>699
バルサのこと?
たしかに

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。



■ このスレを見ている人はこんなスレも見ています! # レアルマドリード


🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板