1000
2018/08/16 00:41
爆サイ.com 関西版

🐯阪神タイガース選手

選手・監督・コーチ




NO.6561023

金本監督でいいんですか?⑭
合計:
報告 閲覧数 338 レス数 1000

#4512018/07/30 17:54
>>438
金本は優勝できんし 阪神の監督が最後(笑)
何度も言うが 金本と岡田を比べる事自体が間違い。高橋と比べろ

[匿名さん]

#4522018/07/30 19:09
中谷のヒーローインタビュー聞いてたら また金本が外国人獲ったから出番なくなるぞって プレッシャーかけてる事が分かった

[匿名さん]

#4532018/07/30 20:01
>>445
一応メッセは、来年から外国人枠から外れるから省いてるんじゃない?

[匿名さん]

#4542018/07/30 20:08
岡田は運が良かっだけ

オリックスで散々だっただろ

[匿名さん]

#4552018/07/30 20:19
>>443
梅野が主戦として原口が第3なら2番手は誰なんや?

[匿名さん]

#4562018/07/30 20:39
>>455
2番手を補強する必要があるかな

[匿名さん]

#4572018/07/30 20:51
>>451
岡田なんかなんも凄ないし(笑)
あれだけの戦力があれば勝てるのは当然(笑)

[匿名さん]

#4582018/07/30 21:29
昨日の試合で途中から、一塁コーチ中村から久慈に代えてたな(笑)金本はコーチも日替わりメニューにするんか(笑)片岡と金本が一塁と三塁コーチして、高代と平田で采配したらどうや?

[匿名さん]

#4592018/07/30 21:51
キャンプ前
「巨人はウチより弱い」
とか…
なんか虚しいな
なんか一言余計な事言う監督だな

[匿名さん]

#4602018/07/30 22:46
岡田ってオリックスで優勝できましたか〜?

所詮阪神で監督やった時の戦力が良かっただけ

まっ、そゆこと

[匿名さん]

#4612018/07/30 23:54
レギュラー獲るのは選手の実力が一番
独り立ち一歩手前で失速する選手って金本になってから多く感じませんか?
偶然なのかもしれないけど・・・・・
チームや監督が変わればいきなり開花する選手が多いような気がします。

[匿名さん]

#4622018/07/31 00:24
>>461
偶然じゃなく必然。一年活躍したら研究もされる。金本は肉体改造ばかりを求め、建設的な物の考え方ができないからこうなる。学習能力がないタダのバカ。

[匿名さん]

#4632018/07/31 01:03
岡田は堀内とちょうどいいくらいだけど、順位は堀内より下の時もあった

[匿名さん]

#4642018/07/31 02:13
>>460
交流戦優勝しましたよ。 金本は金もかけて補強もし フロントもコーチもYESマンばかりにして
いつ優勝するんですか? また来年も育成ですかね。

[匿名さん]

#4652018/07/31 02:38
>>461
金本による打撃指導が選手を混乱させ ベンチ裏での叱責が選手を委縮させてるからです。
出て行った榎田も大和もニコニコしてます。
 昨年も進塁打を打てなかった糸原が 裏で金本にドエライ怒られてたって ラジオで金村が言ってました。金本の怒り方って尋常じゃないらしいよ。
その上に叱責をされた選手にフォローをするのがヘッドの役目なんですが 片岡も叱責するからダブルパンチ状態 
島野さんは選手の代わりに怒られてたし 監督に叱責された選手への気配りを忘れなかった 
監督 ヘッドともにパワハラコンビでは育つものも育たないし 今はゆとりの時代
広島鉄拳制裁 PL男塾の精神論では若手は萎縮するだけ

[匿名さん]

#4662018/07/31 02:45
>>465
あの世代のオッサンたちは悪い所があればそれを徹底的に潰す
頭おかしい時代の指導受けてた根性論者だからなぁ
良い所を伸ばしてそれを極めて育てる、という事が出来ない。
彼らより更に年長の掛布氏が出来たのにねw

[匿名さん]

#4672018/07/31 02:54
象徴的なシーンがある
昨年 中谷がバント失敗した時に ランナーの西岡がキレてて ベンチに帰ると金本が叱責
あんなので若手が育つか? 
西武してもハムにしても失敗を恐れず 思い切ってできる環境があるから 育つんだろ
星野が昔 消極的なミスは怒るが 積極的なミスは許す おもいきってやれと言ってただろ
それを金本は はき違えてないか
谷繁ドラゴンズの時の 谷繁とデニーが怖すぎて 選手が委縮しまくってたやん あれとほぼ同じだ。
ドラフトも落合が出しゃばって意味不明な指名を繰り返して崩壊したし
谷繁ドラゴンズ 金本タイガースは同質です。

[匿名さん]

#4682018/07/31 02:59
>>464
おたくはおばかさんですか?

小学生は寝ときなさい!!

[匿名さん]

#4692018/07/31 03:04
>>466
大阪桐蔭の指導方も 選手の自主性に任せ 自分で考えさせるだよ。
プロ野球のチームが未だに旧石器時代の方法でやってるんだから あかんわな。
プロでドラフト指名される選手というのは 皆エースで4番みたいな選手ばかり
それを金本は、昔の高校野球の監督のような指導で鍛え上げてるって所がおかしいし 
活躍できなければクビだし 指名選手全員が一流選手になれるわけがない
それがプロ野球っていうことを根本的に分かってないよ

[匿名さん]

#4702018/07/31 03:25
金本は10人若手がいたら 全員を打撃中心で主力に育てる考えの持ち主
10人いても主力に育つのは1人か2人くらいやし 走塁も守備も必要。
その10人の中から競争をさせて絞らなきゃいけない
この3年間は若手を使ってるだけで 育成ではないのよ 依怙贔屓もあるし

[匿名さん]

#4712018/07/31 07:31
広島は鈴木、丸など育成。
巨人は坂本、岡本など育成。
阪神はというと・・・思い浮かばない。
金本になってからまともに育ってない。
毎年ドラフトで入団してくるが最初だけ目立ってその後は尻すぼみ。これはコーチの責任だな。本人がより一層成長しようと努力しない体質を作ってしまった。コーチとして長く居座りたいのはわかるが、能力ないならいさぎよく責任をとってもらいたい

[匿名さん]

#4722018/07/31 07:33
1年目終わって2年目始まる時に言ったのが「筋トレ増やす」だよw
そんなのが監督やってるんだもの・・・・・

[匿名さん]

#4732018/07/31 19:37
金本になる前から選手育ってませんが、、
上本くらいだろ

[匿名さん]

#4742018/07/31 19:41
頼むからロサリオと鳥谷だけは処分して下さい。
無駄金過ぎます。
そのお金で補強できますやん。

[匿名さん]

#4752018/07/31 19:41
上本はケガが多すぎる

[匿名さん]

#4762018/07/31 19:50
助っ人外国人は1億までにしてよ

[匿名さん]

#4772018/07/31 19:50
上本さん好きにしてやぁ
出て行ってもいいよ笑。
うちはもうクリーンアップさえしっかりすれば勝てますから。

[匿名さん]

#4782018/07/31 20:06
今日もまた打てない、肩が極度に弱い俊介を
使い過ぎ。後輩かしらんが、可愛がりすぎやろ。
あのレベルの選手を使うのだったら、高山使うべきやろ。俊介何歳やと思ってる?もう終わってるやろ。

[匿名さん]

#4792018/07/31 20:23
確かに俊介使う意味が全くない。
金本が好きだから使う。

[匿名さん]

#4802018/07/31 20:27
金本さん?早く監督の器じゃ無い事に気づいてください。でないと先はないですよ。

[匿名さん]

#4812018/07/31 20:31
今日限りで、辞任せえ(-_-#)

[匿名さん]

#4822018/07/31 20:35
真弓を彷彿させるような
選手の起用に采配ぶり…

[匿名さん]

#4832018/07/31 20:37
梅野スタメンでいい事は少ない

[匿名さん]

#4842018/07/31 20:40
ブルペンコーチは金村か。
投手の状態良く把握してないんだろう。
金村もクビだな。金本と片岡とともに。

[匿名さん]

#4852018/07/31 20:43
意思の疎通ってのが全くないな

[匿名さん]

#4862018/07/31 20:44
最下位になったら誰かしら変わるよ

[匿名さん]

#4872018/07/31 20:48
人間関係構築できんままやな

[匿名さん]

#4882018/07/31 21:12
今日もロサリオ、桑原ひどいね!
この二人をいつまで使うんかね〜
再三のチャンスを生かせないシーン何度めや!
明日には最下位、金本、片岡頼むから辞めてくれよ!

[匿名さん]

#4892018/07/31 21:23
12球団最高年俸監督の金本!!(笑)

[匿名さん]

#4902018/07/31 21:27
はよ辞めてもらえませんか

[匿名さん]

#4912018/07/31 21:47
なぜ俊介を使う?
他の球団なら何年か前にクビになってるやろ
はよ2軍に落とせ
30歳の実績もない選手はいらん❗

[匿名さん]

#4922018/07/31 21:50
糞色ユニは韓チョン虫がお似合い

[匿名さん]

#4932018/07/31 21:53

[匿名さん]

#4942018/07/31 21:54
俊介、桑原は二軍いき

[匿名さん]

#4952018/07/31 21:57
>>494
当然やな
今期で、自由契約にしろ

[匿名さん]

#4962018/07/31 23:09
>>489
「金本野球教室」
早くも3年目
そして来年、再来年も「金本野球教室」は続く
支えるのは阪神ファン(笑)

[匿名さん]

#4972018/07/31 23:17
>>496
止めとけ

[匿名さん]

#4982018/08/01 00:46
俊介使うなら高山上げて育てろ!

[匿名さん]

#4992018/08/01 00:59
明日、明後日きっちり負けーよ!!最下位が落ち着くんや。

[匿名さん]

#5002018/08/01 01:08
采配がクソ過ぎて見ていてイライラ。選手も金本の顔色伺いながらのプレーでストレス溜まり、余計にスランプ突入。藤浪が1番金本に潰されてる。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板