1000
2022/09/29 13:10
爆サイ.com 関西版

🦅東北楽天ゴールデンイーグルス選手

選手・監督・コーチ




NO.2350636

田中将大選手②
合計:
👈️前スレ 田中将大選手 
田中将大選手 ③ 次スレ👉️
報告 閲覧数 634 レス数 1000

#2012014/01/23 17:07
普通の会社員の一生涯受け取る額よりも多いな。

[匿名さん]

#2022014/01/23 19:17
ありがとうございました。
と言われても、こちらこそ、ありがとうございました!
がんばれ!
イチローがいるぞ!

黒田がいるぞ!

一緒にがんばれ!

[匿名さん]

#2032014/01/23 22:12
田中161億の契約、そんな価値あるのか。WBCの代表で役に立たなかったのに。

[匿名さん]

#2042014/01/23 22:25
紳助の詐欺まがいの投資話しは無視してね奥様

[匿名さん]

#2052014/01/24 02:53
ていうか、奥さん使って契約したに違いねぇ♪

[匿名さん]

#2062014/01/24 03:17
>>205 器もチンコも小さいヘタレが言ってますけど?

[匿名さん]

#2072014/01/24 06:02
田中は、大舞台になるほど力を発揮してきた。
最高の舞台で、さらに成長するだろう。
それがヤンキースを選んだ理由の一つだと思う。
登板過多の不安は否定しない。
だが、彼の年齢と才能などから、リスクを負ってでも獲得すべき選手だと判断した。


ヤンキース・ゼネラルマネージャー、
キャッシュマン談

[匿名さん]

#2082014/01/24 06:42
しかし、年俸23億円だが所得税11億円も持って行かれるんだな。まぁ12億円も残れば御の字だがな。

[匿名さん]

#2092014/01/24 10:11
どんなオファーを提示したか、ということよりも、このオファーを受けたことへの覚悟と自信に敬意が払われるべきだろう。

イチロー談

[匿名さん]

#2102014/01/24 19:06
挑戦ではない。
世界一をつかみ取るための戦力になるために行く。

田中談

[匿名さん]

#2112014/01/24 19:17
ゴリラ談

[匿名さん]

#2122014/01/25 00:17
夫婦ゴリラ渡米

[匿名さん]

#2132014/01/25 04:17
>>211
ホッテントット

[匿名さん]

#2142014/01/26 12:04
ヤンキースは楽天から移籍する田中の背番号が19に決まったと発表した。
19は過去、数々の名選手が背負ってきた。
通算236勝し、殿堂入りした左腕ホワイティ・フォード。
58年にサイヤング賞(最優秀投手賞)を受賞したボブ・ターリー。83年に無安打無得点試合を達成し、通算252セーブを挙げたデーブ・リゲッティ。

[匿名さん]

#2152014/01/26 15:18
背番号はバナナの絵で十分。

[匿名さん]

#2162014/01/26 21:24
>>215
エテコ!

[匿名さん]

#2172014/02/06 18:19
楽天からヤンキース入りする田中将は15日に、黒田とともにキャンプインし、メジャーでの第一歩を踏み出す。
イチローは、これより遅れて、20日がキャンプ初日となる。

[匿名さん]

#2182014/02/07 20:31
まもなく、キャンプイン!

[匿名さん]

#2192014/02/09 20:05
>>0
二度と日本に帰ってくるな、なんだか最近、日本のプロ野球ってちょっと成績が良くて有名になるとこぞってメジャーに行くなぁ〜。
昔の方がおもろかったよ。

[匿名さん]

#2202014/02/10 05:10
ヤンキースへ移籍する、田中将が、9日、ニューヨークへ向けて、チャーター機で出発した。
11日に入団記者会見、キャンプは、フロリダ州タンパで15日に始まる。

[匿名さん]

#2212014/02/11 09:16
帰ってくるな。 
毎年20くらい勝って、毎年サイヤング獲得するくらいやれなければ駄目だな! 年俸がランディージョンソン カートシリングより高いとか有り得ねえな!

[匿名さん]

#2222014/02/11 10:40
密林に帰れラリゴ

[匿名さん]

#2232014/02/11 20:13
>>222
おまえは、深海に帰れ!

二度と現れるな!

[匿名さん]

#2242014/02/11 22:12
お前は仙台の山に帰れカッペ!

[匿名さん]

#2252014/02/12 05:23
>>224
おまえは、青木が原へ行くんだな!

[匿名さん]

#2262014/02/12 19:19
田舎仙台の雪原に帰れ。

[匿名さん]

#2272014/02/13 10:22
堂々とした入団会見だった。自信が感じられるし、ヤンキースが求めていた選手だ。

ニューヨーク・ポスト紙

[匿名さん]

#2282014/02/13 16:02
里田の古いビキニ姿が掲載された
ニューヨークファンはマー君よりそっちかい(笑)

[匿名さん]

#2292014/02/13 18:39
>>222
おまえは、足とりが上手いな。

[匿名さん]

#2302014/02/15 05:31
練習で初めてブルペン入り。
直球、スライダーなど23球を投げた。

[匿名さん]

#2312014/02/16 09:24
田中、まもなく、キャンプイン。

[匿名さん]

#2322014/02/17 06:20
田中、キャンプイン。
エース左腕サバシアと黒田の間で投球練習をした。
ツーシーム、スライダー、スプリットを交えて32球を投げた。
セットポジションも試し、ほとんどの球が低めに集められた。

[匿名さん]

#2332014/02/22 11:02
キャンプインして、順調な調整を続ける。
21日は、ブルペンでの35球のあと、打者4人に25球を投げた。
空振り1、ファウル2、ゴロ1と強い当たりは許さなかった。

[匿名さん]

#2342014/02/23 09:06
初めて打撃練習に登板。
打者4人に速球を中心に他の球種も含め計25球を投げた。
対戦した右打者ロマインは「いい投球だ。スプリットを速球と同じ腕の振りで投げる。味方で良かったよ」と脱帽した。

[匿名さん]

#2352014/03/02 12:11
フィリーズとのオープン戦初登板!
2回を2安打3三振無失点とまあまあの出来

自分の投球ができた

[匿名さん]

#2362014/03/03 06:06
ヤンキースのオープン戦。
初登板。
2回、32球、2安打、無失点。
ジラルディ監督は、速球が低めに制球されていた。スプリットもよかった。と賛辞を並べた。

対戦したフイリーズの打者は、脱帽した。
空振り三振のリビアは、変化球の動きがよかった。最後はスプリットだ。完璧なところに落ちてきた。と驚きを隠せなかった。

[匿名さん]

#2372014/03/18 09:18
オープン戦2度めの先発。
昨季、ナ・リーグ東地区王者のブレーブスを相手に4回1/3を投げ、3安打1失点。2四死球、6奪三振。
スライダーの切れが、アメリカに来て一番よかった。
相手強打者フリーマンが驚いたスプリットとともに、メジャーの主力に通用しそうだ。

[匿名さん]

#2382014/03/28 16:36
嫁さんのまいさんに19歳の女子友が出来たらしい。

まー君は、日本時間4月4日にメジャー初登板の予定。

[匿名さん]

#2392014/04/04 13:28
いよいよアメリカ初登板だな。

[匿名さん]

#2402014/04/05 06:17
さあ、今日だな!

[匿名さん]

#2412014/04/05 08:02
さあ、登板だ!
NHK8時45分から中継。

[匿名さん]

#2422014/04/05 11:51
現在、9回表。
7=3でヤンキースがリード。
田中のメジャー初登板、初勝利が近づく!

[匿名さん]

#2432014/04/05 17:35
試合終了しました。

メジャー、初登板、初勝利!

[匿名さん]

#2442018/10/08 16:03
奥さんの母校が甲子園出場

[匿名さん]

#2452019/07/07 11:03
MLBオールスター出場おめでとう

[匿名さん]

#2462019/07/10 13:30
MLBオールスター、日本人初勝利

[匿名さん]

#2472019/07/10 14:59
帰ってきてね

[匿名さん]

#2482020/07/05 15:52
マー君、大丈夫か?

[匿名さん]

#2492020/07/05 15:56
いつぞやの石井一久よりひどいかも

[匿名さん]

#2502020/07/05 16:38
お大事に!

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板