1000
2019/04/10 05:37
爆サイ.com 関西版

🐰 読売ジャイアンツ総合





NO.7139957

原ジャイアンツ 総合 36
合計:
報告 閲覧数 568 レス数 1000

#512019/01/07 15:47
岡本 レフト
村田 サード
マギー ファースト
でよかったのに

[匿名さん]

#522019/01/07 16:50
>>51
それって去年の話しだろ?

[匿名さん]

#532019/01/07 17:20
吉川尚は確定だから
1番 吉川だとして
2番に丸か坂本構想だから

下位にはいるレフトかライトの選手には
1発があるタイプじゃないときつい
小林
投手
でツーアウト確定みたいなもんだから
出塁しても得点に繋がらない

[匿名さん]

#542019/01/07 17:21
下位に
重信 松原あたりいても
しょうがない

[匿名さん]

#552019/01/07 17:30
レフトはゲレーロおるやん
ライトは亀井と若手併用でどうだ?
長野は広島で活躍しそうだな。

[匿名さん]

#562019/01/07 17:45
不倫隠しに反社会的勢力に1億出した名監督✨

[匿名さん]

#572019/01/07 17:45
廃棄豚ウナギイヌは出さんのだなw

[匿名さん]

#582019/01/07 18:03
ゲレーロは枠の関係で二軍濃厚らしいよ
ファーストの外人
マシソン
クック
ヤングマンかメルセデス

[匿名さん]

#592019/01/07 18:07
阿部 捕手晩年
肩壊れてるかイップスか
体勢整えるの遅いかわからんが
二塁までの送球の仕方
めちゃくちゃだった
中途半端な体勢のままサイドスロー気味
な力のない球
あれじゃ盗塁されまくりだろ

[匿名さん]

#602019/01/07 18:17
毎年のように他球団の選手強奪しても何故か威圧感感じないんだよなぁ(笑)
よっぽど西武打線のほうが破壊力を感じるんだがwww

[匿名さん]

#612019/01/08 07:36
長野 劣化してきたが
控えにいてほしかったな

[匿名さん]

#622019/01/08 15:50
>>57
阿部慎之助は将来(たぶん原の次)の監督候補だから、巨人で引退させるつもりなんだよ❗

[匿名さん]

#632019/01/08 18:14
原監督は「彼ら2人を守ることはできなかった。しかし、彼らは評価された。野球人として2人にエールを送る気持ちは変わらない」
プロテクトしとけば守れたやん。

[匿名さん]

#642019/01/08 18:48
全権監督だけど、編成面での責任は問われないからやりたい放題

[匿名さん]

#652019/01/08 20:05
原と丸は日本一のバカコンビ。

[匿名さん]

#662019/01/08 20:25
史上最悪の寄せ集め球団

[匿名さん]

#672019/01/08 20:26
>>63

綺麗事だな

原さんも口が上手くなったよね

[匿名さん]

#682019/01/08 21:57
>>67
日本国首相になれるよ

[匿名さん]

#692019/01/08 22:03
ジャイアンツドラフト要らねーだろ。
育てる気ないから来年辞退しろ。

こんな落ち目なチーム要らね!

[匿名さん]

#702019/01/09 05:47
原は、さすがに選手とファンに謝ったほうがいいような気がするw

[匿名さん]

#712019/01/09 13:02
毎年のようにFAで乱獲し、数少ない生え抜きをポイ捨てする。

オリジナリティのかけらもない球団やな。

[匿名さん]

#722019/01/09 13:51
自国では開発、生産能力がなく全て外国からの輸入で支えられてる発展途上国みたいだな。

[匿名さん]

#732019/01/09 16:31
緒方監督がベテランがだいぶ外れてたとか
言ってたが
亀井なども外れていたのか

[匿名さん]

#742019/01/09 17:13
>>73
どこまでホントかは我々には分からんが、指名されなかった巨人のベテラン勢にちょっとしたジャブにもなるし、リストから漏れてたベテラン勢は長野だけじゃなかったよという長野へのフォローにもなる

[匿名さん]

#752019/01/09 20:16
森福と大竹は確実に外れてたはず

[匿名さん]

#762019/01/09 20:33
阿部慎之助もはずれていたらしいです。

[匿名さん]

#772019/01/09 21:16
ブタは固定できないからな

[匿名さん]

#782019/01/09 21:55
オマンオマンオマン

[匿名さん]

#792019/01/09 22:16
長野をプロテクトから外したのは、広島は金がないからまさか丸より年棒の高い長野を指名する事はないと高をくくっていたから。
長野って選手の価値を完全に見誤っていた証拠。

[匿名さん]

#802019/01/09 22:27
長野を失い 1億500万も払う

やっぱり 原辰徳 反社会的組織に1億払う 自分の為に しほうだい

仁志を出して セカンドが居ない 居ないと 勝てない言い訳 負ける為に仁志を出した 負けないといけない采配

八百長監督

[匿名さん]

#812019/01/09 22:28
カープのほうが一枚も二枚も上手だったってことやな

[匿名さん]

#822019/01/09 22:29
何で長野をプロテクトからはずしたわけ😁?オイラは不思議で不思議でしょうがないんだよね😁!読売はどうかしてるよ😁!

[匿名さん]

#832019/01/09 23:41
プロテクトリストって原が考えてるわけ?

[匿名さん]

#842019/01/09 23:50
そだね〜。

[匿名さん]

#852019/01/10 06:30
>>79
えっそんなにもらってるの長野

[匿名さん]

#862019/01/10 07:13
>>85
去年大した成績でもなかったのに3000万upの2億2000万になった。
丸の年俸が2億1000万だから、長野との契約の時点でプロテクトを外すつもりだったことが明白。
逆にこんな広島を小馬鹿にしたような事すれば、広島だって意地でも取ってやるって気になるだろうに、その程度の頭も回らないGフロント。
原のバカは引き算とかほざいているけど、長野は周囲に対する影響力も大きな選手。
単に長野一人のマイナスで済むはずがない。

[匿名さん]

#872019/01/10 11:59
どうせなら、陽なし代官と
ゲローレを持っていって欲しかった

[匿名さん]

#882019/01/10 12:38
FAプロテクトリストは原は確認してるんだろうから今年使い物にならんとわかれば腹が立つやろな。特に若い投手なんかは。

[匿名さん]

#892019/01/10 13:08
ヤクザに一億の原独裁にするには、唯一人望のあった内海と長野は邪魔だったのかもね

[匿名さん]

#902019/01/10 13:28
なるほど、凄い話しだね、やはり金なんだね、納得

[匿名さん]

#912019/01/10 16:09
>>79
違うと思う😪
広島は見誤っていないし、巨人も指名される事を計算した上でプロテクトから外したんだろう❗
その理由は、長野は国内FA権を保有してるから。ちゃんと根拠もある。広島球団はFA権を保有してるのを承知の上で指名し『例え1年でも頑張って貰いたい』みたいなコメントも出してる。それに、前例として西武へトレードに出した糞使えない脇谷が、FAを使って1年で巨人に戻ってる。
そして最大の理由が嫁がテレ朝のアナウンサーって事❗いわば一年間の単身赴任に出した様なもの。全て計算ずくの話だわ😗

[匿名さん]

#922019/01/10 16:42
>>91
バカだな(笑)

甘いな(笑)


悔しくて泣きながら考えたんだな(笑)

[匿名さん]

#932019/01/10 18:24
坂本も外れてたらしい
菅野も
こいつらは5億や6億だしさすがの広島も手を出せなかった

[匿名さん]

#942019/01/10 18:28
>>91
脇谷はCランクだからだろ!
長野はAランクだからそうはいかん。

[匿名さん]

#952019/01/10 18:34
>>91
長野は戻らないよ。
長野の年棒で広島に在籍すれば、彼もAランクの年俸となる。
つまり、長野がFA宣言してジャイアンツに復帰した場合、またまた誰かが人的保証でカープへ移籍する事になる。
長野はチームメイトを大切にする男気のあるタイプ。元チームメイトに自分のための移籍などさせられない。

[匿名さん]

#962019/01/10 19:12
ポンコツ無能教団らしく広島に出し抜かれてやんのw
まぁ大損するのは慣れてるかw

[匿名さん]

#972019/01/10 19:52
>>93
どこからそんな情報聞いたの?

[匿名さん]

#982019/01/10 20:06
なんだかさあ、本当かなあ?と思うような凄い話しになってるよね(笑)

[匿名さん]

#992019/01/10 20:18
俺は巨人ファンだけど、
今年も広島に負けまくってほしい

[匿名さん]

#1002019/01/11 16:08
>>99
大丈夫だよ、勝って欲しいって願っても負けるんだから❗その根拠に今年も計算出来る先発は菅野だけじゃん😪

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板