1000
2011/05/22 01:19
爆サイ.com 関西版

🥋 バーチャファイター攻略





NO.1514898

ジェフリー・マクワイルド33
合計:
#7012011/05/11 01:36
トースプ確定2フレしかないのか?
数字でいわれるときつい感じだけど、実際やると俺レベルでも8割くらいで安定するんだよな。
トースプ成立タイミングのはじめの2フレが確定ってことになってるのかな。

[匿名さん]

#7022011/05/11 01:42
そういう事でしょ
人間の適応能力は想像より凄い

[匿名さん]

#7032011/05/11 01:44
一度乱れると修正が効かない俺が通りますよっと

[匿名さん]

#7042011/05/11 01:57
>>703
俺もだw
パンピーじゃ心理的プレッシャーもあるから安定せんだろ
だから盛り場でも量産型あまりいないw

[匿名さん]

#7052011/05/11 01:58
トースプの青カウンターでゲージが繋がらなかったのは見間違いじゃなかったか

[匿名さん]

#7062011/05/11 01:58
相変わらずSキャラ安定とか良かったな

[匿名さん]

#7072011/05/11 01:59
1Pが下段になると恐らく-15になるぞ。それ考えたらカウンター確認で繋がるんだから今の状態の方がいいよ。下段投げ持ち以外は一発止めでも確反ないし下段投げ持ちでも派生あるから投げにくるやつなんてほとんどいないし

[匿名さん]

#7082011/05/11 02:02
コンボ開発楽しくてやめられん

[匿名さん]

#7092011/05/11 02:09
>>708
マジか
どうやったら新コンボを思い付けるのかが分からん
俺も思い付く事は試したけどいいのは見つからなかったよ
いつか気が向いたら投下してちょうよ

[匿名さん]

#7102011/05/11 02:12
>>707
なんで-15になる理由がわからん
発生16Fのダッキン容赦なく削除されてんだ下段21F被ガード-10に問題はない
2発目の隙でかすぎだし
>>707控えめすぎてうざい、もしかして他キャラ使いのなりすまし洗脳作戦?

[匿名さん]

#7112011/05/11 02:17
多分鷹2P+K辺りをイメージしてるんだろう
単なる一個人の意見だしそんなに噛み付く事ではないさ

[匿名さん]

#7122011/05/11 02:24
>>638
そんなん入らんわカス

[匿名さん]

#7132011/05/11 02:27
>>710 下段読んでガードして確反なしとかそれこそ叩かれる。下段の派生をカウンター確認で繋げれるってのがどれほど優れてるか分からないのか? 特下だから確反ないようなもの。あまりネガると同キャラ使いからも嫌われるぞ?

[匿名さん]

#7142011/05/11 02:29
いやかみつく
鷹の2P+Kは発生が18Fだから被ガード-15で当然
ハンマースライドは発生21Fだから仮に下段なっても被ガード-10でも妥当性
つか>>707の無意識的に持ってるジェフリー弱くないといけないと思ってる感覚が気に入らない
そんなんだから開発もこのFSジェフリー作っちまうんだよ
まぁどうせ他キャラ使いの語りだろうけど

[匿名さん]

#7152011/05/11 02:31
>>582
生Kもツナミも背中避けだろ

[匿名さん]

#7162011/05/11 02:33
>>713
おまえ根本的に1Pの性能理解してないだろ
1Pは特下でガードで投げかく、派生出しきりで−21もの隙がある

[匿名さん]

#7172011/05/11 02:43
>>714
多分>>707はもう慣らされ切ってしまってるんだよ
俺も同じ様なもんだけどな
我ながらマゾいとは思うがw

[匿名さん]

#7182011/05/11 02:44
これ蟷
1P 下段 直線 17F 12 -15F -6F -5F
1PP 下段 直線 — 8 -16F -6F -4F

21Fは見て防ぐのは簡単ではない。漁は派生ガードで膝確はあるにしてもヒット確認可能でカウンターで繋がりダウン取れる事を考えればやはり結構優秀。これをただの下段で一発止めが-10だとしたら下段投げ持ち以外確反ないしかなり強い部類になる。
まぁお前ら使い方下手くそだからキャラ変えした方がいい

[匿名さん]

#7192011/05/11 02:46
他キャラ使いはお呼びじゃない
帰れ

[匿名さん]

#7202011/05/11 02:47
3PP始動対愛葵ハの字
P→46P+K→カモンディレイPP→6K 86
対愛覆平行始動
1フレ消費P+K→カモンPP→ちょい遅らせP→46P+K→6K 
NH始動でトータル92

確認出来る俺からすればこの技は壊れ

[匿名さん]

#7212011/05/11 02:48
プラス発言は他キャラ扱いやめろやカス>>719

[匿名さん]

#7222011/05/11 02:49
はいアベ確定
以後スルー

[匿名さん]

#7232011/05/11 02:49
>>720S有るで

[匿名さん]

#7242011/05/11 02:51
>>722マジ病気だな。マジで俺がアベやラジカルだの思い込んでんなら頭がおかしいとしか思えん。っつかキモイ

[匿名さん]

#7252011/05/11 02:52
>>721
漁使いはマイナス発言以外はダメなのか(笑)

[匿名さん]

#7262011/05/11 02:56
>>725
無関係な他キャラの下段と特下である1PPを同列で語る事がプラス発言とか言ってる馬鹿は相手にしなくていいよ

[匿名さん]

#7272011/05/11 03:00
>>718いい事を教えてやろう!漁の1PPは膝確だがなぜかガード時距離が若干離れるからキャラによっては膝から最後までコンボが入らない事があるwwwあと投げ抜け時正面など漁は結構隠れた好待遇を受けているw おっと叩かれるから俺は逃げるぜw

[匿名さん]

#7282011/05/11 05:48
1PPは特殊下段だぞ。なんでリオンの1PPと比べるんだ!?
特殊下段ってなんなのか、まさか知らないってことはないよね・・・?
立ちガードできるんだよ?

そもそもこのゲームで下段を出すのって立ちガード、暴れ、屈伸に勝つからだよね。
全回転下段だったらさらに避けにも対応してる。
相手の選択肢の多くをフォローしてて、
ダメージを取るってことだけを考えればかなり期待値が高いわけよ。
そのかわりノーマルヒットだったら不利になるっていう下段が多い。
漁の1PPを考えてみると避け、立ちガード、屈伸には全く対応してない。
さらに絶対に暴れに負けないようにしようと思うと+9Fの状態で出すことになる。
+9Fで相手の暴れにしか勝てない低威力の技をあえて狙うプレイヤーがいるなら、
そいつはキャラ関係なく弱いと思う。

これでも1PPがわりとマシな技だと思うならもう知らん。
漁が弱いかどうかとかそんな話じゃなくて、まともな技を語ってほしい。
捨て技を持ち出してきていけるのなんの言ってるのが異常に癇に障る。

[匿名さん]

#7292011/05/11 07:37
>>728で正解。
>>727>>718に言ってやりたいが1Pは被ガード-21。これは膝確定ではない。特下なのにフック確だ。それに若干離れて膝が入らないこともない。おまえがどのキャラ使ってどの膝発生の判定薄い技使ってるかばれるぞ。

1P下段半回転ならまだゆとりにもなんとかなって、まともなキャラになったはず

[匿名さん]

#7302011/05/11 07:41
マジレスしないで放置しとけよ。叩きのレベル晒しになる。
特下に触れずカウンターの利点ばっか挙げてるってことは
普段から黄色で貰いまくってる=雑魚と見なされ1P出されまくってるってこと。
コンボ最後まで入らなくなる時がある、とか頭おかしいしな。不確定にもほどがある。

それより>>720を称えて
ひとつ動画アップをお願いしたいところだ。
3PP確認もあれだP+Kってダッシュでフレーム消費できない(化ける)から、かなり難しそう。

[匿名さん]

#7312011/05/11 07:48
P+Kの消費はタイトーリ入力

[匿名さん]

#7322011/05/11 07:50
>>728お前よく読めよ。下段になったら-15っつ話してただろ?内容分かってねーやつは黙ってた方がいいんじゃね?w
俺本人じゃねぇけど

[匿名さん]

#7332011/05/11 08:08
>>732
読み返したらそうでした。すいませんでした。

>>707
>1Pが下段になると恐らく-15になるぞ。それ考えたらカウンター確認で繋がるんだから今の状態の方がいいよ

とか書いてあったのを見てつい興奮してしまいました。
>>718さんにも申し訳ない。

[匿名さん]

#7342011/05/11 08:17
1PPは相手の連携中に割り込んだり、相手背壁に有効だと思う
後は1発止めか出し切りかになるが、お勧め出来ない

[匿名さん]

#7352011/05/11 08:18
はぁ?仮に下段になって1Pが-15になるって考え方がおかしいだろ
負け犬根性染み着きまくり
>>714>>718が正論

[匿名さん]

#7362011/05/11 08:23
>>734
ハンマースライドで壁にあてて痛い壁コンボもある?
ハンマースライドが半回転下段だったら昔のジャッキースラントの楽しさに及ばないものの楽しいことできそう

[匿名さん]

#7372011/05/11 08:39
1PPは中下の連携と同じ感覚で使えばOK
ラウ戦で活躍する

[匿名さん]

#7382011/05/11 08:45
−15になってもカウンター確認出来なくなっても下段になってほしいんだけどね
今のままじゃ普通に死に技なんだが

カウンター確認余裕?
いらねぇよ糞が

[匿名さん]

#7392011/05/11 09:06
>>738 発生を考えればその代用1Kで充分。派生あるんだから今のでいいと思う

[匿名さん]

#7402011/05/11 09:36
剛膝のダメが半分軽く超えてんだけどw
簡単入力で減らせるのはヤバくね?

[匿名さん]

#7412011/05/11 09:41
ここ漁スレだぞw 俺らには80〜90しかくらわないから問題ない。

[匿名さん]

#7422011/05/11 09:44
1PPは甘えた上段派生にダウンとる技だろ
当て身みたいなもんだ

[匿名さん]

#7432011/05/11 09:52
1PPは下段であるべき

[匿名さん]

#7442011/05/11 09:57
>>742
見た目下段なのに特下が問題なのに
何勝手に納得してんだ?
>>741
80〜90しかくらわないとか言ってる時点で他キャラ使い乙
漁でも80は痛いだろ頭大丈夫か?

[匿名さん]

#7452011/05/11 10:02
>>744
ジェフスレがネガらないもんだから自作しにきたのか?

[匿名さん]

#7462011/05/11 10:03
>>741
こいつおかしいだろ
漁でも80は痛いわw

[匿名さん]

#7472011/05/11 10:18
1Pは下段半回転のみ派生するしゃがみスレットみたいなもの。
ガードで派生が空中以外割られないけど自重。ノーマル有利。カウンターなら派生確定。
と思って使ってる。

[匿名さん]

#7482011/05/11 10:22
まじでポジティブな意見は全て他キャラ扱いなんだなw

[匿名さん]

#7492011/05/11 11:17
連携の初段を避けたときに1P
上段派生にカウンター取りつつダウン取れてまとまったダメージ奪える

[匿名さん]

#7502011/05/11 12:51
煽りは自重してくれ
だけど「重量級は安く済むからどんどん○確技ぶん回してダメ貰ってもいい」と言う様な暴論も自重して貰いたいね

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。




🌐このスレッドのURL