1000
2017/01/18 21:31
爆サイ.com 関西版

🥋 バーチャファイター攻略





NO.2575916

キャラランクスレ 138
合計:
報告 閲覧数 405 レス数 1000

#8012014/08/10 17:33
結論としては、パイが最弱ということか。

[匿名さん]

#8022014/08/10 19:07
>>801
ジェフじゃねぇの?

[匿名さん]

#8032014/08/11 01:43
>>802
なぜジェフが最弱?

[匿名さん]

#8042014/08/11 04:39
>>802
漁は猿や禿よりはマシだろ

[匿名さん]

#8052014/08/11 18:18
間違いなくパイではないことは確かだw

[匿名さん]

#8062014/08/11 18:20
>>804
猿と禿はわからんごろし出来るじゃん

[匿名さん]

#8072014/08/11 18:48
ジェフが最弱。FSでは当たればでかいは皆一緒。
でも老害アルカディアライター矢永に目の敵にされてるからランク高めにしてくる、しかし自キャラパイは最弱にランクするキチガイ。

[匿名さん]

#8082014/08/11 19:00
>>804
禿猿は逆に漁よりましだろ

[匿名さん]

#8092014/08/11 21:20
>>806
どのキャラが最弱かは置いといてわからんごろしが出来るから上とかマジで思ってんの?

[匿名さん]

#8102014/08/11 22:00
>>809
何か言いたい事あるなら言えよ

マジで思ってたらなんだ?
うんちく披露かな? はいどーぞ!!

[匿名さん]

#8112014/08/11 22:36
なんだガキか
聞いた俺が間違いだったよ

[匿名さん]

#8122014/08/11 22:37
>>809
はい、マジで思ってます
わからないから対応出来ないんです
だから強いんだぞ!!バーカ

[匿名さん]

#8132014/08/11 22:40
>>811
なんだ?ガキかおっさんかネットでわかるのか?エスパーなのか?
適当なやつなのか?
なら
何言っても説得力無いぞ

[匿名さん]

#8142014/08/11 23:34
マジレスするとわからん殺しが強いのは確かだね
ただ、キャラ対策完璧前提じゃないと本当のキャラ差やキャラ相性がわからないので、ランクは作れない。なので、キャラランクってのは大抵の場合はわからん殺しが入り込めるレベルでは語られないと思う。とは言うものの、キャラ対完璧な奴なんてほとんどいないから、知識上の理論的なものだけどね。だから、実際の対戦ではわからん殺しは強いけど、わからん殺しだけではキャラランクの上位に入る事はないかな。人間が使ってて勝てるキャラランクなら入ると思うけど。

[匿名さん]

#8152014/08/12 04:16
>>788

キチガイにキチガイと言われるとは…w
精神科に通院して来た方がいいぞw
そこまでムキになるゲームじゃないしw

>>

まぁ、それはおいといて今更バーチャで暴言吐く奴がいるとは、情けないね。
ジェフが弱いというか無印の時と比較すると技とか色々変わり過ぎたからなぁ。
それで一番弱いと言い切ってるのかも?

>>814

バーチャで分からん殺しされるユーザって、今時いないだろ。
同じユーザーと100回対戦すれば、いつかは対策はできる。
昔なら誰が強いとか優勝して当たり前だったけど。
今じゃ、誰が強いとか無名の奴がいきなりスタプになったり…。
ふ〜どみたいに大会だけに出て、優勝する奴もいるしな。

[匿名さん]

#8162014/08/12 06:36
わからん殺しとか言うがわかったら本当に強いぞ禿げは。猿も言うほど弱くない。

[匿名さん]

#8172014/08/12 07:35
禿や愛はほとんどのキャラに不利付くと思うけど。
禿が強いの壁だけだし。

[匿名さん]

#8182014/08/12 07:43
>>815
ジェフ使ってんのか?
あれのどこが強いんよ
軒並みジェフ使いはキャラ替えか
やってらんないって言葉をよく聞くさ
実際数あるカードの中でも
ジェフだけ段位上がらないのは事実だよん

[匿名さん]

#8192014/08/12 11:38
漁は対策が簡単にされやすいけど、状況一つ一つ冷静に見ると体重の重さから意外にダメージが取れない気がする。
禿なんか多くの状況で避けヒザと最速ヒザで択られるとか理不尽だってよく言われる。
それと漁使いがキャラ替えするのは簡単だけど特に禿使いが本気でキャラ替えするのは禿独特の感覚が染み付いているからできるならとっくにしていると思う。

[匿名さん]

#8202014/08/12 14:20
結局つかわんとわからないからな
禿なんか使う気にもならんわ

[匿名さん]

#8212014/08/12 20:28
>>819
だからFSで体重とか言うのはナンセンスなんだよ
それこそ禿お得意の壁コンで簡単に漁でも大ダメージじゃん。
膝より最軽量だと禿1P+Kのほうが遥かに糞い。
あのリーチにあの空かし性能で大ダメージ。
あれは分かれば怖くないの?
わからん殺しなの?

[匿名さん]

#8222014/08/12 21:59
普通に出されて食らう技じゃないだろ。
漁と禿なら禿がマシかなとは思うけど1P+Kと膝を比較しても意味が無いよ。

[匿名さん]

#8232014/08/13 00:40
普通って状況がわからないけど
例えば下パンカウンターから1p+k打ったら下Pには負けるけどPは空かし勝ちして肘はフレーム負けしないけど?

[匿名さん]

#8242014/08/13 01:42
>>823
2択に使う技じゃないからね。
禿側が有利時に出す人少ないから普通に食らわないって言ったわけ。

[匿名さん]

#8252014/08/13 06:38
禿1P+K充分二択に使えるな
リーチあるからバックダッシュにも強い

[匿名さん]

#8262014/08/13 09:33
>>825
バックダッシュされる状況なら2択になりませんけど……

[匿名さん]

#8272014/08/13 09:43
使うって言うんだからまぁいいじゃないか。

[匿名さん]

#8282014/08/13 17:51
>>826
なんで?

[匿名さん]

#8292014/08/13 18:59
必死な禿使いいるけど禿弱くないからな

[匿名さん]

#8302014/08/13 19:42
>>828
2択の意味知ってますか?
投げがしゃがめないフレームですよ
バックダッシュできたら皆やってますから

[匿名さん]

#8312014/08/14 03:06
>>829
誰と比べて?
少なくとも爺や狼より強いと言えないと弱いのと同じでしょ?
覆や葵辺りと比べてもあまり意味無いよ。

[匿名さん]

#8322014/08/14 06:18
>>831
そういうのが必死なんだよ禿

[匿名さん]

#8332014/08/14 07:40
>>831
禿の流れも飽きたからもう相手しなくていいよ。
有名プレイヤーの誰のランク付け見ても禿は下位だから。

[匿名さん]

#8342014/08/14 08:38
>>833
有名プレイヤーの話なんぞ関係無い

これはお前ら雑魚と言われてる奴等の話だ
有名プレイヤーだしたらきりがない

バーチャ人口8割は魔王以下の雑魚で成り立ってるんだ
自分たちのレベルで話あえよ

[匿名さん]

#8352014/08/14 08:39
ちなみに上から目線とかいらないから

俺も雑魚なので

[匿名さん]

#8362014/08/14 09:55
とりあえず禿が強いと思う所をあげてみ

[匿名さん]

#8372014/08/14 11:25
>>836
透かし裁きが多い
片手Pいつの間にか取られてる
たまに寝る
下段なのか上段なのかわからない
負けたら踊りされる

[匿名さん]

#8382014/08/14 18:04
踊りwww

[匿名さん]

#8392014/08/14 23:46
>>830
お前はバカか?

[匿名さん]

#8402014/08/15 01:35
>>839
え?お前2択の意味がわからないの?

[匿名さん]

#8412014/08/15 01:57
>>840
じゃあお前は+5取った時何してるんだ?完全二択がかからない時は何してるんですか?逆に−5の時は何してるんですか?

[匿名さん]

#8422014/08/15 02:32
禿相手にバックダッシュ有効だよ。投げは喰らうけど最速じゃないと喰らいにくいような場面で。禿はリーチが短いからね。
バックダッシュ打撃とか見ないで置いておくような連中には1P+Kはかなり有効。

[匿名さん]

#8432014/08/15 06:30
>>842
お前は禿わかってない
その場面でもだいたいの禿の技は届く

[匿名さん]

#8442014/08/15 06:31
禿に投げ間合いでBDが有効?
聞いたことないぞ。

[匿名さん]

#8452014/08/15 06:48
>>841
お前をバカにしてるよ

[匿名さん]

#8462014/08/15 12:15
2択されたら避け抜けするか
逆2で暴れるかしか方法ないよね?
バックダッシュ出来るの?

[匿名さん]

#8472014/08/15 13:10
なんかレベル低いなぁ
素人の集まりかよ
自分不利時のバックダッシュはないと思ってるのか?
なんでだ?投げには負ける状況でもリーチの短い技にはスカ確が取れる。使いやすい場面としては屈指が可能な場面な。屈指や避けキャン、ぼっしゃや暴れ等の選択肢の他にバックダッシュを混ぜるのは普通だよ。出来る事に色々難癖つけてやらない。これじゃ底が知れるぞ。
とゆうかバックダッシュ使ってみろ。色々な場面で有効なのがわかるぞ。そんなに投げが嫌なら投げ抜けもしとけ。そのかわりスカ確はとれんがな。だいたい相手の択全部は防げないんだよ。わかってんのか?

[匿名さん]

#8482014/08/15 14:58
>>847
2択場面て普通-6以上取った状況のことを指すから。
おまえのレベルの低さもお察し。中途な知識ひけらかす素人丸出し。

[匿名さん]

#8492014/08/15 15:31
>>847
2Pカウンターでもらっといてバックダッシュですか?
その選択肢は無い

[匿名さん]

#8502014/08/15 16:05
>>848
じゃあお前+5取った時は投げ狙わないの?何してるの?


>>849
お前は文章よく読めよ

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL