656
2023/10/05 23:25
爆サイ.com 関西版

📊 政治・経済ニュース




HOT!オススメ! ⇒ 政治家・議員/ 政党・選挙/ 政治総合/ 経済/

NO.11347161

ホーユー破綻→全国で給食中止が続出…値上げ拒否する学校・行政の責任、安値発注も
ホーユー破綻→全国で給食中止が続出…値上げ拒否する学校・行政の責任、安値発注もの画像1
ホーユーのHPより

 全国の約150の学校や寮、官公庁などの給食・食堂運営を手掛ける株式会社ホーユーが経営悪化に伴い一部施設で事業を停止し、給食・食事の提供を受けられない施設が続出している。背景には、原材料や電気料金、人件費の値上がりなどを受け給食事業者が学校や行政に値上げを要求しても拒否され、赤字での事業継続を余儀なくされるなど、業界全体に横たわる根深い問題があるようだ。ホーユーの山浦芳樹社長はメディアの取材に対し

「値上げの申請に行くと『わかった値上げしよう』という学校や役所はゼロ」(テレビ新広島の取材に対し)

「広島の落札金額は他の府県と比べると半分以下。全国で一番安い。運営できない金額で平然と落札される」(同)

「(値上げの相談をした高校から)『値上げの根拠を教えてくれ』と言われる。鶏肉の値段を出して、回答が来るのが1~2カ月後」(「テレ朝news」より)

「食材費や人件費は高騰しているが、業界は非常に安い。ビジネスモデルは崩壊している」(同)

などと発言。給食事業者の破綻が相次ぎ発生する懸念も指摘されており、学校や行政、さらには国民全体の意識もカギとなってきそうだ。

 1994年創業のホーユーは、北は北海道から南は沖縄まで、保育園や学校、寮、官公庁、病院、さらには自衛隊の駐屯地など幅広い種類の施設で給食・食堂事業を運営していたが、債務超過に陥り、すでに自己破産申請の準備を進めており、全国各地の施設で給食の提供が停止している。

補助金、1食当たりわずか30円

 背景には、昨今の原材料・電気料金・人件費の高騰がある。前述のとおり、給食事業者が施設や行政に値上げを要求しても受け入れられず、加えて、新型コロナウイルス感染拡大の影響で給食・食堂が休止となったり、学校でのオンライン授業の導入などで売上が落ちるなどして、事業者の経営が圧迫されているという。

 実際にホーユーが値上げの相談をしたある学校では、「物価や光熱費が上がったから給食の現状を維持できない」と伝えても、学校側から「いいからそれ(=現状の契約金額)でやって」と言われたこともあったという(テレビ新広島の報道より)。ちなみに、同社が広島県の補助金の申請を行わなかった理由について山浦社長は「テレ朝news」の取材に対し、

「申請したとしても、1食当たり30円しか高くならないうえに、とても手間がかかる」

と明かしている。

「給食は安くて当たり前」という国民の意識も問題

 給食・食堂事業者から委託元への値上げ要請は、受け入れられにくいという実態はあるのだろうか。一般社団法人 日本給食経営管理学会理事長の赤尾正氏はいう。

「給食事業者と委託元の契約期間は一般的に1年~複数年の期間を定めた契約になっており、値上げの相談をしても『次の契約更改のタイミングで検証』とされて契約期間途中での値上げは認められないケースが多い。従来であれば、次の契約更新を待つかたちでも事業者側は持ちこたえることができましたが、昨今の物価上昇は企業努力で吸収できる範囲を超えており、今回のようなケースにつながったと考えられます。

 物価上昇に加えて人手不足も深刻です。労働人口の減少に加え、コロナ禍による一部事業の停止・縮小などで離れたパート・アルバイト社員が、コロナが落ち着いて業績が回復し賃金が上昇基調にある飲食業界に流れ、戻ってきにくくなっており、従来より高い賃金を設定しなければ人手を確保できず、結果として経営を圧迫する要因になっています。突然の給食提供中止・食堂閉鎖が起きれば、委託元および給食の提供を受ける利用者にとっても大きな痛手となるため、委託元もそうした事業者側の事情を考慮して、柔軟な対応を検討すべき時期にきています」

 今回のような事例が起きないために、給食事業者側と委託元が取り組むべきことは何か。

「委託元は事業者の選定にあたり、その事業者が継続してサービス提供が可能かどうかを評価する仕組みを取り入れるべきです。また、契約のなかに、もし仮に事業者がサービスを提供できない事態となった場合に代わりに提供してくれる別の事業者を設定する『代行保証』の項目を盛り込むことも重要でしょう。

 一方、事業者は、体力のある大手が現在も行っているように、過度に安いなど不適切な金額での契約は行わない、サービスの質低下を伴う契約は辞退するということもときには必要です。また、原材料価格の高騰などが生じた場合には契約内容の見直しを行うといったことも、あらかじめ契約書に盛り込むよう委託元と調整すべきでしょう」(赤尾氏)

 ホーユー社長が指摘するような安値受注競争の実態はあるのか。

「とにかく安価な給食事業者を使いたいという発注者も少なくなく、そうすると経営基盤が脆弱な事業者が、人件費や原材料費を落としてでも金額を安くして受注するということが起きてしまいます。

 また、世間一般の人々の間には『外食に比べて給食は安いもの』という意識が定着しており、これが給食業界でなかなか値上げを実現できない背景にあると感じます。例えばランチが500円というのは安価に感じても、給食一食が同額であれば満足感を得にくい人は多いでしょう。これは給食業界全体の課題であり、第2・第3のホーユーを生まないためにも、今回の事案が国民の意識を変えるきっかけになればよいと思います」(同)

 外食チェーン関係者はいう。

「値上げに対し消費者から一定の理解を得つつある外食業界とは異なり、世間からも発注者である施設からも『安くて当たり前』という意識を持たれている給食事業というのは、かなり難しい面がある。くわえて、複数年契約のため自社の判断ですぐに値上げできないという特殊な事情もある。

 ホーユーに関していえば、発注元が急に連絡が取れなくなったり、一方的に食堂を閉鎖して、施設側から何度問い合わせを受けても『担当者不在』を理由に逃げ回ったりと、企業として明らかに問題があるのは事実。それとは別の話として、未曾有の物価・人件費上昇という給食事業者の置かれた窮状を無視して、頑なに値上げを拒否する行政や学校にも問題はある。事業者が破綻すれば回りまわって発注元も大きな不利益を被るわけで、しっかりと事業者の声に耳を傾けるべきだ」

(文=Business Journal編集部、協力=赤尾正/日本給食経営管理学会理事長)


【日時】2023年09月07日(木) 20:25
【提供】Business Journal


#4572023/09/09 06:43
朝鮮統一支那創価党に占領された日本の縮図のような事件簿

[匿名さん]

#4582023/09/09 06:44
>>455
そーだね 各自弁当持参しか選択しないもんね
またはカロリーメイトやパンを買う
家庭では栄養バランスとれた食事だね

[匿名さん]

#4592023/09/09 06:44
海外の子供はもっと飢えているんです、1食ぐらい我慢しなさいと言いたげな政府広告。

[匿名さん]

#4602023/09/09 06:45
広島って岸田のお膝元だよね
だったらなんとなくわかる気がする

[匿名さん]

#4612023/09/09 06:46
岸田政権の成果ですがなにか

[匿名さん]

#4622023/09/09 06:46
>>457
>>459

骨太の方針、異次元の少子化対策は真っ赤な嘘だからしょうがない

[匿名さん]

#4632023/09/09 06:48
残飯のような見た目の給食なんていらない
嫌いなやつと飯食うのは苦痛だった

[匿名さん]

#4642023/09/09 06:51
ラーメン 

揚げパン

ドライカレー



これら以外の時は午後になってもずっと給食とにらめっこだったよ

給食を残すのを許さない先生だったからね

午後はずっと泣きながら給食とにらめっこの日々さ


それで俺は引きこもりになった

[匿名さん]

#4652023/09/09 06:53
俺は田舎育ちだから小学生の頃から山で🐗とか殺して焼いて喰ってたけどな

[匿名さん]

#4662023/09/09 06:54
ソフト麺の冷やし中華は最高ばい

[匿名さん]

#4672023/09/09 06:56
自分で弁当作るこれで解決

[匿名さん]

#4682023/09/09 06:59
>>464
昭和時代の給食は拷問だったね。好き嫌いするな!吐いてでも食え!お百姓さんに申し訳ないだろ!って感じでさ…

[匿名さん]

#4692023/09/09 07:04
先生によっては完食にこだわりすぎじゃないかと思える人もいましたね。それで昼休み終わりまで格闘していた生徒もいました。個人により許容量が違うのですからもう少し柔軟に出来ないものかと。

[匿名さん]

#4702023/09/09 07:09
>>184
ゾンビ中小は淘汰できれば!

[匿名さん]

#4712023/09/09 07:13
給食とカワイイ女の身体を見るのが楽しみで学校行ってたんだけど

[匿名さん]

#4722023/09/09 07:14
広島だけのニュースじゃなかったんだね。

[匿名さん]

#4732023/09/09 07:15
給食業に参加する企業は無償でもやってやるって気概見せろよ

[匿名さん]

#4742023/09/09 07:26
>>468
クラスに一人は休み時間になっても泣きながら給食食ってる奴いたな
今なら大問題だわ

[匿名さん]

#4752023/09/09 07:27
>>184
馬鹿すぎ
雇用減らしてナマポ増やすだけじゃん

[匿名さん]

#4762023/09/09 07:36
給食なんて日教組のためにあるもの

[匿名さん]

#4772023/09/09 07:42
落札価格が低いならパンと牛乳だけでよかったのに

[匿名さん]

#4782023/09/09 07:50
スマホのせいです

[匿名さん]

#4792023/09/09 08:00
>>474
実際にアレルギー体質なのに無理やり食べさせて死亡する事件があってから無理やり食べさせるようなことはなくなった。
学校の体罰もそう。実際に何人か亡くなる人が出て初めて問題になる。
今のようになったのは尊い犠牲があったおかげ。

[匿名さん]

#4802023/09/09 08:03
昔みたいに給食のおばちゃんを公務員として雇えば良いだよ。そうすれば原材料費だけで済む。人件費は人事委員から、光熱費は学校の経費として別の予算から出る。

[匿名さん]

#4812023/09/09 08:04
異次元の馬鹿政府はなやってんだ?インボイスやってる場合じゃないだろ!中抜き国賊政府!

[匿名さん]

#4822023/09/09 08:05
残飯廃棄賛成

[匿名さん]

#4832023/09/09 08:08
学校給食廃止して親の手作り弁当持参がいい。親にも負担させろ

[匿名さん]

#4842023/09/09 08:19
>>0
毛染めの会社?

[匿名さん]

#4852023/09/09 08:20
>>484
浅野ゆう子がCM出てたよね

[匿名さん]

#4862023/09/09 08:30
自国民が生活苦なのにそれでも増税メガネは海外に国民の血税をばら蒔くのだよ。

[匿名さん]

#4872023/09/09 08:32
役所の食堂安いからな。今は知らんが家賃代が無料とかだったはず。
メニューは場所によって違うが霞が関は別格で他の小規模は健康的、安い、家庭的。周りにいくらでも店があるので、安さとかじゃないと埋没しかねないのはあるがおかげでいつも盛況だった。円高で回ってたが、今は急な円安物価高で無理に決まってる。

[匿名さん]

#4882023/09/09 08:35
日本の社会って下請け、非正規、個人、フランチャイズにリスクを負担させて利益だけを本社が貪る仕組みがある。これを正さないと日本は変わらない。

[匿名さん]

#4892023/09/09 08:42
>>487
やすいのは障害者を働かせてるからやで。
昇給の必要ないしな。
雇用Bなんかそれの半額だしな。
全部とは言わないが地元の役所は障害者だったわ。

[匿名さん]

#4902023/09/09 08:45
赤字16億なのに運営できる訳ねーだろ

[匿名さん]

#4912023/09/09 08:48
無能な日本の御役所さんw

あいつら必要ないからねw

[匿名さん]

#4922023/09/09 08:51
>>473
営利団体ができるわけ無かろ
起業し受注して周りに迷惑かけながら一家離散でもしてみたら?

[匿名さん]

#4932023/09/09 08:56
役所よりJRのターミナル駅に入ってる社食の方が安いな

[匿名さん]

#4942023/09/09 09:21
発注額内での食事内容にするしかないでしょ?
赤字を垂れ流し続けるのは無理。国じゃないんだから。。。

[匿名さん]

#4952023/09/09 09:25
これだけ原材料が上がりまくってるのに、値上げに応じないとか

お前らは黙ってただ働きして会社潰れろって言ってるようなもんだからな

[匿名さん]

#4962023/09/09 10:27
>>491
当たり前のことをドヤ顔で言われても、、、
一般行政事務なんて基本誰でもできる仕事
それを公務員試験で勝ち取れるかどうか
それだけで中流以上の生活が保障される飯ウマ

[匿名さん]

#4972023/09/09 10:27
>>490
昨年の決算月、11月の時点で17億もの赤字が、

出ていたから、既にその予兆はあったのでは ⁈

[匿名さん]

#4982023/09/09 10:29
>>473
企業の定義知ってる?
ニートかナマポはお気楽やな

[匿名さん]

#4992023/09/09 10:31
金利あげて円高誘導して物価を抑えろよ

国債の利払いなんて、国債を全部日銀が買っちまえば事実上ゼロなんだよ

[匿名さん]

#5002023/09/09 10:33
>>487
しかも役人は「お食事券」が支給されるからさらに半額で食べれる。

[匿名さん]

#5012023/09/09 10:33
実体験してる学生も今後のいい社会勉強になるでしょ
やっぱりちゃんと勉強して、円安、物価高でも影響しない仕事に就かないとって
こんないい体験ができるなんてそうそうチャンスないで、身をもって就活の重要性、学校で勉強を頑張る意味を理解させてもらえるなんて

[匿名さん]

#5022023/09/09 10:33
>>492
俺、学生時代努力して公務員になってるから、努力してない奴みたいな事はしない

[匿名さん]

#5032023/09/09 10:38
そもそも安く入札する業者が悪いだよ 

[匿名さん]

#5042023/09/09 10:45
民間企業は行政を相手にするな

[匿名さん]

#5052023/09/09 10:48
そもそもホーユー って、ヘアカラーの企業のイメージが、強すぎて、内容が入って来ない ⁈

[匿名さん]

#5062023/09/09 10:51
>>502
公務員は採算度外視してもできるからな。
試験さえ通れば遊んでいても税金が入るからそんな楽な仕事はない。

[匿名さん]

スレが立ってから30日を過ぎるとレス投稿が出来なくなります。


関連度の高いタグ ⇒ 事業者 人件費



🌐このスレッドのURL



本サイトに掲載されている記事の著作権は提供元企業等に帰属します。