70
2020/11/13 09:49
爆サイ.com 関西版

🌍 ニュース総合





NO.9013449

イエスの壁画に続きスペインで文化財復元またも失敗 女性の像がトランプみたいになってしまう
イエスの壁画に続きスペインで文化財復元またも失敗 女性の像がトランプみたいになってしまう
スペインの北西部にあるパレンシアにて文化財復元プロジェクトの一環として像の復元・補修作業が行われた。

復元対象の像は20世紀初頭に作られたもので、女性の顔のもの。

建物の外壁に彫刻されているが像が復元対象に含まれている理由は、明らかにされなかった。

関係省庁は専門家と交渉し復元を任せたが、問題は、復元後の像の形が完全に変わったということだ。

変わった像の姿を見た一部の人々は、ドナルド・トランプ米国大統領の顔に似ているという声が挙がっており、失望を隠せなかった。

確かに髪型がドナルド・トランプに似ており口元も歪んでいる。

そもそも首の向きや顔の形すら元と全く異なる。

美しく笑っていた像の女性の顔は奇妙な表情に変わっていた。

これらの事実は、現地で活動するな芸術家が写真を撮ってSNSに上げたことにより判明。

これを投稿した芸術家は「誰かがいたずらで復元したようだ。漫画のキャラクターの顔だ。作業者は必ず復元作業の末、金を受け取ったはずだ。しかし大きな問題は、依頼者も結果を確認したにも関わらず黙っているという点だ」と指摘した。

■スペインの復元大惨事
スペインの復元大惨事といえば過去にも2012年、80台の大聖堂信徒が、イエスの壁画を復元しようとして元と全く異なった壁画になってしまった。

しかしこの復元が切っ掛けでグッズが販売され観光地になるほどの人気になった。

スペインの復元大惨事はこれだけではない。

2018年にはエステラ市北部聖ミハイル教会の中に保存された16世紀の制作された聖ジョージ木像が復元ミスにとり漫画のキャラクターみたいになってしまった。

なおこの聖ジョージ木像は再修復によりある程度は復元された。


【日時】2020年11月11日(水) 18:13
【提供】ゴゴ通信

#212020/11/11 18:47
chinaしかおらんアホ草

[匿名さん]

#222020/11/11 18:49
整形失敗

[匿名さん]

#232020/11/11 18:49
面白すぎるだろww
文化財を使ってまで笑いを取りに行くのは大阪以上だ。

[匿名さん]

#242020/11/11 18:50
なぜ酔っぱらい顔に‥

[匿名さん]

#252020/11/11 18:53
こりゃあ
いろんな国の人間が関わってなかったら
サグラダファミリアもヤバかったな

[匿名さん]

#262020/11/11 18:54
わざとだろ確実に

[匿名さん]

#272020/11/11 18:55
イエスの壁画に続きスペインで文化財復元またも失敗 女性の像がトランプみたいになってしまう #27の画像
画伯

[匿名さん]

#282020/11/11 19:00
ワザトヤッテマース
ニホンノミナサンミニキテネー
オミヤゲカテネー

[匿名さん]

#292020/11/11 19:02
承認待ち画像
普通どこの国でも名のある専門家がいるだろ 日本で 仏像 神社仏閣 掛け軸 古物 こんな文化財を失敗したら犯罪者扱いだろ!

[匿名さん]

#302020/11/11 19:04
承認待ち画像
>>25
その結果燃えたじゃん

[匿名さん]

#312020/11/11 19:20
埴輪かい

[匿名さん]

#322020/11/11 19:21
>>26
だとしか思えん

[匿名さん]

#332020/11/11 19:21
俺にやらせろ
少なくともこれよりは上手く復元出来るから

[匿名さん]

#342020/11/11 19:22
またあの婆さんが 関わったかもな

[匿名さん]

#352020/11/11 19:23
>>25
サザエさんファミリーだ

[匿名さん]

#362020/11/11 19:24
スペイン人はセンスあるもんな

[匿名さん]

#372020/11/11 19:25
中々、幸せそうな表情やないか?

[匿名さん]

#382020/11/11 19:25
わざとだよね
どさくさに紛れて、自分の痕跡を残して置きたかったとしか思えん

[匿名さん]

#392020/11/11 19:28
承認待ち画像
>>27 はいだしょうこ画伯!?

[匿名さん]

#402020/11/11 19:32
なんでそんな奴に任せるんだ?
技術レベルの高い業者に頼む方法があるだろうが

[匿名さん]

#412020/11/11 19:55
変だけどコレこそが本物なんだろ?

[匿名さん]

#422020/11/11 19:59
>>0
パレンシア・オレンヂ( ^∀^)

[匿名さん]

#432020/11/11 20:02
何で委託するのよ?

[匿名さん]

#442020/11/11 20:06
失礼な記事だな
やり方が気に食わん
トランプに失れいだろ

[匿名さん]

#452020/11/11 20:13
イエスが白人な訳ないのに

[匿名さん]

#462020/11/11 20:27
絶対、わざとだろ。

[匿名さん]

#472020/11/11 20:27
もはや、話題作りでわざとですね

[匿名さん]

#482020/11/11 20:31
1000年経てばこれも歴史的遺産になる

[匿名さん]

#492020/11/11 21:01
ピカソになっとるがなw

[匿名さん]

#502020/11/11 21:03
完成が凄いな〜
小学生にさせるなんて斬新だ!

[匿名さん]

#512020/11/11 21:07
やる気ないのかよ

[匿名さん]

#522020/11/12 00:51
嘘やん

[匿名さん]

#532020/11/12 01:00
目が節穴

[匿名さん]

#542020/11/12 01:07
ひょっとこいしょ

[匿名さん]

#552020/11/12 03:04
スペインなんておちゃらけ人種 地中海の晒し首

[匿名さん]

#562020/11/12 03:10
ラテン系はいい加減だからな

[匿名さん]

#572020/11/12 10:09
朝からワロタ(*≧3≦)吹

[匿名さん]

#582020/11/12 13:49
やる気なし子

[匿名さん]

#592020/11/12 14:11
スペインのバカはアラビア人の血が入っているので文化がわからないのだ
絵画とはどうでもいいが、今すぐ闘牛をやめい
スペインはいきたくなかったがコースに入っていたので逝ったが、スペイン語ってケンカしているみたいで不愉快な国やった

[匿名さん]

#602020/11/12 14:13
承認待ち画像
>>0
なんだこの修復は!

[匿名さん]

#612020/11/12 14:15
これがスペインクリエイティ

[匿名さん]

#622020/11/12 14:16
さすがスペインww

[匿名さん]

#632020/11/12 16:04
日本人ならあり得ない話

[匿名さん]

#642020/11/12 17:58
これはもう狙ってやってるよww

[匿名さん]

#652020/11/12 18:03
これが国家政策なら、逆の意味で観光名所になるだろ。
発想の転換は大事だ。

[匿名さん]

#662020/11/13 06:52
ギャグだよ

[匿名さん]

#672020/11/13 06:55
なんか締まらねえ顔になっちまったな。

[匿名さん]

#682020/11/13 09:38
センス無さすぎw

[匿名さん]

#692020/11/13 09:46
>>0
これって元に戻せるの?
余りにも酷過ぎるデキw 復元をした専門家・業者もよくこんな腕で寄ろうと思ったな
今まで実績ある専門家・業者なの?

[匿名さん]

#702020/11/13 09:49最新レス
承認待ち画像
>>0
これ話し聞いてたらプロじゃなく素人にやらしてるみたいね。お金けちるとこうなる見本。
しかしこれはギャグに近いな。

[匿名さん]

スレが立ってから30日を過ぎるとレス投稿が出来なくなります。

前のページ12次のページ




🌐このスレッドのURL



本サイトに掲載されている記事の著作権は提供元企業等に帰属します。