603
2024/05/21 20:22
爆サイ.com 関西版

🎆兵庫お祭り・イベント

灘のけんか祭り・播州の秋祭り・西宮神社 十日えびす大祭・曽根天満宮秋季例大祭・灘のだんじり祭り・相生ペーロン祭・神戸まつり・みなとこうべ海上花火大会・たかさご万灯祭




NO.11765194

曽根天満宮 ③
合計:
👈️前スレ 曽根天満宮 ②
報告 閲覧数 671 レス数 603

#4542022/08/17 09:52
>>453
ケンタウルスのご機嫌しだい(笑)
あちこち、コロナだらけで
今は、祭りどころでないな。
9月からの準備は、厳しそう。

[名無しさん]

#4552022/08/18 12:53
氏子はもうめんどくさいって思ってるんか、今年こそは祭りしたいってどっちなんやろか

[名無しさん]

#4562022/08/20 17:39
>>455
阿波踊りのクラスターを、見ると
やはり、こわいな。

祭りに行ったら、コロナになりましてん。
とか、普通の会社ならクビやな

[名無しさん]

#4572022/08/25 01:41
今年も自粛すべき!

[名無しさん]

#4582022/08/25 01:42
コロナ蔓延したら、経済的カバーを天満宮ならびに清書元会が責任をとるのか?
できもしないのに、強行するのは浅はかだ。

[名無しさん]

#4592022/08/25 12:05
>>456
コロナになっただけでクビなん?
とんだブラック企業にお勤めなんやね

[名無しさん]

#4602022/08/25 13:11
どーやって責任とるの?  何もしない方が経済的な打撃が大きいわ。 ここでグチグチ言わんと、表出て来て言いなはれ。それが出来ないなら黙っとき。

[名無しさん]

#4612022/08/25 16:51
曽根西の清書元は最近どうしてんの?
元気?

[名無しさん]

#4622022/08/26 00:37
間違いなく、クラスターになるぞ
ニュース見てないのか?
徳島が大変な事に、なってるぞ
練子は、自己責任やが
家族は、どうなる?
曽根町民は、どうなる?

[名無しさん]

#4632022/08/26 03:11
徳島市の阿波踊りに参加した踊り連で多数の新型コロナウイルス感染が明らかになる中、徳島県感染症対策課は19日、徳島新聞の取材に「連員がどこで感染したか分からず、クラスター(感染者集団)が発生したとはいえない」とし、現時点では踊り連に対するクラスターの認定は困難との見解を示した。

[名無しさん]

#4642022/08/26 18:08
阿波踊りは、対策していたんだろうが…
感染力が強すぎた。
次に来るBA2.75は、もっと強い。
残念やが…10月は、難しいだろう。
まぁ、町まわり、くらいで収めたらどうか?
軽く見たらアカン!39℃の熱がでて
7~10日休みなら、経済的にはマイナスや!
クビには、ならんやろが、
そこまでして、練子は、集まるんか?

[名無しさん]

#4652022/08/27 00:44
>>464嫌いなんやったらいちいち書き込むな。嫌なんやったら参加せんでええだけの話や。
各々対策はやってんねん。

[よいやさ]

#4662022/09/02 12:04
当日は、曽根町内の老人や基礎疾患のある人には
公民館などに、避難してもらおう。
一般観客には、宮内に入らぬように、案内。
町まわり、道中では、決して台車をぬかない。
清書元は、練子にワクチン接種、PCRの直前検査を
求める。

[名無しさん]

#4672022/09/10 18:01
ふつうに、太鼓うってるやん。
するとも、せんとも、連絡ないけど…
掲示板や、回覧板は
どうなってるん?

[名無しさん]

#4682022/09/11 00:57
>>467
連絡がなかったら、何にもようせんのかな?
自分で聞くとか…。
色んな意味で、世の中から乗り遅れまっせ。

[名無しさん]

#4692022/09/15 12:00
準備の段階で、クラスター出て
お終い(笑)

[名無しさん]

#4702022/09/16 21:29
一般客の制限はあるのですか?

[名無しさん]

#4712022/09/18 00:12
>>470
どーやって制限するんですか?

[名無しさん]

#4722022/09/18 13:05
いっぱい触って!お潮吹くまでイキたいの!
www.axfc.net/u/4058069

[名無しさん]

#4732022/09/18 13:43
>>471
感染対策って、なにができるん?

「声出すな~」

「マスクせんかい!」

「練子、間隔あけんかい!」

だんじりなら、できるかもやが、
感染は、避けられない。

[名無しさん]

#4742022/09/20 18:16
こないだの高砂市内の交通死亡事故について、加害側も被害側も中部の人間。

[名無しさん]

#4752022/09/20 18:16
加害側は中部で飾りつけしとったとか。

[名無しさん]

#4762022/09/20 18:48
西ノ丁から回覧が来た  屋台部と子供会から祭りの寄付のお願いついて 子供会は兵庫県のコロナ対策に準じて祭りをおこないます 屋台部はコロナ対策の事は何も書いてなく目立つ様に四角い枠の中に本文より大きく『一件当たり8000円』非常識過ぎる

[名無しさん]

#4772022/09/20 19:14
>>474
だからなんやねん
やりたくて事故なんかしてないやろ

[ななし]

#4782022/09/20 20:56
>>474
被害者は西部の人って聞いたけど

[名無しさん]

#4792022/09/21 04:15
>>474中部?また、あの長老かいや?

[名無しさん]

#4802022/09/23 01:19

[名無しさん]

#4812022/09/23 08:36
徳島阿波踊りは、結果として
4人に1人が、感染した。
対策は、効果なし。
感染覚悟で、祭りをするしかない。
20日ぐらいまで、会社を休むつもりで
参加してください。

[名無しさん]

#4822022/09/23 20:04
今年はまだ祭りはするべきではない!

[名無しさん]

#4832022/09/23 20:04
今年はまだ祭りはするべきではない!

[名無しさん]

#4842022/09/28 17:31
>>483
月日
9月18日
9月19日
9月20日
9月21日
9月22日
9月23日
9月24日
新規陽性 者数
126人
64人
90人
448人
527人
504人
184人
岸和田市役所HPより…

だんじり祭りを終えてのコロナ感染の状況です。
8倍ぐらいになるようです。
よほどの対策を立てないと、キビシイ。
密の度合いは、だんじりの比ではないで

[名無しさん]

#4852022/09/29 00:52
>>484
へー

[名無しさん]

#4862022/10/01 10:28
>>461普通に元気やで?
お前何言いたいの?

[名無しさん]

#4872022/10/03 07:09
神事の慶も予定通り終了。各町、感染者拡大の対策を行いながら準備を進めている。
ある町では、準備段階はもちろん本番もアルコールを提供しないところもあるようです。
三年ぶりの祭礼が楽しみになってきました。

[名無しさん]

#4882022/10/10 13:53
なんぼなんでも、

ひき逃げは、あかんわ

[名無しさん]

#4892022/10/10 23:02
>>488 加害者は阿弥陀の人なんですか?

[名無しさん]

#4902022/10/10 23:29
>>489
逮捕された、加古拓也容疑者(26)は曽根東ノ町青年団副団長であり、清書元の息子である。
加古容疑者は秋祭りの準備後帰宅中に、ひき逃げ事件を起こし準備中に飲酒したことが推測される。
東ノ町屋台部ならびに青年団の責任が問われる重大な事件であり、10日には屋台お披露目会が開催されるなど全く反省の素振りを感じられない。
清書元は辞任し、今年度の秋祭りは町として参加を自粛すべきである。

[名無しさん]

#4912022/10/10 23:44
伊保のトラック事故じゃなくて?
なんか続いてるな

[名無しさん]

#4922022/10/12 12:08
ひがっしょは、祭りできるんか?

常識的には、自粛やろな

[名無しさん]

#4932022/10/12 13:45
>>492
何かありましたか?

[名無しさん]

#4942022/10/12 20:45
元市会議員の親戚か?

[名無しさん]

#4952022/10/14 19:15
14日午後0時5分ごろ、兵庫県高砂市曽根町の路上で、秋祭りの行事に使われていた屋台が横倒しになり、男子高校生(17)を含む10~20代の男性4人が巻き込まれた。兵庫県警高砂署によると、4人は救急搬送されたが、いずれも軽傷という。同署は詳しい経緯を調べている。

同署などによると、屋台は重さ約1・5トンで、4人のうち1人は屋台の下敷きになったという。当時は、近くにある曽根天満宮の屋台を引く行事「屋台練り」の休憩中で、引き手が屋台によじ登って写真撮影などをしていたところ、バランスが崩れて転倒したという。

[名無しさん]

#4962022/10/14 21:20
軽症で良かったのー。

[名無しさん]

#4972022/10/14 21:38
どこの町?

[名無しさん]

#4982022/10/15 08:48
ヤッサの上おる奴貫禄ない奴ばっかりやの!
チビしか乗れんのか?

弱い癖にイキってるヤンキーみたいな奴しかおらんやんけ!

[名無しさん]

#4992022/10/15 11:01
乗り子花は村によって違うと。衣装、タスキは名前入れて10万と。

[名無しさん]

#5002022/10/15 11:02
乗り子花は村によって違うと。衣装、タスキは名前入れて10万と。

[名無しさん]

#5012022/10/16 07:06
東っしょはグダグダやったな
中筋がえらい勢いあってよかった
梅井はなんか壊れたのかトラブルあったみたいやけど大丈夫なん?
北じょは事故のせいで順番変わって五間道は恒例の中筋とは一回だけ

[名無しさん]

#5022022/10/17 22:24
ひっくり返ったんどこのやっさ?
北之町?

[名無しさん]

#5032022/10/18 07:36
yahooニュースに掲載されてます。

[名無しさん]


『曽根天満宮 ③』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。



🌐このスレッドのURL