253
2023/04/26 15:39
爆サイ.com 山陽版

🤴 皇族・貴族




HOT!オススメ! ⇒ 政治総合/ アメリカ雑談/ 警察/ 公務員総合/

NO.1706484

天皇の歴史で知ってる天皇は?
#42011/08/27 16:33
第2代綏靖天皇

第3代安寧天皇

第4代懿徳天皇

[匿名さん]

#52011/08/27 16:35
>>3 だが、元の元をたどると神様につながるんですよ。

[匿名さん]

#62011/08/27 16:44
>>2韓国も始祖は天孫降臨と主張してるよ。
あくまで、自称だから中国を始め周辺諸国は認めてないがね。

[匿名さん]

#72011/08/27 16:48
>>6 韓国は捏造好きだからな。

[匿名さん]

#82011/08/27 16:53
天皇家じゃなくても、


父方の先祖や母方の先祖の家系図あるけど‥曾曾祖父祖母がぎりぎりでなのが現実世代だと思う。

[匿名さん]

#92011/08/27 16:59
>>7韓国は高句麗の天孫降臨神話に登場する朱蒙を韓国の始祖と考え、高句麗・新羅・百済・高麗・李朝朝鮮という歴代王朝の延長上に韓国があると信じている。

これに対して中国は高句麗は中国皇帝の支配する領域であり、高句麗王は中国皇帝の代理人として朝鮮を統治していたという歴史認識だからね。
当然、両国はこの歴史認識は互いに相容れるものではなく、
対立してるらしい。

[匿名さん]

#102011/08/27 17:00
武烈天皇に子供がいなかったから余所から他人を引き込んで継体天皇に繋げたのはかなりいい加減な事実
明らかに血筋が途絶えてるよ

[匿名さん]

#112011/08/27 17:01
>>5広辞苑と携帯検索したら、
『古事記』では神倭伊波礼琵古命(かむやまといわれひこのみこと)と称され、『日本書紀』では神日本磐余彦尊(かむやまといわれひこのみこと)、始馭天下之天皇
(はつくにしらすすめらみこと)、若御毛沼命(わかみけぬのみこと)、狹野尊(さののみこと)、彦火火出見(ひこほほでみ)と称される。

神武天皇という呼称は、奈良時代後期の文人である淡海三船が歴代天皇の漢風諡号を一括撰進したときに付されたとされる。と記載されています。

[匿名さん]

#122011/08/27 17:02
中国も朝鮮も幾度となく支配され国が変わってる
中国はともかく朝鮮には歴史がないから捏造する
2000年前から単一国家の歴史があるのは日本だけ

[匿名さん]

#132011/08/27 17:06
天皇は英語表記ではエンペラーとされるが歴史的に最長なのは皇帝でもKINGでもなくTENNOUと表記されるべきだ

[匿名さん]

#142011/08/27 17:06
タイは?

[匿名さん]

#152011/08/27 17:08
日本は素晴らしい国なのだ。政治屋が蝕んでるが…

[匿名さん]

#162011/08/27 17:08
>>13ドイツ皇帝やロシア皇帝は?

[匿名さん]

#172011/08/27 17:10
皇帝より天皇の方が長いよ

[匿名さん]

#182011/08/27 17:17
でも歴史上の将軍が天皇家を排除せず一目置いてた歴史は凄いね
日本人は他の民族より民意が高いと自慢できる

[匿名さん]

#192011/08/27 17:21
天皇の命により将軍になった
って風に利用してたんだろ
天皇がいなかったら潰し合いだからな
今だって天皇の任命で内閣総理大臣になるんだからさ

[匿名さん]

#202011/08/27 17:22
天皇=神様

[匿名さん]

#212011/08/27 17:23
>>18よく君臨すれども統治はせずで実権を持たなかったことが時の権力者に排除されなかったて言われてるけど本当かな。

[匿名さん]

#222011/08/27 17:23
天皇=国民の総意
じゃないのか?

[匿名さん]

#232011/08/27 17:26
時の権力者に利用されてたのは事実だけどね

[匿名さん]

#242011/08/27 17:27
橿原神宮・神武天皇陵

神武天皇陵は橿原市大久保町字ミサンザイに治定されている。

[匿名さん]

#252011/08/27 17:30
>>21戦国時代は、天皇を滅ぼそうとしてたのじゃないかな?

[匿名さん]

#262011/08/27 17:30
>>19信長だけは違ってたかもしれない。
信長は足利将軍も自分の家臣も利用価値がなくなると一片の感傷もなく追放した
しかも、自らが神になる思想も持っていた

信長が生きていれば天皇以上の権威を手にしたとき、
果たしてどうしていたのか非常に興味深い。

[匿名さん]

#272011/08/27 17:31
世界最古にして最後の皇帝やけえね
ローマ法王よりも国際的な序列は高い

[寺田◆qGs2EleE]

#282011/08/27 17:33
織田信長は安土城に天皇の住まいも作って住まわそうとしてたんだろ?
もちろん安土城天主より下の位置に

[匿名さん]

#292011/08/27 17:37
だから皇帝じゃなく天皇と表記しろ

[匿名さん]

#302011/08/27 17:40
日本史や歴史の中で、天皇家を保ちのは、並大抵では、ないと思えます。
徳川幕府ですら、歴史に埋もれしまってる‥

日本人には、どんな無教養な人でも‥少し紐解けば、歴史学者ほどじゃなくても浮かぶものがあるんだよね‥。

[匿名さん]

#312011/08/27 17:41
天皇家が途絶えたらパワーバランスが崩れて人類は滅亡するよ、逆に言うと

[寺田◆qGs2EleE]

#322011/08/27 17:47
>>31天皇家を狙った者は、後絶たなかっただろうと思われるけど‥天皇家は、保たれて目論んだものは‥消えていっていますよね‥。今現在の天皇家は、その歴史から抜け出た一族だと言えますね‥。

[匿名さん]

#332011/09/28 17:19
>>18

そうだね 日本人は日本人なんだね

[匿名さん]

#342021/06/08 09:57
第2代の綏靖(スイゼイ・ダイジョウ)天皇は神武天皇の末っ子とされる。
熊本県阿蘇市の阿蘇神社に十二之宮金凝神(カナコリノカミ)として祭祀されている。別名は金凝彦。

第3代の安寧(アンネイ)天皇は綏靖天皇の娘。
安寧は中国雲南省に安寧と言う都市(安寧市)、四川省西部を流れる川の安寧河(アンネイガ)がある。
中国の卓球で代表的な選手がいる。
台湾では女優がいる。

第45代聖武(ショウム)天皇は母が藤原不比等(フジワラノフヒト)の娘で藤原宮子。

聖武天皇の妻である光明(コウミョウ)皇后は藤原光明子(フジワラノコウミョウシ)。

[匿名さん]

#352021/06/08 10:03
竹田恒泰

[匿名さん]

#362021/07/03 13:22
神武天皇はご存命中は神様の直系子孫として、誇り高い神日本磐余彦天皇(カミヤマト・イハアレビコスメラミコトさま・別名神倭伊波礼毘古カムヤマト・イワレビコさま)として活躍されていた。

神武天皇という名は飛鳥時代に天皇の称号が使い始められてからである。

[匿名さん]

#372021/07/03 13:55
楠木正成公

[匿名さん]

#382021/07/03 20:28
>>25
それは無いでしょう。
どの戦国大名も、天皇を利用したいと目論んでいたはずです。

堅固な防御施設のある要塞で生活した天皇は明治天皇からですよね。

天皇を殺そうと目論んだ者は一人もいない証拠です。

[匿名さん]

#392021/07/03 23:13
>>38
アメリカが原爆後に殺しを狙ってたよ

[匿名さん]

#402021/07/30 13:09
神武天皇が亡くなった後は中国人の天皇と皇室になって日本文化は薄れ本格的に在日文化が加速した。

[匿名さん]

#412021/07/30 14:07
皇室の歴史では西暦700年前後の古事記、日本書紀が作られた経緯あたりが一番面白いですね。
具体的には次の天皇ですね。
40代 天武天皇 在位673-686年
41代 持統天皇 在位690-697年
42代 文武天皇 在位697-707年

初代から10代までは伝説とか創作とか言われてますね。大和朝廷としては初期は連合政権だったという説が有力ですね。

[匿名さん]

#422021/07/30 18:52
DAIGO天皇

[匿名さん]

#432021/07/30 21:13
>>41
神武~崇神天皇の時代は異世代婚
が多いんですよ。曾祖母さんの妹
と結婚した、なんて例もある。

これは、実際には兄弟だった関係
を、後に親子関係に改竄した結果
として起きた現象だと仮定する。

その仮定の元で皇族の系譜を書き
換えて、世代数を計算する。

そして歴史時代に入ってからの、
平均世代間隔年数を掛けて各天皇
の実在した年代を計算すると面白
いんだ。

天照大御神は卑弥呼の時代に実在
したことになる!

[匿名さん]

#442021/07/30 22:12
天皇の成り立ちは卑弥呼を完全無視だよな。
それとも天皇の祖先は縄文人てことか。

[匿名さん]

#452021/07/30 22:14
魏志倭人伝では倭人は全身に
刺青が入っているとある。
西暦280年前後は縄文人の国になる。
これは不都合な真実なのか?

[匿名さん]

#462021/07/31 00:18
>>44
卑弥呼はもの凄く意識されてますよ。
大陸の魏史倭人伝に日本の代表として最初に出てくるから、日本書紀では神功皇后がさも卑弥呼であるかのように記述されてますし、古事記では天照が卑弥呼のように記述されてますよね。天照は本来は男性神で、伊勢神宮の祭祀は男性神としてのものとして残ってますが、皇室の都合で卑弥呼に合わせて女性神に変更されてしまいました。それに古事記、日本書紀の作成を指示した天武天皇はそれまで皇室の主神だった大物主を天照に変更しています。
実際の古事記、日本書紀の編纂は持統天皇の代に藤原不比等が行っていますが、皇室の意向を汲み、都合の良い歴史に改竄した功績で、この後の藤原家の繁栄が約束されました。

[匿名さん]

#472021/08/05 08:18
令和マンコ天皇

[匿名さん]

#482021/08/05 08:38
5代目~から享年が嘘くさい

[匿名さん]

#492021/08/05 14:07
皇統は神功皇后でも一度途切れてますよね。っていうか応神天皇のパパは誰なんだ?

[匿名さん]

#502021/08/05 21:11
>>46
ひとつ教えてください。
天照大神が成立したのは天武天皇
よりも後ではないのですか?

『日本書紀』の「持統紀」には
「天照大神」の語は無く
「伊勢大神」と記載されています
から、私は「天照の誕生」を、
もっと後の事だと考えていました。

[匿名さん]

#512021/08/06 21:45
>>50
持統天皇の夫である天武天皇が壬申の乱の勝利を皇室の副神であった天照に祈願しそれが達成されたため皇室の主神になりました。
元々伊勢神宮は現在の場所になる前に日本の各地を放浪?してまして元伊勢と呼ばれる神社が沢山有りますよ。その放浪の最後に行き着いたのが現在の場所。そして天武天皇は天照を主神にして伊勢神宮を格上げし、また定期的な遷宮も指示しています。

[匿名さん]

#522021/08/06 21:50
>>51
ここらへんは日本書紀完成のちょっと前であり、当時としては周知の事実なんでおそらくは捏造ではなく事実だと思うのですが。(壬申の乱には有力な豪族も多数参戦していて誤魔化せない)

[匿名さん]

#532021/08/06 22:19
平成と令和しか見た事無い

[匿名さん]


『天皇の歴史で知ってる天皇は?』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。




HOT!オススメ! ⇒ 政治総合/ アメリカ雑談/ 警察/ 公務員総合/

🌐このスレッドのURL