1000
2022/05/18 15:53
爆サイ.com 山陽版

🍾 山口お水・総合





NO.8632429

最近の飲み屋街の状況は?
合計:
#2512021/07/06 12:14
雨後の筍

[匿名さん]

#2522021/07/06 19:22
ビルを売ろうにも売れないね
鉄筋コンクリートの建物は固定資産税バカ高い
だから日本の家は木造だらけ

[匿名さん]

#2532021/07/06 21:06
飲み屋情報が欲しいのに脱線しまくってる

[匿名さん]

#2542021/07/06 21:10
>>248
お前が潰れろ笑

[匿名さん]

#2552021/07/06 21:11
>>250
お前が不幸になってるか楽しみ

[匿名さん]

#2562021/07/06 21:26
お一人様常連さんじゃ、家賃払えません。

[匿名さん]

#2572021/07/06 22:16
1人の客でも大切にしないと
粗末に扱うと陰口周りにばら撒かれるよ

[匿名さん]

#2582021/07/06 22:22
お客様を大切にする店は残り、アコギな店は潰れる
自由競争だから皆さん頑張って
こんな世の中でもコンスタントにお客様が来てる良い店あるよ

[匿名さん]

#2592021/07/07 00:01
良いお店か悪いお店かなんて個人差あるから
悪いお店と思うなら行かなければええ事と思うし
経営方針不満ある奴は直接お店に言えばって思う

[匿名さん]

#2602021/07/07 00:37
>>259
確かに!お客さんを大切にする?どうしたら大切しとる基準もわからんしって女の子は多いやろね

[匿名さん]

#2612021/07/07 12:14
良い悪いに個人差なんかないでしょ?笑
まずその常識がわからないのか
あと悪い店に直接苦情言うのもどうかと
普通に二度と行かないだけだね

[匿名さん]

#2622021/07/07 23:02
俺は個人差あると思う!個人差と言うか基準はあると思うけど皆んな考え方は違うからね
常識とかルールなんて人がそれが正しいとか当たり前とかの作ったものやから

[匿名さん]

#2632021/07/08 00:22
楽しく飲めないかったり、ボッタクリの店はボツ
客が減って前より高くつく店には行きたくない

[匿名さん]

#2642021/07/08 00:40
行きたくない人は行かなければええだけよ

[匿名さん]

#2652021/07/08 10:28
潰れろ

[匿名さん]

#2662021/07/08 18:58
アウトレイジみたいなぼったくりバーが出来そう

[匿名さん]

#2672021/07/09 12:46
頭大丈夫かー?
良い悪いに個人差なんか無いだろ。
店の雰囲気、客層、女の子の年齢層など好みは個人差ゆーか好き嫌いはあるだろーが良い悪いの意味わかってないのかな笑笑
例えばビール一杯10万円請求されました。良い店?悪い店?
小学生でもわかるだろ?笑
この判断に個人差があるんだ、プッ、

[匿名さん]

#2682021/07/09 21:10
水商売に期待はなしよ。

[匿名さん]

#2692021/07/09 21:20
>>267
それは宇部の飲み屋ですか?

[匿名さん]

#2702021/07/09 21:45
>>267
山口県のお店でそういう事されたら悪徳の店かもね
ビール一杯で10万請求されたと言う前置きとか説明はありましたか?

[匿名さん]

#2712021/07/09 22:26
良い店か悪い店かは客が決めること
自然にはやる店と潰れる店に別れるよ
良い店は今でも客来てるし
潰れる店が増えれば残った店はもっと繁盛

[匿名さん]

#2722021/07/09 22:29
どんどん潰れろ
楽して金儲けはでけん

[匿名さん]

#2732021/07/09 22:34
>>267
山口のなんてお店でビール一杯十万なんか教えろ?
俺が文句言ってやるわ

[匿名さん]

#2742021/07/10 17:48
教えろ?
百姓が上からものいうな

[匿名さん]

#2752021/07/10 18:29
もう1年ちょい行ってない
キープ流されてるだろうな

[匿名さん]

#2762021/07/10 22:24
>>272
あなたが先に潰れて欲しい

[匿名さん]

#2772021/07/10 22:33
店閉めても食えるのは旦那のおかげ

[匿名さん]

#2782021/07/10 23:34
>>267
今の時代言葉の選び方に気をつけたがええよ
バカじゃない頭なら分かるやろ?

[匿名さん]

#2792021/07/11 00:12
>>278

特に問題なくない?

[匿名さん]

#2802021/07/11 11:30
お互い考え方の違い、うまく店がやって行けたらいいじゃ無いの

[匿名さん]

#2812021/07/11 14:52
>>280
お客が楽しめる店ならよい。

[匿名さん]

#2822021/07/11 16:17
いつの時代も言葉の選び方に気をつけた方がいいだろ?
バカじゃない頭ならわかるだろ?笑

[匿名さん]

#2832021/07/11 20:54
飲み屋の1人負け
風俗は盛況なんだよな
予約取れない嬢が大杉

[匿名さん]

#2842021/07/11 23:04
表向きは飲み屋で中身は風俗の様な店が多い

[匿名さん]

#2852021/07/12 16:49
>>284
ホンマにその店に入った事あるのかえ、憶測で言わない

方が良いのでは。

[匿名さん]

#2862021/07/12 20:54
SNSが普及してる時代やから言葉は選ばんとあかんよね
誰でも発言出来る時代になった訳やから

[匿名さん]

#2872021/07/12 21:34
>>284
その店教えて下さい

[匿名さん]

#2882021/07/12 23:47
>>284
ママがおいらの愛人だったから間違いない
おいらもママにとってただのパパの一人やったが
アルバイトの娘も半分はパパ探ししちょった
バイトの娘とママが愛人の取り合いになったりしたり
金の為なら男と寝るくらい朝飯前

[匿名さん]

#2892021/07/13 00:38
>>288
夜職そんなもんじゃないの

[匿名さん]

#2902021/07/13 08:16
>>288
わあ〜地区教えて

[匿名さん]

#2912021/07/13 15:04
>>290
教えるわけねえ、爺のたれ事作り事

[匿名さん]

#2922021/07/13 16:23
まともに働いて時給900円なんてやりたくないもんな

[匿名さん]

#2932021/07/13 16:52
夜の時給1.5〜2.0相場

[匿名さん]

#2942021/07/13 20:44
ヘタレがホラ吹くサイトwww

[匿名さん]

#2952021/07/13 20:50
正しい情報は一つもない

[匿名さん]

#2962021/07/13 22:09
ビール一杯で10万請求されたって言う嘘言う奴もおる訳やからwww

[匿名さん]

#2972021/07/13 23:52
>>288
教えてもええが金はかなりかかるで
年間最低300普通で500使うで
それでも大丈夫か?

[匿名さん]

#2982021/07/14 09:42
女持ちや金はかかるは当たり前、稼ぐ男ならな

[匿名さん]

#2992021/07/14 12:22
ヘタレがホラ吹かないサイト紹介してくれ笑

[匿名さん]

#3002021/07/14 18:54
バクサイは底辺やから笑

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL




💬山口お水・総合のよくある質問

Q
赤線・青線とは?

A
1946年1月のGHQによる公娼廃止令によって公娼制度が廃止後、警察の黙認で特殊飲食店として売春行為が行われていた地域を赤線と呼ぶ。
これに対し青線は、通常の飲食店の営業許可のまま、裏口で売春を行っている地域のことを指す。
赤線・青線の由来は、警察が地図上に赤線・青線でそれぞれ該当の地域を囲っていたことからである。
Q
ちょんの間とは?

A
ちょっとの間→ちょいの間→ちょんの間が語源。その名の通り1回のプレイ時間が15分~20分程度が相場と非常に短い。
料亭の中で、女性店員と客の自由恋愛が行われる。
大阪の飛田新を中心に以下の地域にちょんの間は現存する。
南町(神奈川県川崎市)、伊豆長岡(静岡県伊豆長岡市)、有楽町(愛知県豊橋市)、松島新地(大阪府大阪市西区)、今里新地(大阪府大阪市東成区)、滝井新地(大阪府守口市)、信太山新地(大阪府和泉市)、天王新地(和歌山県和歌山市)、宝山寺新地(奈良県生駒市)、瓦町(香川県高松市)、栄町(徳島県徳島市)、玉水町(高知県高知市)、堺町(高知県高知市)、千舟町(愛媛県松山市)、別府温泉(大分県別府市)、甲突町(鹿児島県鹿児島市)、吉原社交街(沖縄県沖縄市)、栄町社交街(沖縄県那覇市)