1000
2022/05/18 15:53
爆サイ.com 山陽版

🍾 山口お水・総合





NO.8632429

最近の飲み屋街の状況は?
コロナの休業要請が解除になったけど、人出は戻ってますか?
ラウンジやキャバクラ、スナックの状況はどうなんでしょうか?
報告閲覧数244レス数1000
合計:

#12020/07/04 18:45
徳山とか店は開いてるけど人は少ないね

[匿名さん]

#22020/07/05 18:33
新山口小郡の様子教えてください。

[匿名さん]

#32020/07/05 19:32
>>1徳山とか言うてお前徳山じゃんww

[匿名さん]

#42020/07/05 21:20
湯田はガラガラ

[匿名さん]

#52020/07/05 21:30
宇部はコロナで終わりや

[匿名さん]

#62020/07/06 15:26
どこも平日はガラガラ

[匿名さん]

#72020/07/08 02:20
豊前田も唐戸も人が歩いていない

[匿名さん]

#82020/07/10 15:41
出張客が怖い

[匿名さん]

#92020/07/11 00:19
ちらほら閉めてる店が目立って来た

[匿名さん]

#102020/07/12 02:10
周南でコロナ自粛から閉店したお店ありますか?

[匿名さん]

#112020/07/12 07:06
周南の状況はどう?

[匿名さん]

#122020/07/12 10:28
週末の宇部は若者ばかりが目立つ

[匿名さん]

#132020/07/21 17:01
新山口小郡はいたって安泰してる様子でした

[匿名さん]

#142020/07/21 21:41
>>13
バカが多いって事

[匿名さん]

#152020/07/22 10:28
>>14
じやー政府のGO-は何なん?

[匿名さん]

#162020/07/22 16:05
小郡駅近くの通りに呼び込み嬢 多いいのにびっくり
この町は呼び込みOKなのですか?

[匿名さん]

#172020/07/25 11:51
若者の人出は少し増えてるけど、おじ様は少ないね。クラブやスナックは経営が苦しいから枕営業で個人的に稼いじょる

[匿名さん]

#182020/07/26 08:41
連休は久しぶりに飲み客が多かった、何処の店も人が一杯で活気があった宇部

[匿名さん]

#192020/07/30 12:25
枕増えたね

[匿名さん]

#202020/07/30 13:26
>>19
超濃厚接触じや?

[匿名さん]

#212020/07/31 00:06
生きていくためには何でもする

[匿名さん]

#222020/07/31 01:02
金になるなら何でもする

[匿名さん]

#232020/07/31 13:32
生活の為にお店も開けますが、こんな時でもアルコール消毒すら店に置いてない店かあるから、しっかり予防しているお店か迷惑するんです!

[匿名さん]

#242020/07/31 13:57
>>23
飲食店組合とかがしっかりした処の街は大丈夫
この時世だから組合に入ってない店も排他的でなく
組合に入ってもらうべきよ

[匿名さん]

#252020/08/01 04:16
店は開ける様になってもシフトが以前の半分で生活できないって言ってたよ

[匿名さん]

#262020/08/01 08:54
>>25
それ凄い分かる
暇だからってあんまりシフト減らしてもらったら困る

[匿名さん]

#272020/08/01 11:21
以前は人手不足で何処も困っていたのに
今は人が余っている、足りているとか
暫くはこの状態が続いて行くのだろうね

[匿名さん]

#282020/08/01 11:44
有れ?新山口某店は結構良い時給で募集してたよ、

[匿名さん]

#292020/08/02 00:19
閑古鳥がなく

[匿名さん]

#302020/08/04 13:54
小郡の夜は結構最近は日頃の80%くらいの人出ですよ

[匿名さん]

#312020/08/04 15:38
湯田はダメです

[匿名さん]

#322020/08/04 16:25
↑どこもダメ

[匿名さん]

#332020/08/04 22:31
長門は飲み歩きしてる人が多い

[匿名さん]

#342020/08/04 23:25
すごい

[匿名さん]

#352020/08/06 14:30
みんな 呑みに出たいのですよ

[匿名さん]

#362020/08/06 21:23
県内の感染者はまだそんなに増えちょらんから…
たまには飲みにも行く

[匿名さん]

#372020/08/07 21:04
飲食業は一度リセットだね

[匿名さん]

#382020/08/12 09:27
みんな 一生懸命頑張つて生き残るすべを模索してる

できる限り 応援してあげたい 頑張ってやっと見せ出せた方もいるでしょうから

[匿名さん]

#392020/08/12 19:33
飲み屋もバカだね〜入店時に消毒とか県外に行った人はお断りとかwそこまでして来てほしいかね〜何を基準に県外に行った人は2週間様子見とかww結局店に行ったら入れるしw

[匿名さん]

#402020/08/14 21:03
宇部はスナックと居酒屋の従業員に感染者出たから厳しそう

[匿名さん]

#412020/08/15 09:38
周南の店もも暇そうでした
しかも感染対策まったくしちょらんかった

[匿名さん]

#422020/08/19 15:35
皆はどう思うか知れないが、盆の移動の結果がそろそろ出てくるころ、
その様子を見て呑みに行くか決めようと思ってる。

[匿名さん]

#432020/08/20 00:27
正解です

[匿名さん]

#442020/08/20 01:38
もう飲みに行くのは止めよ

[匿名さん]

#452020/08/20 17:15
そんなこと言わないでよ

[匿名さん]

#462020/08/20 19:41
行かないが無難

[匿名さん]

#472020/08/20 22:36
宇部と小野田は飲食店終りかもね。

[匿名さん]

#482020/08/21 08:30
  今も毎日飲み客見るけど どんな仕事の人たちなの?
 
  旅人風でもないし、心境が知りたい。

[匿名さん]

#492020/08/24 11:55
いつも飲みに出てる人は継続して飲んでる。
企業の接待は全くなくなったけど
個人の固定客がいる店はなんとかなってる

[匿名さん]

#502020/08/25 00:31
濃厚なお客が飲みに行ってる。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL




💬山口お水・総合のよくある質問

Q
赤線・青線とは?

A
1946年1月のGHQによる公娼廃止令によって公娼制度が廃止後、警察の黙認で特殊飲食店として売春行為が行われていた地域を赤線と呼ぶ。
これに対し青線は、通常の飲食店の営業許可のまま、裏口で売春を行っている地域のことを指す。
赤線・青線の由来は、警察が地図上に赤線・青線でそれぞれ該当の地域を囲っていたことからである。
Q
ちょんの間とは?

A
ちょっとの間→ちょいの間→ちょんの間が語源。その名の通り1回のプレイ時間が15分~20分程度が相場と非常に短い。
料亭の中で、女性店員と客の自由恋愛が行われる。
大阪の飛田新を中心に以下の地域にちょんの間は現存する。
南町(神奈川県川崎市)、伊豆長岡(静岡県伊豆長岡市)、有楽町(愛知県豊橋市)、松島新地(大阪府大阪市西区)、今里新地(大阪府大阪市東成区)、滝井新地(大阪府守口市)、信太山新地(大阪府和泉市)、天王新地(和歌山県和歌山市)、宝山寺新地(奈良県生駒市)、瓦町(香川県高松市)、栄町(徳島県徳島市)、玉水町(高知県高知市)、堺町(高知県高知市)、千舟町(愛媛県松山市)、別府温泉(大分県別府市)、甲突町(鹿児島県鹿児島市)、吉原社交街(沖縄県沖縄市)、栄町社交街(沖縄県那覇市)