76
2020/03/14 04:02
爆サイ.com 山陽版

🐮 東広島市雑談





NO.5801739

水道料金高くねぇ〜?
西条に越して来てビックリ!水道料金高くねぇ〜?
報告閲覧数41レス数76
合計:

#12017/09/22 06:54
公園から汲み置きしたら?

[匿名さん]

#22017/09/22 15:36
高いよ、でもどうしようもない。

[匿名さん]

#32017/09/22 15:47
水源を持ってないから購入する形になってるらしい

[匿名さん]

#42017/09/22 15:50
>>3
ほんまにそれ!
しょーもないホールや役場を良くするより市民の生活の為に水源確保するんが先だったよ

[匿名さん]

#52017/09/22 18:02
>>4
土師ダムの安芸高田市に水代払っとん?
ミナガ水源地は機能し無いの⁇

[匿名さん]

#62017/10/11 08:38
高え高え

[匿名さん]

#72017/10/11 08:52
全て東広島は高いから後から東広島市に加入した町村の人は文句言ってた

他所の借金抱えてまで市にしたかったんだろうけどしわ寄せが酷い
外国人にあげるのも多いのにくだらん箱を作ってまた値上げする
アホかって思う

[匿名さん]

#82017/10/11 09:02
全てアベが諸悪の根源。

[匿名さん]

#92017/10/29 18:19
安うせい

[匿名さん]

#102017/11/04 13:21
ダムでも作ればいいのに

[匿名さん]

#112017/11/24 16:31
ダムは福富に作ったでぇ

[匿名さん]

#122017/11/24 16:45
所詮、お役所は箱物行政です。。

[匿名さん]

#132017/11/24 17:12
東広島に水源地がないから他所から購入するから高いんだよ
箱より水源の確保のが先だったよね

[匿名さん]

#142017/11/24 18:06
ミナガスイゲンチ
アルヨ

[匿名さん]

#152017/11/24 19:48
帝国海軍は終戦と同時に解体されました
よって三永水源地は呉市のものじゃなく東広島のものです。

[匿名さん]

#162017/11/29 13:14
三永水源地は呉への水の供給をしているため東広島は広島市から水を購入しています。そのため水道料金が高いのです

[匿名さん]

#172018/02/14 22:23
なんとかせい

[匿名さん]

#182018/02/15 17:07
どうにもなりゃ〜せんよ〜のう

[匿名さん]

#192018/02/24 01:16
どうにかせい

[匿名さん]

#202018/02/24 14:36
どうにもなりゃ〜せんけぇのう
広島へ引っ越す方がよがんすでぇ

[匿名さん]

#212018/02/24 15:27
新しい市長がしっかり考えた税金の使い方してくれたらいいな
水源確保もして欲しい

[匿名さん]

#222018/03/08 08:07
うんうん

[匿名さん]

#232018/03/08 08:39
>>16
アホやな 三永水源地は東広島で消費
呉は海底を這わして太田川水を購入
何で山岳地にわざわざ太田川の水を汲み上げるかい

[匿名さん]

#242018/03/08 17:26
馬鹿垂れ!!
三永の水源地は呉市管轄、東広島市には権利無し。
東広島市の水源は松子山、吾妻子、田伏ダムしかない。
大半を広島から太田川の水を購入してる。
太田川上流の住民が小便したのを浄化して配水してるんじゃ。

[匿名さん]

#252018/03/11 19:49
ウ〜ン

[匿名さん]

#262018/03/11 20:11
>>20
☝️あんたぁ〜どこの出身のぅ〜?

[匿名さん]

#272018/03/12 13:59
次郎丸の出身ですがのう、何か?

[匿名さん]

#28
投稿者により削除されました

#29
投稿者により削除されました

#302018/06/12 06:50
水道世帯が少ないけえよ

[匿名さん]

#312018/06/12 08:10
夫婦と乳児で2ヶ月一万ごえくらい

[匿名さん]

#32
投稿者により削除されました

#33
投稿者により削除されました

#342018/08/30 14:01
自前の水源を持たず太田川の水に頼り切ってるから高くなる

[匿名さん]

#352018/09/01 19:47
水源は有るけど呉市に取られ、最近できた福富ダム水も三原に取られ、高い高い太田川の水買ってるからさ。
余り利口では無いね。
東広島出身の国会議員は何してるのかね?

[匿名さん]

#362018/09/02 10:22
三永の水源地は旧海軍と賀茂郡三永村の契約,現在は工業用水として東広島が利用してる。
福富ダムは県の仕事で東広島は関与なし、従って自前の水源じゃない。
当時の国会議員様は親子共々私用で忙しく、結果は週刊誌で報道された通りです。

[匿名さん]

#372018/09/02 15:19
全市民を賄える、超巨大な井戸とか掘れないのかな?
山の方の、土砂崩れ危険地帯とかで。
そしたら、土砂災害の危険も軽減されるし好都合、一石二鳥。
掘り出した土砂は海へ持って行って捨てる。魚も増える。

[匿名さん]

#38
投稿者により削除されました

#392018/12/09 00:11
熊野の次か

[匿名さん]

#402018/12/09 10:14
>>39
広島ホームテレビでやってたね。
13時からのローカル番組で。
ゲストで元カープの捕手の達川氏が登場していました。

[匿名さん]

#412018/12/10 18:54
水道事業を朝鮮系企業が買い取ったら値段は上げ放題じゃろう
子育てするなら東広島どころか夜逃げするなら東広島になってしまう
残るのは西条土人のみになるでしょうねぇ

[匿名さん]

#42
投稿者により削除されました

#432019/05/13 16:49
高い

[匿名さん]

#442019/05/13 18:55
確かに高い!呉市と比べたら3倍高い

[匿名さん]

#452019/05/14 11:34
安ぅせい!!

[匿名さん]

#462019/05/15 08:06
そんなに変わんないよ
下水かどうかの関係じゃないの?

[匿名さん]

#472019/05/16 21:50
、?

[匿名さん]

#48
投稿者により削除されました

#492019/06/08 15:35
熊野の次か

[匿名さん]

#502019/06/08 17:33
広島市は安いよ!

[匿名さん]


『水道料金高くねぇ〜?』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。


前のページ12次のページ



🌐このスレッドのURL