588
2022/08/16 23:05
爆サイ.com 山陽版

🍅 府中市雑談





NO.2238382

府中市、活性化の意見
皆さんで、府中市を活性化しましょ!
報告閲覧数125レス数588
合計:

#12012/09/08 21:17
やはり 雇用の場がなさすぎる 中小零細企業ばかりで若者が魅力を感じないんじゃないかな 上場企業の子会社の誘致 地場産業の活性化 後はスポーツでも学業でもいい府中から全国へ通用するような人材を育てれば活性化するんじゃないかな

[匿名]

#22012/09/08 23:23
福山でプロバスケチームを設立しようとする動きがあるみたいだけど、そんなのもいいよね
そこから何かしら府中にも派生してくれるだろうし

[匿名さん]

#32012/09/11 15:03
プロバスケかあ。BSでやってるの見たことあるけど盛り上がってたな。広島県で客入るかな?出来たら見に行きたいね。

[匿名さん]

#42012/09/11 15:50
>>2
うちの子バスケやってるから嬉しいけどサイトとかあるのかな?府中単一ではなくて周りの市と一緒に何かやれたら府中ももっと活性化するとは思う。企業誘致にプロバスケ、いいと思います。

[匿名さん]

#52012/09/11 21:44
現実問題 この不景気な状況で 何処がスポンサーになるの?
府中に そんな余裕の有る企業が有るの?

[匿名さん]

#62012/09/11 23:34
casino作れば間違いなく活性化する

[匿名さん]

#72012/09/12 00:09
バスケでもサッカーでもプロチームは大歓迎っすわ やっぱ地元にあったら盛り上がれそうだし福山でも尾道でもいいから作ってほしいわ

[匿名さん]

#82012/09/12 11:17
>>7
大赤字になって、尻拭いするのはだれ?

[匿名さん]

#92012/09/12 12:08
>>8
市民(笑)

[匿名さん]

#102012/09/12 14:17
>>7
尾道や府中は無理じゃないかな。経済界死んでるし。

[匿名さん]

#112012/09/12 14:20
府中死墓場甼

[匿名さん]

#122012/09/12 14:21
原発つくれ

[匿名さん]

#132012/09/12 14:44
>>7
福山に作ってくれて府中で一試合でもやってくれたらよい

[匿名さん]

#142012/09/12 20:27
プロバスケかあ
ちょっと調べてみよー

[匿名さん]

#152012/09/12 20:35
ピンク産業の誘致

[匿名さん]

#162012/09/12 20:43
>>15
工員さんたちには金がなかろ

[匿名さん]

#172012/09/12 20:58
結局 府中が中心となり 府中が主催じゃなきゃ 活性化には繋がらないでしょ?

[匿名さん]

#182012/09/12 20:58
結局 府中が中心となり 府中が主催じゃなきゃ 活性化には繋がらないでしょ?

[匿名さん]

#192012/09/12 21:20
>>16

年間フリーパスがあれば大丈夫

[匿名さん]

#202012/09/12 23:16
>>13
バスケだとどこの会場で試合するんだろ?

[匿名さん]

#212012/09/13 06:58
終わっとる街よ

[匿名さん]

#222012/09/13 08:05
>>20
体育館がないね

[匿名さん]

#232012/09/13 08:16
ヤマダ エディオン ガスト 八剣伝 まねきねこ
他に全国区なのある?

[匿名さん]

#242012/09/13 10:14
>>22
ウッドアリーナとか…

[匿名さん]

#252012/09/13 12:30
>>24
観客席がほとんどないよ

[匿名さん]

#262012/09/13 12:48
>>20
ウッドアリーナに仮設組んだら2000人くらいは入りそう

[匿名さん]

#272012/09/13 13:00
でも、観客200人がええとこや…(泣)

身内ばっかじゃん…

[匿名さん]

#282012/09/13 13:26
>>26
調べてみたら福山にくるバスケの日本リーグの試合で3000人くらい入ってるらしいからプロバスケなら2000人くらい入りそうだね府中でも

[匿名さん]

#292012/09/14 22:18
>>28
スポンサーが券ばらまいてるからじゃない?

[匿名さん]

#302012/09/23 22:13
プロか
いいな

[匿名さん]

#312012/09/23 23:32
箱モノ行政反対とか、
他ではよく聞くけれど、
府中はなんにもない

×野球場
×陸上グラウンド
×サッカー場
×多目的体育館
×市民プール
×美術館
〇図書館
△総合病院
〇ホール・会館 あるが古い
  

[匿名さん]

#322012/09/24 00:09
活性化無理。 常に10年遅い。

[匿名さん]

#332012/09/26 10:36
あってもよさそうな民間施設・店舗もない

×スーパー銭湯
×牛丼チェーン店
×中華・和食チェーン店
×自動車用品店
△トヨタ・日産・ホンダ系列の自動車販売店 
  トヨタも日産は中須といってもほとんど新市、不便
×都銀の支店
×弁護士事務所

[匿名さん]

#342012/09/27 18:54
>>23
ヤマダ電機、いつもがらがらじゃない?

[匿名さん]

#352012/10/25 17:01
府中駅南側を商業地区に線引き直す計画

実現するのは何十年後になるのだろう?

土井木工は工場敷地ごと移転?

[匿名さん]

#362013/02/10 18:13
>>2
プロバスケ?初耳
興味あるなぁ

[匿名さん]

#372013/02/11 02:59
府中は、もう終わってる。

[匿名さん]

#382013/02/11 11:03
工場勤めの人が多かった町。
年金暮しになったら、使えるお金も限られている。

[匿名さん]

#392013/02/12 08:40
>>34
福山のヤマダ電機に比べ、商品が少なすぎる

[匿名さん]

#402013/02/12 11:53
府中市出身の有名人で人集め!

[匿名さん]

#412013/02/12 16:05
田舎クサ〜

[匿名さん]

#422013/02/12 21:37
男性もパンストやタイツを穿いて外出できる特区を作る!!

[匿名さん]

#432013/02/12 21:59
はい⁈

[匿名さん]

#442013/02/16 01:10
府中焼き?一部の人だけ良いことしてます。

[匿名さん]

#452013/02/16 02:32
府中特別高齢化都市にしちゃえば…

[匿名さん]

#462013/02/16 12:24
>>44
どういうこと?

[匿名さん]

#472013/02/19 22:27
府中過疎地に、なる一方です、夜は真っ暗

[匿名さん]

#482013/02/21 09:20
21時には真っ暗

[匿名さん]

#492013/02/27 11:03
外食する人も減ってるんでしょうね
丸亀製麺みたいな安いとこしかひと入ってない

[匿名さん]

#502013/02/27 11:57
>>44
府中学園近くに
物産館とお好み焼き村みたいの作る話
早く実現してほしい

[匿名さん]


『府中市、活性化の意見』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL