71
2023/04/29 11:03
爆サイ.com 山陽版

🏺 防府市雑談





NO.4195246

ビデオ1がCDレンタルはじめました(笑)
レンタル料金クッソ高杉w
10年前のCDアルバム7枚借りただけで2000円越えた(笑)
マジ値段聞いた時、耳を疑った(笑)
鬼畜外道すぎる(笑)
報告閲覧数283レス数71
合計:

#222016/05/11 09:43
ぼったくり屋

[匿名さん]

#232016/05/11 09:45
>>4
ガキ使の24時間鬼ごっこ、初代笑ってはいけないとかこの前まで準新作だったよ

[匿名さん]

#242016/05/12 20:49
ビデオ1って何処のだよって
思ったら、新田にあるのか

[匿名さん]

#252016/05/17 05:22

[匿名さん]

#262016/05/17 20:28
外れ

[匿名さん]

#272016/05/18 08:38
>>20 CDは、全て宇部厚南店からの移動品。
本体のCDに厚南店のシールが貼られたままだ。

[匿名さん]

#282016/12/31 19:45
新作は2週間
準新作は1ヶ月くらいにして欲しい

近所だから借りたいけど高いからゲオやTSUTAYAに行ってしまう。

[匿名さん]

#292016/12/31 23:49
防府店にあるレンタルCDは全て宇部店からの移動で来た物で、キズが多い…

[匿名さん]

#302017/01/01 10:31
今のご時世、わざわざ店に行ってレンタルする情弱がいると聞いて草

[匿名さん]

#312017/01/03 03:17
>>29
DVDも傷が多い。特に人気アニメ・人気ドラマ。

途中でフリーズする事が多い。

[匿名さん]

#322017/01/03 03:24
>>31 アダルトDVDもフリーズするぜ!

[匿名さん]

#332017/02/10 14:05
CDレンタル終了

[匿名さん]

#342017/02/10 14:42
あのCDどうなるんだ?
どっかの店に移動するのかね?

[匿名さん]

#352017/02/10 14:52
CDコーナーは水色の幕が大雑把にかけてあるだけ
まだ片付けられてないよ

[匿名さん]

#362017/02/11 02:09
DVDが大幅に整理されて、店内がえらいスッキリしてた
CDコーナーもなくなりあの店どうなるんやろ

[匿名さん]

#372017/02/11 20:22
商品だけでなく陳列棚も減ってたぞ
店の中は本当にガラガラだな

[匿名さん]

#382017/02/13 13:10
品揃え悪いくせに他店より高価

[匿名さん]

#392017/03/16 02:06
CDなくなり売場面積縮小
その分はぼっくり屋の物置になっとる
ツタヤとかに客取られて儲からんのかね

[匿名さん]

#402017/03/16 02:21
大手にはかなわないでしょ
新作の入荷や品揃えも劣るし
利用毎にポイントサービスがあるわけじゃないし
今はネットでレンタルする時代になって来てるしね

[匿名さん]

#412017/03/16 07:03
昔はじゅげむや明屋とかもあったけど、レンタル店も減ったよね
なのにここはよく残ったと思う
ただ商品の並びがバラバラで探す時にわかりにくい

[匿名さん]

#422017/03/16 18:28
ロッキーが最高だった‼

[匿名さん]

#432017/03/16 20:24
ここの系列は商品の陳列は雑だよ
下松の店に行ったことあるけど、けっこう適当だったぞそういう店なんだろうよ

[匿名さん]

#442017/03/16 21:30
ツタヤの方がわかりやすい

[匿名さん]

#452017/03/18 01:01
ゲオ、ツタヤの方が上か

[匿名さん]

#462017/03/18 01:13
CDレンタルが無くなって寂しく成ったな…
CDは全部、宇部店からの移動分だったからね。

[匿名さん]

#472017/03/18 02:38
AVは品揃えいいから←それだけかな?
DVDは傷だらけ←どうにかならんのかね?
レンタル料金高いのは24時間だから仕方ない
何処に何があるか分からない
初見のお客にやさしくない

[匿名さん]

#482017/03/19 12:18
>>44 蔦屋は、レンタル品がここよりも少ない。

[匿名さん]

#492017/03/19 12:20
>>47 傷だらけに成るのは何処のレンタル屋も皆同じだよ。
大勢の客が借りたりするのだから仕方がないこと。

[匿名さん]

#502017/03/20 22:51
ツタヤとかの方が並び順は整ってる

[匿名さん]

#512017/03/20 22:55
確かに

[匿名さん]

#522017/03/21 00:17
探しやすい

[匿名さん]

#532017/03/23 01:41
DVD探すのが大変すぎ(笑)

[匿名さん]

#542017/12/10 21:48
何でドラマとか途中抜けてんの?
1〜5巻までは置いてあって6巻は無くて7巻が半年前から準新作やねん…
それと延滞高過ぎ。何で借りた時の倍取られるんだよ

[匿名さん]

#552017/12/10 21:50
ここのDVDって傷モノ多すぎだよ!途中で止まっちゃうやつ一杯ある!

[匿名さん]

#562017/12/10 22:24
>>54
返却期限内に返せば無料。お前が馬鹿なだけ。

[匿名さん]

#572017/12/10 23:37
そもそも、このご時世にわざわざ店に行ってレンタルしているアナログ人間がいることを知って草

[匿名さん]

#582017/12/11 14:46
店のやる気なさ

[匿名さん]

#592018/02/03 18:00
2/21で貸出終了(笑)跡地には何か出来るのかな?

[匿名さん]

#602018/02/03 18:01
>>59
マンション

[匿名さん]

#612018/02/04 03:41
>>59
高いし、傷だらけの再生できないDVD多かったからな

[匿名さん]

#622018/02/05 22:37
最後の貸出が21日で最終返却日が28日ってよ。返却すんの忘れたらどうなるん?

[匿名さん]

#632018/02/16 02:59
借りた物は忘れずに返すのが普通

[匿名さん]

#642018/02/16 14:08
確かに

[匿名さん]

#652018/02/17 18:42
次は何が出来るんだろう?

[匿名さん]

#662018/02/21 22:23
中古の家電ショップが出来るって聞いたんだけど、この噂はまじ?

[匿名さん]

#672018/11/02 18:48
無くなって不便

[匿名さん]

#682018/11/03 00:48
ゲオこっち方面に来ないかな。

[匿名さん]

#692018/11/08 20:50
>>65
いきなりステーキだよ

[匿名さん]

#702023/04/29 05:16
>>69
ちがうよ、コストコだよ。

[匿名さん]

#712023/04/29 11:03最新レス
結果的に跡地には、住宅が立ち並んだな(笑)

[匿名さん]


『ビデオ1がCDレンタルはじめました(笑)』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。


前のページ12次のページ



🌐このスレッドのURL