1000
2020/05/17 13:40
爆サイ.com 山陽版

🏺 防府市雑談





NO.8431934

マツダ防府工場⑤
合計:
マツダ防府工場 ⑥ 次スレ👉️
報告 閲覧数 466 レス数 1000

#7012020/05/13 22:51
>>698
ディーラーの営業がクソなのも有名な

[匿名さん]

#7022020/05/13 22:51
マロックスってマツダの会社?

[匿名さん]

#7032020/05/13 22:52
マロックスってマツダの会社?

[匿名さん]

#7042020/05/13 23:22
マツダが大手だから潰れない!って言ってたヤツも涙目だなw
民間の大手が潰れた案件なんていっぱいあるしw

[匿名さん]

#7052020/05/13 23:30
>>703
違う

[匿名さん]

#7062020/05/13 23:33
マロックスはマツダロジスティック
クソ会社

[匿名さん]

#7072020/05/13 23:37
マックススーパーカップて有名なサッカーの試合あろう⚽
天皇杯ちゃんぴょんと、Jリーグちゃんぴょんの...

[匿名さん]

#7082020/05/13 23:38
>>706
最後w

[匿名さん]

#7092020/05/13 23:43
マツダ....しれーっと数増やしとるやん。
来週から、夜勤も稼働。残業はなし

[匿名さん]

#7102020/05/13 23:50
マツダ潰れんて(笑)
防府市が見捨てんわ(笑)

[匿名さん]

#7112020/05/13 23:59
#6532020/05/13 12:55
デルタのヤツは石黒です。
[匿名さん] 



#6542020/05/13 12:57
弁護士に相談して調べてもらったら石黒ってヤツでした
過去にマツダ勤務あり
ダイキョー勤務あり
[匿名さん] 

[匿名さん]

#7122020/05/14 00:33
>>709
んな、アホな

[匿名さん]

#7132020/05/14 00:38
>>709
嘘つけ

[匿名さん]

#7142020/05/14 02:40
デルタ工業の社員だが

希代の芸術家でもあり美食俱楽部を主宰する食通でもある海原雄山氏だったらきっとこう言うだろう
「誰だ!こんな糞車(マツダ車)を開発したのは!社長を呼べ!」と

[匿名さん]

#7152020/05/14 02:43
あと2ヶ月以内だな

[匿名さん]

#7162020/05/14 02:46
マツダは日産と合併でええやん
日産が嫌がるだろうが

[匿名さん]

#7172020/05/14 07:02
似たような車にマツダ3とかわけわからん名前変更
売れる要素がない
もうずっと今のままの生産が2年続くな

[匿名さん]

#7182020/05/14 07:47
>>706
マツダで勤務してるっていってたやつが、会社の名前きいたらマロックスっていっていたの思い出したんで、きいただけっす。

[匿名さん]

#7192020/05/14 08:02
他の会社に吸収されて今のマツダの従業員は切られて終了

[匿名さん]

#7202020/05/14 08:08
デルタ工業の社員だが

糞マツダの社員は切られてもデルタ工業へは来ないでね
使えないバカが来ても困るんだよwww

[匿名さん]

#7212020/05/14 08:38
帝王マツダ伝説を俺様が作ってやるよ❗😃💡

上層部を蹴散らして、

俺様がトップに君臨する❕❕

安心しろ❕
社員には、十分な贅沢をさせてやる❕
適齢期になったら、嫁も一緒に見つけよう❕
親子で勤務するなら、特別ボーナス支給❕
補助、補償は、安心!万全!
24時間制度の自由出勤化を導入❕
一週間のシフトを自分で組み立て❕
家族優先❕遊び重視❕

マツダ暗黒史が終わる...。

[匿名さん]

#7222020/05/14 09:33
>>721
君が役員になるんだよね
じゃあまずは役員の給料10割カットでお願い

[匿名さん]

#7232020/05/14 09:34
マツダは来年の決算は赤字に転落すると思う。

[匿名さん]

#7242020/05/14 09:35
>>721
トップのお前は無償無給で無休

[匿名さん]

#7252020/05/14 09:36
>>721←トップは年収1億とかほざくなよ。
お前は当然年収1円だよな。

[匿名さん]

#7262020/05/14 09:38
トランプ大統領は報酬1ドル

[匿名さん]

#7272020/05/14 09:42
>>721
トップは株主扱いにして利益ゼロなら無配当とかにすべき。

[匿名さん]

#7282020/05/14 10:08
>>706
給料は?

[匿名さん]

#7292020/05/14 11:02
>>728
32歳、防衛大学出身
額面23万

[匿名さん]

#7302020/05/14 11:13
ニュースで「直ちに抜本的な改革をしないと持たない」って書かれてるね。
抜本的な改革ってなんやろなぁ。

[匿名さん]

#7312020/05/14 11:48
>>723
阿呆すぎ。誰もが判る当たりの当然な事を書く馬鹿

[匿名さん]

#7322020/05/14 11:50
>>730
リストラ

[匿名さん]

#7332020/05/14 12:17
>>730
デルタ工業の社員だが

マツダは5流メーカーだから何やっても無駄
マツダがやってるのは商売じゃなく道楽
車を売る気が無いレベル

[匿名さん]

#7342020/05/14 12:49
>>733爆サイでしかイキれんクズがなんか言うてる。

[匿名さん]

#7352020/05/14 12:59
>>733
デザイナー、エンジニアの自己満車なんて誰も興味無いですよね!

[匿名さん]

#7362020/05/14 15:54
デルタ工業の社員だが

WBA世界フェザー級王者 リカルド・マルチネスならきっとこう言うだろう
「マツダには何も期待しない方がいい。」と

[匿名さん]

#7372020/05/14 16:07
まった
営業利益8割減
ヤバい

[匿名さん]

#7382020/05/14 16:09
マツダのことし3月期の決算は、新型コロナウイルスの感染拡大の影響で世界的に車の販売が減少したことから、最終的な利益が前の年に比べて80%減りました。ことし1月から3月までの3か月間に限ってみると、最終損益は200億円余りの赤字でした。

マツダが14日に発表した、ことし3月期の決算は売り上げが前の年より3.8%減って3兆4302億円、最終的な利益は80.8%減って121億円になりました。

ことし1月から3月の3か月間に限ってみると、最終的な損益は203億円の赤字でした。

為替相場で想定よりも円高が進んだことに加えて、新型コロナウイルスの感染拡大の影響で販売台数が見込みよりも減ったことなどが利益を押し下げました。

一方、来年3月期の業績は新型コロナウイルスの感染拡大で予想が難しいとして「未定」としています。

[匿名さん]

#7392020/05/14 16:43
ま、別にマツダだけ厳しいわけじゃないから

[匿名さん]

#7402020/05/14 17:30
人員整理ありそうだね

[匿名さん]

#7412020/05/14 17:32
何かしらの対応とか判断を早めにしないと事業継続が厳しそう

[匿名さん]

#7422020/05/14 17:33
この決算内容で大丈夫と思えるのはある意味すごい

[匿名さん]

#7432020/05/14 17:43
終わってるやん

[匿名さん]

#7442020/05/14 17:47
>>736はじめの一歩に、そんなセリフありません。家族、会社に期待されてないアホが!!!

[匿名さん]

#7452020/05/14 18:35
マツダ動いてるん?定時ですか?

[匿名さん]

#7462020/05/14 18:53
古賀専務は、新型コロナを受け、これまで取り組んできた販売の質的改善の方針は「中期的に変更はない」としつつ、戦術、規模やタイミングなどは調整するとし、「固定費構造の見直し、回転率を考慮した在庫管理を引き続き強化する」と指摘。「6月もまだ生産をガンガン回復させていく段階ではないと判断している」と語り、生産調整を続ける意向を示した。

6月もこんな調子か?

[匿名さん]

#7472020/05/14 19:37
暇人ばかりだな。

[匿名さん]

#7482020/05/14 19:55
デルタ工業の社員だが

さて問題です
誰のせいで暇なんでしょうか?

ヒント広島県にある5流自動車メーカー コロナ以前より販売不振でした

[匿名さん]

#7492020/05/14 19:59
そもそも 値段設定高すぎる。 昔で言う ファミリアでしょ? それに300万近く出せねぇって

[匿名さん]

#7502020/05/14 20:00
答え

お前見たいなデルタ語る奴がおるからや

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL