1000
2022/08/18 19:05
爆サイ.com 山陽版

🦀 下関市雑談





NO.8705531

国際高校野球部について
合計:
#6512022/04/04 23:33
>>647
先生方はとても仲良しですよ

[匿名さん]

#6522022/04/06 12:37
先生同士仲が悪いって書いてないじゃんw

[匿名さん]

#6532022/04/08 18:49
夏は期待してるで

[匿名さん]

#6542022/04/08 19:37
ゴリ🦍は元気か?

[匿名さん]

#6552022/04/08 20:08
>>654
生きてたら80は過ぎてるど!
担任やった
懐かしい

[匿名さん]

#6562022/04/09 15:32
>>649
理事長ではなく他の人が問題。

[匿名さん]

#6572022/04/09 15:41
>>650
問題を起こした人を1年間他校に行かせて次の年に国際に戻すのは良くなかったな。また誰か被害者が出たら最悪だし。他の先生方は加害者が国際に戻ることをよく思っていなかったが、本人は戻る気満々で上層部も事態を重く見ていなくて結局戻った。県に通報したら多少は学校側も考えてくれそうだな。

[匿名さん]

#6582022/04/10 00:57
>>655
山本先生こないだ見たよ

[匿名さん]

#6592022/04/24 16:58
春制覇に王手!野球も強くて勉強もできるってカッコいい!!名前のように国際的な人になってください。

[匿名さん]

#6602022/04/24 18:34
>>658
まだ生きてたんや

[匿名さん]

#6612022/04/25 00:08
>>659
確かに入試はA〜Zのアルファベット書けないと合格出来ないらしいからみんな勉強は(小学1年生よりは)できるんだろうねw

[匿名さん]

#6622022/04/25 06:27
自分の名前も書く練習をが入試勉強らしい

[匿名さん]

#6632022/04/25 07:35
>>661
>>662
今は早鞆より入試は厳しいって聞いたぞ。

[匿名さん]

#6642022/04/25 08:08
>>655
ハマダはよく見かける、牛は元気かな?

[匿名さん]

#6652022/04/25 08:09
あ。学チャンは豊高におるど

[匿名さん]

#6662022/04/25 10:46
浜田先生は異常なほど元気だった。

[匿名さん]

#6672022/04/25 12:04
>>663
(笑)どっちも同じ(笑)でも格からも伝統も早鞆のが上(笑)どちらも金儲けのクソ学校

[匿名さん]

#6682022/04/30 01:00
ちん国際高校

[匿名さん]

#6692022/04/30 01:53
>>663
今は素行が悪い生徒を取らなくなったので生徒はまともになった。生徒だけな。教師はここ数年で退職者が続出して入れ替わりが激しいが、素行が悪い人達が辞めないから一向に良くならない。その教師達のせいで真面目な教師や授業に本気で取り組んでいた教師がぞくぞくと辞めていったのに。

[匿名さん]

#6702022/04/30 06:51
全てが三流以下の学校
地元民は甲子園に行っても誰も応援すらしない
応援するのはOBだけ
下商とか豊浦、早鞆が甲子園にでたら町は盛り上がるが国際だと下関市民はシラットしている
しかも興味ない感じになる

[匿名さん]

#6712022/04/30 08:57
>>670
お前野球スレでも散々書いてる奴だろ

[匿名さん]

#6722022/04/30 11:31
>>670
DQNが多かった頃のイメージが強くて学校の印象が悪いまま
野球部に地元出身者が少ないので市民の関心を得られにくい
ここの教職員のマナーの悪さやモラルの低さにうんざりしている市民もいる

もちろん応援している人もいるが、以上のような理由で応援したくない人も多いだろうな

[匿名さん]

#6732022/04/30 14:11
がんばれ

[匿名さん]

#6742022/04/30 15:16
みんな心狭いな
国際でも早鞆でも私立で県外やけど
こんな山口の田舎の弱い高校にわざわざ来て
くれて頑張って練習してはるんやから
そねぇな事ビービー言わんでもよかろう

[匿名さん]

#6752022/05/02 19:47
春もベンチ入りのうち山口県出身たった1人はさすがにやり過ぎだろ。

[匿名さん]

#6762022/05/02 20:11
挨拶しないよここの野球部

[匿名さん]

#6772022/05/02 20:38
お前に挨拶なんかする必要無いだろwww

[匿名さん]

#6782022/05/02 20:57
偏差値は中国地方で断トツの最下位やで
それでも来てくれる人もいればここしか行けない人もたくさんいるで

[匿名さん]

#6792022/05/03 02:07
>>674
野球部に限らず生徒は最近真面目になったから応援してるが、学校は好きではない。一部の教職員のせいで学校は好きになれない。生徒や真面目な教師の足を引っ張らないでほしい。

[匿名さん]

#6802022/05/03 08:59
>>674
どっちも山口では強い高校じゃん

[匿名さん]

#6812022/05/14 22:58
辞める先生多過ぎ
せっかく仲良くなってもどんどんいなくなる
公立じゃないのに

[匿名さん]

#6822022/06/03 01:04
下関国際さんが夏も大本命、鉄板でしょう。
本格派3人の投手が普段通りの実力を出せれば、宇部工業や高川学園は太刀打ちできません。

[甲子園裕哉]

#6832022/06/03 01:24
>>682
今年は捨てた年じゃないんですねw
捨てられた年の選手はどう思ってんだろ

[匿名さん]

#6842022/06/03 01:58
野球部と69したいホモふじ

[匿名さん]

#6852022/06/03 19:25
>>683
投手陣は3人のエース級、4人目の2年生も来年のエース候補です。打線はこれからですが、宇部工業は四番のスラッガーがよく、高川学園も機動力がありますが、劣ることはなく互角ぐらいです。頑張れ。

[甲子園裕哉]

#6862022/06/03 19:30
名前入れてまで登校とかきめぇwww

[匿名さん]

#6872022/06/03 20:33
>>686
登校❌
投稿⭕️

[匿名さん]

#6882022/06/03 20:36
>>687
わざわざ訂正とかきめぇwww

[匿名さん]

#6892022/06/03 20:49
何が甲子園裕哉だよ気持ち悪いwww

[匿名さん]

#6902022/06/03 20:58
気持ち悪いのは、お前の顔。

[匿名さん]

#6912022/06/03 22:10
>>688
>>689
知恵遅れ
発達障がい者

[匿名さん]

#6922022/06/03 23:27
甲子園初出場時のチア飲酒通報に対応した態度が悪い生徒指導と中学時代の購買部からの盗難を自慢した教師ってまだ国際にいる?せっかく生徒が努力していても教師にヤバイ人がいたら学校がまた悪くなって地域から愛想尽かされるんだが。

[匿名さん]

#6932022/06/05 10:50
ムラムラふじや

[匿名さん]

#6942022/06/08 00:32
>>692
そんなことをした教師は本校にいませんよ

[匿名さん]

#6952022/07/26 13:25
宇部商業や南陽工業のように伝統があるわけでもなく、高川学園のようにプロを輩出するわけでもなく、下関国際は中途半端な野球だけ学校だから、甲子園行っても関係者のみ騒いで県全体では盛り上がらんのよね。南陽工業・宇部商業みたいに伝統あれば県内外で有名だし、高川学園のようにサッカーやバレーが全国屈指の知名度を轟かせてたらまだ応援しがいもあるけど、何もない高校がただ短期で野球のみ強化してる学校だから、ぶっちゃけ終わってから結果だけ聞けばヨシって感じ。

[匿名さん]

#6962022/07/26 13:36
>>695
そもそもが市内どころか県内の子もおらんやきう()部なんぞどうでもええ。応援なんか出来るかよwもはや都道府県対抗では無い。

[匿名さん]

#6972022/07/26 13:52
優勝やなぁ~

[匿名さん]

#6982022/07/26 13:52
>>684
うるせぇ~よ💢

[匿名さん]

#6992022/07/26 14:01
出身中学名がキモい 大阪、和歌山、沖縄、、山口県何人かおるん?

[匿名さん]

#7002022/07/26 14:10
>>699
1人だけらしいぞw

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL