415
2024/05/23 06:17
爆サイ.com 山陽版

🦀 下関市雑談





NO.9412981

職場でいじめにあってます。
下関市民病院の看護師です。
職場で「ブスが調子乗んな」「生意気」とか色々言われる日もあれば少ない夜勤の勤務中ずっと無視され複数人でやる業務も協力してもらえず、一人で行うため患者さんにも迷惑がかかってる状態です。ハラスメント委員会に相談しても、病棟師長や看護部長に相談しても取り合ってもらえません。頑張ってで終わります。もう辞めるしかないのでしょうか。仕事自体は好きなのでこんな事で辞めたくない思いもあるんですが、もう耐えられません。何年も続いています。
報告閲覧数1523レス数415
合計:

#12021/04/20 15:32
上に言ってダメなら諦めるしかない。
他の病院を探せば良いと思う。

[匿名さん]

#22021/04/20 15:36
転職すればいいかと
看護師の資格あるとか、勝ち組でしょ
羨ましい

[匿名さん]

#32021/04/20 15:36
録音して弁護士

[匿名さん]

#42021/04/20 15:37
爆サイにスレ建てるとか釣りだろ?

[匿名さん]

#52021/04/20 15:48
お返事ありがとうございます。
やはり転職しかないのですかね。
録音はボイスレコーダーを買ったので今後しようとは思ってます。

[匿名さん]

#62021/04/20 15:50
>>0
患者さんに対しても酷い言い方で患者や家族からもクレームがくるような看護師なんです。
なので上もそういう人だからと諦めてるようで、頑張って耐えてとしか言われません。

[匿名さん]

#72021/04/20 15:50
改善しても居心地悪いと思いますよ

[匿名さん]

#82021/04/20 16:21
SNSかYouTubeに投稿。
盛り上がればテレビ局から連絡がくるよ。
昨年、下関市在住で他県ナンバーの車が傷つけられてた件も、持ち主がTwitterに挙げてたらテレビ局から連絡があったらしい。
社会的な事案だと取材費は出ない。

[匿名さん]

#92021/04/20 16:23
>>0
結婚しませんか?

[63♂バツイチ]

#102021/04/20 16:30
>>0
違う病院なのですが、私の知人の勤めていた病院では看護師によるイジメで看護師が1人、自殺をしたそうです。
集団での無視等あったそうです。
もし、あなたが鬱になるような環境ならすぐに辞めるべきです。

[匿名さん]

#112021/04/20 16:37
>>9
きもいから死んで

[匿名さん]

#122021/04/20 17:19
他の医療機関やクリニックなど転職を考えて見てはいかがでしょうか?看護師の仕事って医療機関だけじゃなく保育園の嘱託看護師や福祉施設など今幅広くなってますよね(^-^)無理して今いる職場で働き続ける必要はないと思いますよ(^-^)

[匿名さん]

#132021/04/20 17:35
下関人いわく、家柄が悪いといじめらられてもしょうがないそうだよ

[匿名さん]

#142021/04/20 17:46
>>8
SNSにあげてもバズらないとダメですよね。
でも録音は頑張ってみようと思います

[匿名さん]

#152021/04/20 17:47
>>10
そうなんですね。私はストレスからか体重もめちゃくちゃ減りました。環境を変える事も考えてみます。ありがとうございます

[匿名さん]

#162021/04/20 17:48
>>9
キモい

[匿名さん]

#172021/04/20 17:48
辞めて違う病院で働いてみては?

[匿名さん]

#182021/04/20 17:48
>>12
ありがとうございます。ここでしか働いた事がなくこの病院が社会だと思ってしまってました。他にも看護師の職場はありますよね。ありがとうございます

[匿名さん]

#192021/04/20 17:50
>>13
母子家庭だからでしょうか。学歴も大卒ではなく専門だからでしょうか。それだったら悲しいです。

[匿名さん]

#202021/04/20 17:51
>>17
いじめにあって辞めるって何か嫌だなと思ってたけど体調も崩し精神的にも、肉体的にもぼろぼろなので検討します。ありがとうございます。

[匿名さん]

#212021/04/20 17:59
逃げるもアリ。戦うもアリ。だと思います。  耐え続けるのはナシ。だと思います。

[taka◆NWExMjU0]

#222021/04/20 17:59
長い間耐えてこられたのですね
それじゃなくても今はコロナコロナってすべてが
医療関係者に負担がかかり大変なのに
本当にお疲れ様です

辞めるのもアリです
しかし看護士は以外と他の病院の看護士と繋がってます
そこは慎重に進めた方が良いですね

結論は本人しか出せないので
良い結果が出せますように
それまで身体に気をつけてください

[匿名さん]

#232021/04/20 20:35
>>21
ありがとうございます。戦い方はわからないので、悔やまれますが逃げる選択をしようと思います。認定看護師を取りたくて市民病院は5年働けば援助がある為頑張ろうと耐えてきましたが無理そうです。

[匿名さん]

#242021/04/20 20:37
>>22
ありがとうございます。そうなんですよね。狭い下関で家族も高齢で持病もあり入退院をすることもあり家族にも何か迷惑がかかるのでないかととても不安です。

[匿名さん]

#252021/04/20 20:39
嘘でしょ

[匿名さん]

#262021/04/20 20:42
その話が本当ならば音声データをとりパソコンに保存した状態で上司に相談してはどうですか?もちろん相談時も録音です。
私だったらそうします。参考までに…

[匿名さん]

#272021/04/20 20:44
>>25
悲しいけど事実です。

[匿名さん]

#282021/04/20 20:46
>>26
ありがとうございます。先日ボイスレコーダーを買ったので師長やハラスメント委員会に相談しに行くときに録音しようと思います。相談時も録音したほうがいいのは知らなかったです。参考になります。ありがとうございます。

[匿名さん]

#292021/04/20 20:47
イジメしてる人の名前教えて
天罰与えてあげるから

[匿名さん]

#302021/04/20 20:48
今、パワハラで警察も動く時代になってます。
職場環境が原因と断言できる要因によって、精神疾患など罹患した場合、傷害罪で起訴することも可能です。
追訴で慰謝料や損害賠償などの請求も行えます。
職場における責任者が、なんの改善も行わないのであれば、労働基準監督署へ行くのも一つの手です。

[匿名さん]

#312021/04/20 20:51
>>29
同じ職場の方ですか?ありがとうございます。ただその方のお名前をここに書いてしまってはいけないかなと思うので、もし職場内でお会いすることがあればお話し聞いてもらえると嬉しいです。

[匿名さん]

#322021/04/20 20:55
>>30
ありがとうございます。女社会で多少のいじめは仕方がないのかなと耐えてきましたが、ここ最近段々エスカレートしてきて耐えれなくなり身も心もぼろぼろになってきてました。警察や労働基準監督署に相談しようと考えたこともありませんでした。耐えないとと常に思ってしまってました。ありがとうございます。調べてみます。

[匿名さん]

#332021/04/20 20:55
警察警察って警察も言葉使い汚いので
ドラッグ中毒か頭弱いんか知らんが侮辱する言葉を警察も平気で使いますよとくに中四国は

[匿名さん]

#342021/04/20 20:59
>>33
警察にも色々な人がいますよね。親身に対応してくれる方に相談したいです。

[匿名さん]

#352021/04/20 21:04
警察だと同じ性別の方ならギリギリ嫌な思いをしないかも
診断書とか用意したらはやいかもね
今は気持ち的にめんどうかも知れないけど
職場以外でも侮辱する言葉を言われた経験はありますか

[匿名さん]

#362021/04/20 21:05
あぁ、20の書き込みで精神的・肉体的なやられてるって投稿ありましたね。
ならいっそのこと、心療内科に行き診断書をもらいましょう。もちろん、闘う手段を選んだとき用に診断書の原本は絶対に職場へは出さないように。
破って捨てられたら元も子もないんで。あくまで、相手方に叩きつける場合はコピーを。
これ以上改善の見込みがないようでしたら、労基署と警察に届け出をします、と。
心療内科でもらった診断書に、精神的にかかわる病名が記載されていれば、それだけで傷害罪適用です。
あと、警察に届けるには診断書だけではぶっちゃけ、証拠としては物足りないので、日記をつけて(事細かに記載必要)、先述のように音声データなどあれば証拠として完璧です。

過去に私もパワハラで鬱になりました。人と会うことが怖くなり、3ヶ月は職に就けず家族とも目を合わせて話すのが辛い時期もありました。
父が警察官だったため、傷害罪適用になるなどの話を聞かされました。

このまま泣き寝入りするのは悔しいじゃないですか。
ただでさえ、このコロナ渦で一番命のリスクが高い仕事をしてらっしゃる訳ですから。私からしたら頭が上がりません。
パワハラに関しては、逃げた後でも訴訟は起こせますから。ゆっくり考えて、これから残りの生活怖がりながら生きていくより悪には罰を与えるのが当然だと思いますよ。

[匿名さん]

#372021/04/20 21:06
私も言葉の暴力?侮辱する言葉を投げつけられて傷ついて傷ついてたまったものじゃない経験が。
でも生きてます。

[匿名さん]

#382021/04/20 21:08
自分が選んで頑張って得た職に差し支える
それだと人生、生活に差し支える
なんて酷いことをする人間がおるんでしょうかこちらもショックです

[匿名さん]

#392021/04/20 21:10
気をしっかり持ってくださいね

[匿名さん]

#402021/04/20 21:21
解決方法にはなりませんが、病院は市民病院だけではありません。ただ、辞めるにあたり何故、辞めるに至ったのかはっきりさせておいた方がよいかと思われます。パワハラの証拠として暴言の録音をしておいた方がよいでしょう。

[匿名さん]

#412021/04/20 21:24
爆砕なんかに、病院名出して(ブスが調子にのるな)とか(生意気)など言われていじめられてます。
こんな事書いたら、もしもその内の誰かがこの爆砕を見た時は、そんなもんじゃ済まないと思いますよ!

[匿名さん]

#422021/04/20 21:31
>>3
それも良い手立てだと思う!
貴女の意見をしっかり述べて聞いてもらえないなら、そこに過去の今までの事を言葉にして録音してみるのも良いと思う。

ここで臆することなく、ちゃんと話をしてみると良いよ!
確かに看護師なら他にも勤める先は見つかる!!
女社会は陰険だけど、そこは自分を認めてもらいましょう^ ^
まぁ…聞いてくれなきゃ表に出してやるといいと思う。

頑張ってください。

[匿名さん]

#432021/04/20 21:36
侮辱する言葉で暴力、これやるクズはかなり幼稚です
知障、知的障害なんすよ

[匿名さん]

#442021/04/20 21:38
未成年でもなく幼稚、やまゆり園で拘束されとけやな方々ですなぁ

[匿名さん]

#452021/04/20 22:03
>>41
自分の職場でもいじめがあります。最近も男性社員が退職しました。自分も今の職場に入って暫く、男性&女性社員から冷たい仕打ちを受けました。今も一部の上司には無視されます。上司に腹が立つ事もあると思いますが、無視したりせずに、お愛想言ってみる事は無理ですか?

[匿名さん]

#462021/04/20 22:04
>>35
私は周りに恵まれていて今までこんな経験はなかったです。学生時代のアルバイトも厳しい方はいましたが侮辱される様なことはありませんでした。なのでどう対応していいのかもわからないし、これが看護師の世界なんだと思っていました。

[匿名さん]

#472021/04/20 22:07
>>36
ありがとうございます。お辛い経験をされたんですね。
食事もあまり食べれず職場に行けば吐き気がするようになりました。夜勤で不規則な生活をしてるのもありますが、中々眠れなくなりました。でもどこに助けを求めていいのかもわからなくて。正直泣き寝入りは悔しいです。とても参考になりました。ありがとうございます。

[匿名さん]

#482021/04/20 22:09
>>37
言葉の暴力って本当に酷いですよね。私もまだ生きてます。

[匿名さん]

#492021/04/20 22:11
>>38
看護師になりたくて、認定看護師を取りたくて市民病院に入りました。初めての就職でこんなに辛いとは思ってなかったです。そう言ってもらえて支えられます。ありがとうございます。

[匿名さん]

#502021/04/20 22:12
>>39
ありがとうございます。

[匿名さん]


『職場でいじめにあってます。』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL