1000
2021/01/12 21:28
爆サイ.com 山陽版

🍣 岩国市雑談





NO.3394948

岩国駅
誰かいないかなぁー(・ω・)ノ
報告閲覧数183レス数1000
合計:

#12014/07/20 06:02
居るけど、爆粋は見てないです✋

[匿名さん]

#22014/07/20 09:28
↑『爆粋』って何?
『爆サイ』なら、このサイトだけど…(笑)

[匿名さん]

#32014/07/20 09:48
暇な子いない

[匿名さん]

#42014/07/20 17:31
中々の襤褸駅だよね…今どき…建て替わらんの?

[匿名さん]

#52014/07/20 17:34
駅ビルも無いような駅…人居ねーだろ!!

[匿名さん]

#62017/07/14 06:28
リニューアルオープンする徳山駅ビルにはTSUTAYAが入りますがリニューアルオープン予定の岩国駅ビルには何処が入りますか?

[匿名さん]

#72017/07/14 10:20
昔、古本屋が入ってたな





典子は、今

典子は、昔

[匿名さん]

#82017/07/14 23:10
ホームにうどん屋がほしいなぁ。

[匿名さん]

#92017/07/15 09:06
いつ リニューアルオープン?

[匿名さん]

#102017/07/30 09:47
駅ビル店リニューアルオープン楽しみ!

[匿名さん]

#112017/09/07 16:18
>>6
コンビニ!?岩国駅外壁も大分出来てますね!

[匿名さん]

#122017/09/07 16:33
ごちうさ🎵ごちうさ🎵💃楽しい🎵な〜🎶🎉

Oh❗ココアたん❤ココアたん❤ココアたん❤ココアたん❤

はあはあ😵はあはあ😵

制服姿😆❗萌え〜〜〜〜〜〜〜🎉

[匿名さん]

#132017/09/07 17:02
>>12

おまえ変なことを言いよったら通報するで?

[匿名さん]

#142017/09/07 17:11
>>13
あっそ❣
萌え〜〜〜〜〜〜💞

ココア💓ココア💖ココアーー❣

[匿名さん]

#152017/09/07 17:45
>>12
と14意味不明?

[匿名さん]

#162017/09/07 17:48
駅自由通路は11月末

[匿名さん]

#172017/09/07 17:57
新岩国より岩国駅の方が栄えてて驚いた。

って言うか、新幹線と在来線。場所が離れ過ぎじゃない?
岩国では普通なの?不便は感じないの?

[匿名さん]

#182017/09/07 18:12
>>17
不便に決まってるだろ
だから広島まで行って新幹線利用するよ
何のための新幹線かわからん
岩国駅を通っていたら空港にも近いしさぞかし便利だったろうに
お上がアホだからしょうがないね

[匿名さん]

#192017/09/07 21:25
>>17
新岩国駅は要らないよね。
何度か下りで乗ったことあるけど、上りは停車しなくても誰も困らないのでは?

[匿名さん]

#202017/09/08 00:18
>>17
新岩国駅は無かったものとして生活してる。

[匿名さん]

#212017/09/08 07:18
空港✈岩国駅と愛宕山とその周辺を結ぶモノレールをとおして欲しいなぁ。

[匿名さん]

#222017/09/08 20:54
他スレのレスには新岩国駅誘致には地元の政治家の力が働いたのではないかと噂されている。本当か?

[匿名さん]

#232017/09/08 23:29
>>22
山口県は総理大臣を多く輩出してるから、忖度して
他の県より駅を多く作ろうとしたという噂。
新幹線の駅は在来線の駅近くには作らせないように
駅周辺商店街、地主が反対したという完全なるデマ。

[匿名さん]

#242017/09/14 18:17
いま駅新しくしてるけど意味あるの?
駅ビルができるわけでもないみたいだし
無駄金じゃないの?

[匿名さん]

#252017/09/14 18:32
意味あるだろ(笑)

[匿名さん]

#262017/09/14 21:14
>>25
なんのための改装?
綺麗にするだけで人は集まらないだろ
何か駅の中に店を作ったりテナントスペース設けるならともかく

[匿名さん]

#272017/09/14 21:33
やばやばやばやばやばやさやさや早々ははやは

[匿名さん]

#282017/09/14 21:37
南岩国駅からしか乗らないが、ダイヤ改正で岩国駅止まりばかりになり超不便になった。

[匿名さん]

#292017/09/14 21:40
>>26
お前アホか?
老朽化も進み、エレベーターもエスカレーターもない駅でいつまでもエエとでも思ってんの?

[匿名さん]

#302017/09/14 21:42
>>29
昔はなかっただろ?
健康の為に歩けよ

[匿名さん]

#312017/09/14 22:14
健康な人ばかりじゃないですよ。
身体の不自由な方や車椅子やベビーカーを利用の乗客もいます。小さくてもいいからエレベーターは必要

[匿名さん]

#322017/09/14 22:21
>>30
合理的配慮

[匿名さん]

#332017/09/14 22:39
>>26
人を集めるのが目的じゃないだろ(笑)

[匿名さん]

#342017/09/15 00:18
リニューアルオープンした徳山駅にもエスカレーターとエレベーターが完備されているので必ずリニューアルオープン予定の岩国駅にも必ず完備されます。健常者だけが乗降客ではないし重いキャリーケース又はスーツケースを階段で運ぶのは超不便ですよ。女性には無理です。 もしも完備されなかったらされるまで根気強くJRに要望しましょう。

[匿名さん]

#352017/09/15 00:30
以前は、改札からの階段には手すりのとこに簡易の昇降機が付いてたが、ホームに降りる階段には無くて車椅子の乗客は駅員動員してたな。

[匿名さん]

#362017/09/15 00:32
意気消沈

[匿名さん]

#372017/09/15 01:38
駅だけ綺麗に新しくしても、ねぇ…

[匿名さん]

#382017/09/15 02:59
以前の駅が、山口県の東の主要な市の駅としてはありえない程だったからねぇ。
普通になったくらい。

[匿名さん]

#392017/09/15 17:00
>>29
岩国駅ごときにエレベーターもエスカレーターもいらないだろ
新幹線乗り場があるならともかく

[匿名さん]

#402017/09/15 17:08
>>39
お前の為ではないし、長距離移動だからエスカレーターやエレベーターが必要なのでもない。

[匿名さん]

#412017/09/15 19:04
何でも悲観的に考えるのは疲れる

[匿名さん]

#422017/09/15 20:02
>>40
じゃあ税金使わずにお前が全額出せよ

[匿名さん]

#432017/09/15 20:15
>>42
全てが税金ではない。

[匿名さん]

#442017/09/16 04:03
>>43
お前死ねば?

[匿名さん]

#452017/09/16 04:06
あれって駅舎ってJRが建てるんじゃないのか?

[匿名さん]

#462017/09/16 05:00
基地交付金も・・・

[匿名さん]

#472017/09/16 05:28
>>45
今後切符代が値上がりしたりしわ寄せくるよ

[匿名さん]

#482017/09/17 17:39
age

[匿名さん]

#492017/09/17 20:09
>>47
一駅での独立企業という訳でもなし

[匿名さん]

#502017/09/18 09:36
自由通路は自転車は駄目だよね?

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL