1000
2018/01/10 22:21
爆サイ.com 山陽版

🍑 岡山市雑談





NO.5612963

バカ大学 加計学園グループ 岡山理科大学
合計:
報告 閲覧数 296 レス数 1000

#4512017/08/15 08:00
>>447
いつの間に自民党支持率にすり替えられとるん?
加計問題の責任に納得しない人の割合じゃがなww

もう1つ、自民党支持率が6割強あるなら都議選や仙台市長選は何で惨敗したん?
現実とあなたが拠りどころにするネットとは乖離があるんじゃがな

[匿名さん]

#4522017/08/15 08:01
加計の顔が腹が立つ。

[匿名さん]

#4532017/08/15 08:12
>>451
加計問題の説明ね

[匿名さん]

#4542017/08/15 08:24
>>451
調査の割合の信憑性の話だろ
その7割が正確な数字だと本気で思ってるからお前はバカにされるんよ 笑

地方選挙にしてもネットの数字がそのまま反映されるわけではないのはわかるかな?
自民党にも古いあまり良くない勢力は確かにある
小池さんはそれを潰したかっただけで、小池さんはガチの保守系
マスコミの報道のまま自民党の惨敗と判断するのは園児レベルと言われても仕方ない

[匿名さん]

#4552017/08/15 09:32
>>454
よく理解できていないんですが、メディアの世論調査を信じるのはバカなんよね?
で、ネットの数字を持ち出したということはネットのほうが信憑性が高いと主張してると理解していいの?
なら、何故そうなるのか統計学的に説明してね。
こちらはネットの世論調査が認められない、或いは信頼性が低いことは示したからね。

[匿名さん]

#4562017/08/15 09:42
後半部分について
「ネットの数字がそのまま反映されるわけではない」
何故?別に投票行動すればいいだけじゃないん?
自民党が惨敗と判断するのは幼稚園レベル?
議席数は激減だし、自民党の政党得票率は22%だよ。
もしかして小池都知事が保守だからそれも含めれば負けてないと言いたいの?
苦しいねえwww

小池都知事がいない仙台市長選はどうなの?

[匿名さん]

#4572017/08/15 10:36
加計の話にもどしたら

[匿名さん]

#4582017/08/15 19:58
お墓山バカ学校

[匿名さん]

#4592017/08/16 04:44
加計は教育を金儲けに利用しているだけの商売人だからね。

[匿名さん]

#4602017/08/16 07:33
>>455
おいおい、じゃあなんでメディアとネットじゃこんなにも差が出るんだ?
メディアが無作為に調査してるとかwww
こりゃ馬鹿にされて当然www

[匿名さん]

#4612017/08/16 08:03
???
日本語理解できてます?
メディアとネットの世論調査に差がある、その乖離の原因として「ネットは回答したい人が恣意的に回答できる」
「母数に偏りがある」等を挙げ統計学的にネットの世論調査は世論調査として認められていないとしました。
メディアも質問内容によって公正とは言えない設問もありますが、無作為になるようなサンプリングを実施しています。

[匿名さん]

#4622017/08/16 08:05
それをもって信憑性が高いと判断している訳です。
で、あなたがネットのほうが信憑性が高いと言われるならその根拠を示してくださいとレスしました。
どうぞ。

[匿名さん]

#4632017/08/16 09:07
>>462
小学生レベルに対応するの辞めたら?ギャラリーも疲れる、今後はスルーで🆗

[匿名さん]

#4642017/08/16 10:15
マスゴミやメディアの調査は偏向報道!
マスゴミやメディアの調査が偏向されているか幾つも暴露されてるよ!YouTube見なよ!

[匿名さん]

#4652017/08/16 10:25
とにかく岡山は愛媛県今治市に良いことをしてるんだから、それでいいだろ!
元々、何の違法性もないんだからな!
民進党や共産党、社民党の反日人畜有害寄生狂気害虫どもが、憲法改正を妨害するために難癖つけてるだけなんじゃから!

それよりYouTubeを見てハーフの友人達が、蓮舫の書類は全部偽造だって言ってるよ!
山尾のガソリン問題、玉木の献金問題、辻元の生コンや義援金3600億円問題は違法だし犯罪だよ!

[匿名さん]

#4662017/08/16 11:16
>>461
そんなもんどっちも一緒やろ
公正と言えないなら恣意的に答えを報道することも可能
根拠も何もマスコミの偏向報道をみれば
一目瞭然
フエィクニュースを垂れ流す以上、報道を鵜呑みにするのはアホなんやで

[匿名さん]

#4672017/08/16 12:05
464〜466はスルー、有意義な情報をレスしましょう!

[匿名さん]

#4682017/08/16 12:20
>>467
いやぁ、ありがとうございます。
あなたのレスが無ければ、突っ込み入れるところでした。
しかし、彼らのように浅薄で狭量な人材が増えているとすればFランの罪は重いですね。

[匿名さん]

#4692017/08/16 12:33
こういう>>468らみたいなパヨはテレビにかじりついてたらいいんだけど、一般人までが偏向報道に誘導されているとしたらマスコミの罪は大きい

[匿名さん]

#4702017/08/16 14:58
www
言い合いするつもりはないがデータを。
昨年、総務省が調査発表したメディアの信頼度。
新聞が70.1%、テレビが65.5%、ネットが34.7%
ネット未使用者ではネットの信頼度は10%未満。
あなたも自己満足の世界に閉じ込まらず現実を直視したほうがいいよ。

[匿名さん]

#4712017/08/16 15:32
>>470
左臭いのがよう釣れるわwww

[匿名さん]

#4722017/08/16 15:51
騒ぐ程の事か?
数年後には破産して 大学も何も無いだろ。

[匿名さん]

#4732017/08/16 16:03
>>465正論

[匿名さん]

#4742017/08/16 16:03
>>471
良かったね、現実が釣れて
文句なら総務省に言ってね(笑)

[匿名さん]

#4752017/08/16 16:28
>>472
潰れて0になればいいが、山口東京理科大のように公立化されるとね
地方税交付金として学生1人あたり170万の税金が投入される
これを有益だと考えるか無益だと考えるかは立場で異なるが、どう考えられますか?

[匿名さん]

#4762017/08/16 16:31
内閣府と各省庁の幾つかは、常に険悪な関係!
総務省と内閣府は、あまり良い関係ではありません!
特に安倍政権とは良い関係と言えない!
だから反安倍派の野田聖子や反安倍派の数名入閣させたんだよ!

[匿名さん]

#4772017/08/16 16:41
〜19年度から地方大学振興の交付金、年に数百億円が決定しましたよ。

[匿名さん]

#4782017/08/16 17:09
>>475
別に良いんじゃないの!

[匿名さん]

#4792017/08/16 17:11
>>477、訂正「百数十億円」

[匿名さん]

#4802017/08/16 17:12
>>465正論

[匿名さん]

#4812017/08/16 17:28
>>478
おおらかじゃの
俺は待機児童の解消や義務教育の給食費無償化に使って欲しいの
消費税増税するくらい財政が厳しいならなおさらじゃ

[匿名さん]

#4822017/08/16 21:31
商売人の加計は要らんよ。東京には受験生の二倍の定員があるんだから、一極集中な東京の私立大学を岡山に誘致すればいい。それなりのレベルと人気がある大学なら潰れんし、優秀な若者が岡山に集まるなら公費を投じてもいい。寧ろ政令市なら市立大学を設置してもいいくらいだ。Fランじゃなくてそれなりにレベルの高いまあまあの大学なら、地域にとって大いにプラス。

[匿名さん]

#4832017/08/16 21:57
岡山市民として、今治の良識派に申し訳ない!

[匿名さん]

#4842017/08/16 22:43
>>482
でた!!
自分の出身大学も言えない、Fランクオッサン!

[匿名さん]

#4852017/08/16 23:14
半カックン😞

[匿名さん]

#4862017/08/17 07:49
理事長と今治市長、市議会議員が贈収賄で告発されたってのはまじ?

[匿名さん]

#4872017/08/17 08:14
>>482
Fランがどうのこうの言う人間は総じてカス

[匿名さん]

#4882017/08/17 11:14
でも、安くはない学費を払い、税金からも助成金が投入されて中学レベルと文科省から指摘される講義をする大学・受講する学生さん、存在理由があるの?

[匿名さん]

#4892017/08/17 13:39
>>488
存在理由や価値観なんぞ人それぞれだろ
その人なりのレベルでどこへ行こうと
そこで友達と思い出を作って社会へ出て
家庭を築いて死ぬ時に良い人生だったなと思えたらそれで良くないか?

[匿名さん]

#4902017/08/17 13:59
勿論それはそう
だか、それが高等教育を目的とし少なからず国庫から助成金を受けている大学である必要性があるかと
義務教育でも高校でもできること
国公立大学が独法化され、経済格差で苦しむ学生がいるならそのレベルに集中投資したり、或いは義務教育レベルを拡充させたほうが有益なのでは?と思ったのよね

[匿名さん]

#4912017/08/17 17:13
国会でくだらない追及するばかりの民進党のほうがバカだと思う

[匿名さん]

#4922017/08/17 18:10
だって理大なんて馬鹿ばっかりのFラン大学だもの。

[匿名さん]

#4932017/08/18 03:46
お墓山馬鹿大学校

[匿名さん]

#4942017/08/18 13:27
グループ全体で年間何億円の助成金(税金)を受け取っているのか?

[匿名さん]

#4952017/08/18 14:18
額は知らんが、正式な助成金なら問題ないだろ

加計で良しとする人が入学して
大卒という資格を得て社会に出る
大学側にしても様々な雇用や地域への
経済効果を生み出しているわけだし

加計とは全く無縁の人間だが、政治利用されたのを機に、ライバル企業の嫌がらせなら理解できるが、それ以外にここの存在意義を否定してる人達の考えは理解し難い

[匿名さん]

#4962017/08/18 14:36
H26年度で、理大が7.2億、千葉科学大が3.3億、芸科大が3.5億ですね。年間14億です。

>>495
存在を否定するわけではありませんよ。
ただ、近年所謂BF大の存在理由や2018年問題はあちこちで話題になっていますし、私学助成金については石原元都知事が憲法違反だと発言したような事例もあります。
現実にこのグループも2校は赤字みたいですし…
なら、貴重な財源を更に有効利用する方策もあるのでは?という疑問です。

[匿名さん]

#4972017/08/18 17:17
>>496
今さら石原の爺の発言 持ち出すか(笑)

[匿名さん]

#4982017/08/18 17:22
BF大学に助成金使うより、貧困家庭の教育援助に使う方が有意義と思うけどね。

[匿名さん]

#4992017/08/18 17:47
>>497
いや、あちこちで憲法違反の問題はあるのよ。
ここのスレはどちらかと言えば保守を気取った右派擬きがいるみたいだから、敢えて石原さんね名前を出してみたんだよ。
>>498
同意。

[匿名さん]

#5002017/08/18 18:04
マスゴミとかパヨと言うとる奴に、深読みできるレベルはおらんwww

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL