254
2022/07/08 08:53
爆サイ.com 山陽版

💎 倉敷市雑談





NO.6098264

倉敷市から見て福山市のイメージは?
合計:
#52018/02/02 14:00
近大福山には笠岡のバカが行くのか?

[匿名さん]

#62018/02/02 14:24
ズバット、ローズちゃんの町
妖怪の町

[匿名さん]

#72018/02/02 18:17
>>5
笠岡高校と偏差値変わらないのでそれはないかと

[匿名さん]

#82018/02/02 18:35
笠岡が寂しいから
余計都会に見えるんだよね 車で行くと・・・。

[匿名さん]

#92018/02/02 18:36
福山のほうがキャバクラ多い。
福山>>倉敷

[匿名さん]

#102018/02/02 18:39
風俗は岡山ダメだから福山、高松にいく人多かったよ。昔。

[匿名さん]

#112018/02/02 18:49
みつばち

[匿名]

#122018/02/02 19:49
>>10
そうそう40代のオヤジだが20代の頃は風俗、ナンパといえば福山だったな

[匿名さん]

#132018/02/02 20:24
一発屋が沢山あるのが羨ましい
倉敷無いもんなー

[匿名さん]

#142018/02/02 20:53
全て摘発されました。今は……広島県でも福山市は独立というか、孤立しています。

[匿名さん]

#152018/02/02 21:19
福山の飲み屋街は面積だと歌舞伎町よか広いし、店舗数は仙台の国分町と変わらなかったような?

[匿名さん]

#162018/02/02 21:48
>>8
それわかります!笠岡だと福山行く人多いすよね!しかしこのスレ平和で良いなぁ。JFEつながりで更に密接な関係だと思うので友好関係でありたいですね

[匿名さん]

#172018/02/02 22:45
>>16この国の北朝鮮繋がり?

[匿名さん]

#182018/02/02 22:57
倉敷市の市役所や職安の駐車場は無料だけど、福山市の市役所は一定の時間を過ぎたら有料だし、職安に行くには地下の有料駐車場に車を止めないと職安には行けなかったと思う。

[匿名さん]

#192018/02/03 00:01
>>5
笠岡のバカは岡山龍谷・興譲館・おかやま山陽に行きますよ

[匿名さん]

#202018/02/03 00:10
なにがJFEつながりなら?そんなもんないわ!こじつけるな

[匿名さん]

#212018/02/03 01:26
よう頑張っとる

[匿名さん]

#222018/02/03 03:09
>>20
は?JFEが水島と福山にあって合わせて西日本製鉄所なんですが、ガイジですかぁ!?

[匿名さん]

#232018/02/03 06:16
フジグランいいよね!

[匿名さん]

#242018/02/03 06:25
まぁいいところだと思いますよ。工業地帯のあたりは街がありますか?
倉敷では水島さびれてるけど住宅も増えてスーパーも郊外型の大きいのが多いですけど。

[匿名さん]

#252018/02/03 06:30
>>24
水島のイオンタウン行った事ありますよ!そこには劣りますがハローズの複合型施設ならありますね

[匿名さん]

#262018/02/03 06:32
>>23
フードコートに東京資本の店多くて気に入ってますね

[匿名さん]

#272018/02/03 06:37
>>18
倉敷の伊東市長はやり手ですね!岡山の大森市長みたいにコストコ誘致失敗する事はないと思いますよ

[匿名さん]

#282018/02/03 09:02
倉敷市は倉敷駅周辺のショッピングモールや美観地区に歩いて行けるけど、福山駅は、北口の福山城を見るか、観光といっても鞆の浦には歩いて行けない。5月に鯛網や花火大会しているけど…

[匿名さん]

#292018/02/03 09:53
鞆は福山でも別だろ

[匿名さん]

#302018/02/03 14:19
>>28
あれは チボリがポシャった賜物で
何もなかった頃は 似たようなもんじゃった。
福山は 駅前よりは少し東の インター降りて南に下った所や
さらに南の新涯一帯が わりと好きじゃわ

[匿名さん]

#312018/02/03 16:02
#14
孤立・・・わろた〜。

[匿名さん]

#322018/02/03 16:08
>>30
駅前が死んでる代わりにインター近くの南蔵王町や新涯あたりが割と栄えてますね。あとラウワンやコロナワールドへのアクセスも悪いので駅前から中高生らが無料バス利用で行ってますね

[匿名さん]

#332018/02/03 16:54
>>31福山ナンバーで広島市に行ったら、笠岡から来たんか?言われるし、広島カープを応援しとるのに、阪神やオリックスの方が近いじゃろ?と言われるから、福山市は孤立=独立です。中〇新聞は、読みません。

[匿名さん]

#342018/02/03 19:30
>>33
すごくわかります!歴史的・文化的にも福山は安芸よりも備前・備中との距離感が近いでしょう。福山でデパートといえばそごうを追い出した天満屋ですし。あとお笑いの千鳥は岡山弁より備後弁に近い気が?

[匿名さん]

#352018/02/03 19:39
倉敷に住んでいる者としては福山は他県でいちばん近い都市という感じです。
姫路と似てるけど姫路は観光客が多すぎなので私はドライブなら福山行きますね。
ただ、もうちよっと行けば尾道ですよね。

[匿名さん]

#362018/02/03 19:59
>>35尾道の人は、何で福山ナンバーなのか納得してないですし、倉敷の人も岡山ナンバーじゃなく倉敷ナンバーを作りましたよね。福山市は広島〇行より、中国〇銀行を利用する人が多いと思います。しかし福山の美味しさいっぱいハ〇ーズは規模が大きくなったと思います。

[匿名さん]

#372018/02/03 20:31
福山は南半分が海じゃったけど倉敷は山以外の全域が海じゃった劣悪地盤の危険地域、、、、

[匿名さん]

#382018/02/03 21:16
福山も尾道も倉敷も明治初頭は同じ小田(深津)県

[匿名さん]

#392018/02/03 21:53
福山で一番頭のいい高校は?
逆にヤンキーな高校は?
どこらですか?

[匿名さん]

#402018/02/03 22:01
鞆には織田信長に追放された室町幕府最後の将軍足利義昭が毛利をたより鞆幕府を作ったと読んだことあります。鞆城という城もあったとか。
瀬戸内海の潮の干満の中心は戦国時代には大阪と肩を並べる海運の中心だったはず。
観光にも足利義昭公を前面に出すべきです。

[匿名さん]

#412018/02/03 22:51
鞆の浦には坂本龍馬の、いろは丸が沈没している。龍馬の隠れ部屋もある。鞆の浦には高架橋はいりません。昔は、よくシャコを買いに行ってました。

[匿名さん]

#422018/02/03 23:23
>>38
小田県庁は何故か笠岡に(笑)

[匿名さん]

#432018/02/03 23:27
>>39
良い・国立広大附属福山高校 偏差値72
ヤンキー・盈進高校かな。何か影で悪い事やってる印象。頭脳派ワルて感じ

[匿名さん]

#442018/02/03 23:38
福山市は交通の取り締まりが、倉敷市に比べて厳しいというか、力が入ってると思う。倉敷(岡山)はウインカーを出さないのが当たり前になっているけど、最近は福山もウインカーを出さないと聞きます。

[匿名さん]

#452018/02/03 23:46
パツ屋

[匿名さん]

#462018/02/04 00:34
倉敷に住んでいたら、倉敷市長、岡山市長、岡山県知事の名前を覚えるけど、福山にいると広島市長や県知事の名前が、覚えられない。遠い国の人達と思ってしまうでしょ?余談でマツダの車に愛着はそれほどない。

[匿名さん]

#472018/02/04 01:40
>>44
福山には県境の大門に全国有数の白バイ隊があり広島県から岡山県に逃がさない為の最後の砦で、何度か警察24時にも取り上げられてます。福山市に入ってすぐの大門の宇佐美の脇でよく張ってますので倉敷の皆さんも気を付けて!!

[匿名さん]

#482018/02/04 02:00
>>47ポリは縄張り意識すげえもんねえ。

[匿名さん]

#492018/02/04 02:01
MAZDAいいやん!倉敷なんかMITSUBISHIやで。

[匿名さん]

#502018/02/04 02:07
過積載もヤバイからね

[匿名さん]

#512018/02/04 02:27
近大福山って今はアホ高校じゃないんだ!
まぁ岡山の山陽高校も真面目になった。甲子園に行くものね。卒業しても中退しても土方になるというなんともいえない校風だったのに。

[匿名さん]

#522018/02/04 03:49
>>51
近大福山は偏差値58。東大合格者も出るよ。盈進学園も偏差値55で、両校共、昔からは考えられないほど伸びてますね。山陽は偏差値40位ですが甲子園効果で倍率上がるでしょう!興譲館・岡山龍谷に差をつけるチャンスですね

[匿名さん]

#532018/02/04 08:20
>>47国道2号線から福山市に入ったら、大門の交通〇動隊の様子を見て、覆面パ〇カーがいるかどうか確認してしまいます。さらに西方面に行くときは、松永に入るまで気が抜けません。

[匿名さん]

#542018/02/04 09:35
飲酒がうるさいので鞆の浦にバスで行きました。けっこうな便数があり助かりました。
海のそばの新鮮な魚介類を酒と頂くのが好きな私の為にもバスの本数は減らさないでね。

[匿名さん]


『倉敷市から見て福山市のイメージは?』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL