620
2024/03/02 09:20
爆サイ.com 山陽版

🎎 大竹市雑談





NO.11674579

JR小方駅
合計:
#712017/04/25 22:28
田舎モンは電車に頼らずに歩け!

[匿名さん]

#722017/04/26 20:19
>>71
市内ならともかく、車以外で広島市や岩国市へ通うのは無理

[匿名さん]

#732017/04/26 23:06
いらん!いらん!小方駅なんか。

[匿名さん]

#742017/04/27 12:50
集客力無いから無理

[匿名さん]

#752017/04/27 21:31
どうでもいいがな
こんな所で議論したとこで
意味ないから(笑)

[匿名さん]

#762017/04/29 19:50
嫌じゃー!!

拡散希望じゃ

[匿名さん]

#772017/04/30 14:33
分かち合える

[匿名さん]

#782017/04/30 16:52
JRも金を出せば直ぐに作ってくれる。

金もないし出さないのがぐちぐち書くな。

[匿名さん]

#792017/04/30 17:03
>>78
そんな単純なもんじゃないから
金を出して貰って駅を作っても
収益が見込めなきゃ作る訳ないだろ
アホか

[匿名さん]

#802017/04/30 17:29
>>79
和木や寺家が黒字駅だとでも本気で思ってんのか?知ったかフカシ書き込みする暇有ったら真面目に勉強しろ低脳ボンクラ

[匿名さん]

#812017/04/30 17:49
>>80
赤か黒かは所詮、結果論
結果はどうあれ
小方に駅を作った所で
利益やメリットが無いなら作る訳けーだろアホ

[匿名さん]

#822017/04/30 17:51
訳けーだろ(笑)
ワレ在日か

[匿名さん]

#832017/04/30 18:09
>>82
はいはい
誤字脱字を見つけては在日ネタやろ
お前は古典的なネット住民やな(笑)

[匿名さん]

#842017/05/01 20:59
いいじゃないか作ったって。
どうせ国民が激減したら、そのうち東海道山陽在来線も赤字廃線案も浮かぶだろうし

[匿名さん]

#852017/05/02 01:19
結果論。
車がある人 駅はいらん
車がない人 駅はいる 大竹駅とかまでまで歩いたりバスで出るのが面倒い
当たり前。

[匿名さん]

#862017/05/02 08:31
車を買いなさい

[匿名さん]

#872017/05/02 09:01
>>86
自慢ではないが、何年も電車に乗った記憶が無い。移動は全て自家用。会社の忘年会とかも、車で出て帰りは代行、又は嫁の送り迎え、嫁も、息子も車がある、駅なんかいらん。

[匿名さん]

#882017/05/03 03:22
早よ駅つくらんから、学校で事故が〜?

[匿名さん]

#892017/05/03 19:34
小方中すっかり有名校になったな、別の意味で

[匿名さん]

#902017/05/04 23:55
ゾク

[匿名さん]

#912017/05/06 04:16
が、嫌がる小方地区(笑)

[匿名さん]

#922017/05/06 18:11
パラリラ
パラリラ

[匿名さん]

#932017/05/07 11:29
>>87
田舎者

[匿名さん]

#942017/05/07 12:02
駅を大手企業の前に造る方が収益アップする

[匿名さん]

#952017/05/09 01:05
ユメタは大手企業じゃろ?

[匿名さん]

#962017/05/09 19:54
駅が出来た所で低収入は住民税は大して変わらん

[匿名さん]

#972017/05/10 22:17
>>96
意味不明なんだが?もう少し万人にわかりやすい文面でヨロ

[匿名さん]

#982017/05/10 22:21
>>97
駅や施設が出来たりすると住民税が上がる事を心配する奴が居るが
住民税は年収によって決まる
駅が出来た所で住民税が大幅にアップする事は無い!

[匿名さん]

#992017/05/10 22:25
100キリ

[匿名さん]

#1002017/05/11 21:02
大竹市および市民が金を出せば出来るから

出さないで希望的観測をするな

[匿名さん]

#1012017/05/11 22:35
基本、市長がどれだけ力があるかにかかってる

[匿名さん]

#1022017/05/12 20:33
力及ばず?

[匿名さん]

#1032017/05/12 20:45
国有財産は財務省も関連しとる
例え募金した所で
市長や市民だけで国有地を
簡単にどうにか出来る訳ねーだろ
アホか(笑)

[匿名さん]

#1042017/05/12 21:07
申請しても国交省道路局の認可が降りなければ募金も全て水の泡w

[匿名さん]

#1052017/05/12 21:28
JR山陽本線岩国〜大竹
2008春開設7億円
関連込みで12億円和木町と地元で全額負担
実質赤字

[匿名さん]

#1062017/05/13 20:53
>>100
金を出しても出来るとは限らない
いい加減な事を言うな
日本の制度を勉強してから言えや低能!

[匿名さん]

#1072017/05/15 01:51
なんだかんだ言っても、皆生きてる内に小方駅の駅を見たいんだ‼

[匿名さん]

#1082017/05/15 22:21
>>107
見たいとかじゃ無くて、小方駅なんかいらないから、見たいとも思わん。必要ない。車あるし。

[匿名さん]

#1092017/05/16 02:01
111

[匿名さん]

#1102017/05/16 02:01
>>108
ツンデレ?(爆笑)

[匿名さん]

#1112017/05/16 02:20
>>108
和木駅みたいに和木町と町民が全額負担すれば出来るんとちゃうん?

[匿名さん]

#1122017/05/16 02:22
>>111
小方なら大竹市と市民が出し合えば!

[匿名さん]

#1132017/05/16 19:12
作って
ハアハア

[匿名さん]

#1142017/05/16 19:20
玖波か大竹駅まで歩いても知れてる
いらんいらん

[匿名さん]

#1152017/05/16 19:36
>>114
5Kmあるぞ!

[匿名さん]

#1162017/05/16 20:15
車を買いなさい。うちみたいに、通勤は軽で、土日は小さい子供いるんで遊びにいく時にミニバン。駅なんかいらん、そんな事で、市税を使うんなら、別な事に使った方が良い。

[匿名さん]

#1172017/05/16 20:31
頑張って歩きなさい

[匿名さん]

#1182017/05/17 04:15
>>115
それは大竹⇔玖波間だろ
家から近い駅に行けば良いだろアホか?

[匿名さん]

#1192017/05/17 06:19
駅間の距離はざっくり4kmが平均らしいぞ
都会なら短く田舎は遠い
大竹は都会?田舎?

[匿名さん]

#1202017/05/17 18:29
>>119
どうでもいいがな

[匿名さん]


『JR小方駅』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。




🌐このスレッドのURL