1000
2023/06/21 08:16
爆サイ.com 山陽版

🍥 長門市雑談





NO.10316660

湯本温泉の事情②
合計:
👈️前スレ 湯本温泉の事情 
湯本温泉の事情 ③ 次スレ👉️
報告 閲覧数 1.6万 レス数 1000

#4512022/10/07 14:54
いつトイレ出来るの

[匿名さん]

#4522022/10/07 15:10
来週から全国旅行支援がスタートだぁ
先ず湯本に泊まって三朝だな

[匿名さん]

#4532022/10/07 17:16
たしかに公衆トイレはない

[匿名さん]

#4542022/10/07 17:31
湯本温泉行ってこよ

[匿名さん]

#4552022/10/07 19:44
イルミネーションスゴい

[匿名さん]

#4562022/10/07 23:54
元の公衆トイレは誰の為のものだったの?

[匿名さん]

#4572022/10/11 13:45
7日朝、長門市の青海島で釣りをしていたとみられる2人が磯から海に転落した。
1人は救助されたが、もう1人は、行方不明となっていて、仙崎海上保安部などによる捜索活動が続けられている。
仙崎海上保安部などによると、7日午前6時半ごろ、青海島の平家台で「磯場から海に転落した」旨の118番通報があった。
海に転落したのは男性2人とみられていて救命胴衣を着用していた男性が、もう1人を抱えた状態で海上から通報してきたという。
およそ2時間後に山口県水難救済会所属の救助艇が男性1人を発見し救助した。
しかし、もう1人は行方不明となっていて、現在、仙崎海上保安部の巡視船などが捜索にあたっている。
通報してきた男性によると、行方不明となっている人は救命胴衣を
着用していなかったという。

[匿名さん]

#4582022/10/11 17:04
>>457
湯本温泉と無関係。

[匿名さん]

#4592022/10/11 19:00
>>457
ニュースになっていたねぇ~

[匿名さん]

#4602022/10/12 20:48
亡くなってなければいいが・・・

[匿名さん]

#4612022/10/13 13:24
道後温泉に行ってきた。
道後温泉も名ばかりで酷いな。
考えようによっては恩湯の方がマシだわ。
宿の方は同じ塩素風呂と考えたらあっちの方がマシだな。
ただ、あっちの宿は宿泊で宿の駐車場に停めても駐車料金とるからな。初めてだよ、あんな温泉地は。

[匿名さん]

#4622022/10/13 14:56
フジ男さんの意見を少しは聞いてみたまえ

[匿名さん]

#4632022/10/13 15:11
道後みたいに新しい源泉確保しないと枯れてしまうような使い方は賢く無い。非火山性の温泉は限りがあるからな。完全に需要オーバーになって余裕が無い綱渡り状態だから。あそこは。

[匿名さん]

#4642022/10/13 16:11
旅行支援なんて短すぎて一息もつけんだろう。
こんなのに飛びつく層は普段から旅行なんか行かない奴らだしリピートもあんまり期待できんのだよw
俺はココに限らず潰れるところはさっさと潰れた方が良いと思う。健全な宿だけ生き残るのが日本の温泉の為になる。

[匿名さん]

#4652022/10/13 19:20
GoToトラベルの時もそうだったが旅行支援とやらで客が得する事は無い。
20000円と価格を付けてその実、内容は12000円くらい。
GoToの時は全国で苦情が見られた。今回もその手を使うだろうな。
逆にいつもと同じ価格、内容の宿も確かに有った。良い宿、悪い宿を見極める機会ではあるな。

[匿名さん]

#4662022/10/13 19:56
>>461
昔から道後温泉と嬉野温泉は何故か高いで有名だった。

[匿名さん]

#4672022/10/13 21:03
自信持って言えるけど良い温泉は安い。

[匿名さん]

#4682022/10/19 18:12
オレンジ色の街灯が素敵やん

[匿名さん]

#4692022/10/19 19:04
>>468
人魂じゃない?

[匿名さん]

#4702022/10/19 20:58
>>467
?湯本温泉はどっち

[匿名さん]

#4712022/10/20 13:41
>>470
馬鹿が知っても仕方なかろう

[匿名さん]

#4722022/10/20 20:13
>>471
どっちもバカ。あんたも。

[匿名さん]

#4732022/10/20 20:33
えぇ湯やったで〜

[匿名さん]

#4742022/10/24 16:45
しかし、恩湯は酷いねぇ。

[匿名さん]

#4752022/10/24 19:31
>>474
話の種に一度行ったら充分。
あれに決裁印を押した奴等を音信川に首を晒していただきたい。

[匿名さん]

#4762022/10/31 10:31
晒しあげしとけ

[匿名さん]

#4772022/10/31 16:38
人手が足りないなら期間雇用職員出せば解決じゃん

[匿名さん]

#4782022/11/02 09:41
休み前だから上げとけ

[匿名さん]

#4792022/11/04 18:18
昨年宿泊した沈水が閉館したのが
ショックです(泣)

[匿名さん]

#4802022/11/13 12:28
安倍さん居なくなって星野もどうでも良くなったんじゃないかと感じる

[匿名さん]

#4812022/11/13 12:52
ここからが長門市の本当の実力
人頼みなんてそう長くは続かないの分かり切ってただろ
どこかのアスペみたいにずっと面倒見て貰えるとでも?

[匿名さん]

#4822022/11/13 20:07
>>480
アベかいなくなって混乱しているのはプーチン旅館のほうだろうな。

[匿名さん]

#4832022/11/13 20:08
>>480
そもそも湯本温泉なんてどうでもいいと思っているだろうな。

[匿名さん]

#4842022/11/13 23:20
なぜ星野が力を貸してくれると思ったのか?
そろそろ潮時だと思ってるだろうね

[匿名さん]

#4852022/11/13 23:41
日々の積み重ねはそんな薄っぺらいものではないと思っている。

[匿名さん]

#4862022/11/14 11:55
資源が無いクセに観光温泉地を目指す事事態、間違っている。昭和の古き良き時代、「あの頃よ、もう一度」と言う思いがどこかに有るんだろうな。

[匿名さん]

#4872022/11/14 12:24
キハ40の汽車を走らせて乗客増えた路線もあるみたいだし、美祢線もキハ40、47を多く走らせたらどうかな

[匿名さん]

#4882022/11/14 12:27
長門市駅~益田駅間がキハ120でいい

[匿名さん]

#4892022/11/14 13:17
長門市駅周辺には美味しくていい店が、そこそこ有るのに仙崎、湯本ら辺になると観光客からボッタクってやろうという魂胆がミエミエの店ばっかりで嫌になるな。

[匿名さん]

#4902022/11/14 13:27
>>487
兵庫の北条鉄道か

[匿名さん]

#4912022/11/14 13:30
>>487
車両を塗装してね

[匿名さん]

#4922022/11/14 13:39
もっと厚狭駅を利用してもらって

[匿名さん]

#4932022/11/14 14:12
自演乙

[匿名さん]

#4942022/11/14 15:27
駅を移動させなかったのは痛かったよな
立地変えるのが一番手っ取り早かったのにしなかった
しなくても安倍さんが居るから星野は言う事を聞くと思ってたんだろうけどさ
今となっては後の祭り
星野に逃げるいい口実を与えてしまった
いつ逃げてもおかしくないぞ

[匿名さん]

#4952022/11/14 17:27
>>494
あ〜それ全然違います〜

[匿名さん]

#4962022/11/14 17:48
キハ40系が必要なら山口線から持って行ってくれ。
あんな乗り心地の悪いクソ車両は要らない。

[匿名さん]

#4972022/11/14 18:00
山口線にキハ120を走らせてもいいかもね

[匿名さん]

#4982022/11/14 20:54
破産マップ2022
可哀想だな

[匿名さん]

#4992022/11/14 21:23
>>483
星の自体、大した宿は無いんだがマスコミ使って知名度を上げて今に至ってるような会社だからな。
あの時、確かに好感度も知名度も上がった。これから自分を汚さずどう引いていくかだな。

[匿名さん]

#5002022/11/15 00:39
>>499
外資系にでも売りますか。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL