1000
2022/04/19 11:36
爆サイ.com 山陽版

🍊 萩市雑談





NO.9758962

萩コロナウイルス
合計:
報告 閲覧数 316 レス数 1000

#5012022/04/03 22:15
国や県や市が、会社は行動制限してはいけないって言ってほしい

[匿名さん]

#5022022/04/03 23:44
>>499
治療薬何種類も出てるの知らんの?無知過ぎやろ

[匿名さん]

#5032022/04/04 00:21
>>502
現段階で使われているのはあるけど、日本はシオノギが3月に申請したレベルで、海外のにしろ日本のにしろ、現状供給が追いついてないからね。インフルや風邪レベルで薬が全国的に十分供給されてないってことでしょ。

[匿名さん]

#5042022/04/04 00:29
>>503
こいつアホやな!萩で罹患した奴は薬飲んでるし、誰も重症化しとらんで

[匿名さん]

#5052022/04/04 02:40
>>501
行政に言われるまでもなく違法な制限だから従う理由はない。

[匿名さん]

#5062022/04/04 07:08
>>501
行動は制限していないけど、自分の会社は県外に行って帰ったらPCR受けて、陰性が確認されるまで出勤出来ない。
今は国内全域で蔓防は解除されているのに。
多分、黙って県外に行っている奴もいるだろうな…

[匿名さん]

#5072022/04/04 07:26
年老いた親が萩で一人暮らし。
その息子や娘が盆や正月、5月の連休に帰ってくるのにまで文句を言う奴は、流石にどうかと思う。
大切なのは帰省するかしないかではなく、対策するかしないかの話では?

[匿名さん]

#5082022/04/04 07:33
>>498
とある福祉施設なんか帰省させたら職員は10日間出勤出来んらしいぞ。

[匿名さん]

#5092022/04/04 09:42
>>507
連休と言わず、毎週末帰ってあげて下さい。
おじいちゃん、おばあちゃん、それが一番の楽しみ、風邪程度の弱ーいやつなんですから、萩の擁護施設でも蔓延しましたが、誰一人亡くなられてません。

[匿名さん]

#5102022/04/04 09:47
>>507
そのとおり。あんたいいこと言うね!

[匿名さん]

#5112022/04/04 10:30
>>507
初年度は、昨年は、重症率、致死率と高い株で自粛はしといた方が良かっただろうけど今年は帰省するなら年輩の家族を守る意味合いの対策すれば私も良いかと思う

[匿名さん]

#5122022/04/04 11:43
で、その対策ってやつの具体的な例は?

[匿名さん]

#5132022/04/04 12:13
死人に口無し…とは言うが
ここ2年強葬儀もまともに出来ず、下手したら誰にも看取られずに亡くなられる方も多い。
自分が死ぬ事を分かって寂しく亡くらられる方もかわいそうだが、残った身内がいつまでも後悔する。
身内の範囲内なら独自の責任で感染対策をして帰省すれば良いと思う。

[匿名さん]

#5142022/04/04 12:17
帰ってくるなと言うことですね!

[匿名さん]

#5152022/04/04 12:37
>>512
帰省するなら双方がワクチン接種は3回終わって(年齢的に対象外者がいるなら帰省しない)帰省の前日夜に簡易抗原検査して帰省中も毎日検査  
 これくらいすればいいんじゃないか

[匿名さん]

#5162022/04/04 16:30
ゴールデンウィーク後は怖すぎるぞ

[匿名さん]

#5172022/04/04 16:41
>>516
オミクロンとBA2が合体してBA2より10%感染力強い新しい株ってニュースあるけど多分この2つの合体なら致死率は高くなさそうだが

[匿名さん]

#5182022/04/04 16:42
>>516
何も恐れることはないぞよ

[匿名さん]

#5192022/04/04 16:44
>>515
周辺住民の目はもっと厳しいですけどね。

[匿名さん]

#5202022/04/04 17:23
超久々のゼロ

他都道府県から持ち込まれたせいで萩は本当に散々でした

[匿名さん]

#5212022/04/04 17:28
人が動いた分は感染者が増加するんやなぁ~

[匿名さん]

#5222022/04/04 19:51
山口県阿武町 4月1日21:40- 道の駅阿武町の物産直売所は新型コロナの濃厚接触者が発生したことから保健所の指導により4/7まで臨時休業します。ご利用の皆さまには大変ご迷惑をおかけしますがご理解とご協力をお願いします。なお、温泉、レストラン、温水プール、テナント及びキャンプ場・カフェについては通常営業を行います

[匿名さん]

#5232022/04/04 19:54
>>522
人気でる理由が分かる対応だわな。

[匿名さん]

#5242022/04/04 19:57
>>489
温泉、レストラン、温水プール、テナント及びキャンプ場・カフェについては通常営業を行ってるらしいから行って来いよ!w

[匿名さん]

#5252022/04/04 20:02
>>522
こうやってきちんと対応してくれたら7日以降にまた行こうってなるね。感染者が出るのは仕方ないからそれを隠蔽しない姿勢が好印象。

[匿名さん]

#5262022/04/04 20:55
コロナウィルスとは仲良く付き合いましょう~

[匿名さん]

#5272022/04/04 21:32
すなっく女の子コロナでみんないない。

[匿名さん]

#5282022/04/04 22:36
レジーナ変な女しかおらん。
みんなコロナ

[匿名さん]

#5292022/04/04 22:54
>>524
ビックもマルキューも従業員で出たけど、1日も休まず、利用客は困る事なく買い物出来てたね。毎日行くよ。

[匿名さん]

#5302022/04/04 23:14
よさこいも再開されたし、各地でコンサートも沢山開催されてるね。日常が戻りつつあるね。もう、コロナ患者のカウントや発表は良いよ。
ウィルスと共に歩んで行かなきゃならないんだから、そんじょそこらにウィルスはある。それはしょうがない、免疫で防ぐ人もいれば、軽く発症する場合もある。その時は薬で治療すれば良い。インフルエンザの様に高熱が1週間続くわけではない。

[匿名さん]

#5312022/04/04 23:17
でも帰省させた一家は白い目で見られるやろな。

[匿名さん]

#5322022/04/04 23:26
>>531
お前だけ白い目で見てろ、お前が一番白い目で見られてそう。
お前変わってるな。

[匿名さん]

#5332022/04/04 23:32
>>530
変異はずっと繰り返してくだろうしコロナ収束が来た頃にはイベント、お祭りで動く人はほとんど残ってない状況になってしまってると思う 感染対策は続けても少しずつでも今年は日常は戻した方がいい   

[匿名さん]

#5342022/04/04 23:41
後遺症が心配なんだよな

[匿名さん]

#5352022/04/05 01:18
>>531
いつまでたっても進歩しないなお前

[匿名さん]

#5362022/04/05 01:43
>>535
いうてお前らも一貫してるから進歩はしてないじゃん。

[匿名さん]

#5372022/04/05 04:08
青年部の話がマジならば、そこを二度と使わない。

[匿名さん]

#5382022/04/05 06:56
萩の人は隠したがるよね。
だから安心できなくなる。
事実は公表して、今後の対策についても発表した方が長期的には良さそうなのに。

[匿名さん]

#5392022/04/05 10:42
ドッと出る前に福岡ナンバーやら大阪ナンバー見たから絶対関係あるよね。

しばらく来ないでほしい。

[匿名さん]

#5402022/04/05 11:06
益田保健所管内:50人

[匿名さん]

#5412022/04/05 11:13
頭弱いアホはコロナと仲良くして感染させてもらえ!

[匿名さん]

#5422022/04/05 12:48
コロナ隠蔽の店舗どこ?スタッフが出たなら閉めろよな

[匿名さん]

#5432022/04/05 13:33
>>542
れじー◯
ボーイが感染

[匿名さん]

#5442022/04/05 14:22
コロナ対策版ミシュランみたいなのあったらいいな。感染者が出た出てないじゃなくて、普段の感染対策と感染者が出たときの対応をランク付けて安全性をウリにするの。

[匿名さん]

#5452022/04/05 14:34
>>544
客に紛れた調査員が検温、アクリル板、個人情報控え、店員マスク着用、換気をチェックして適切な対策を普段からしている店を評価すればいい。

[匿名さん]

#5462022/04/05 15:22
コロナ禍で「団体受け付けます!」とか言ってる店には基本近寄らない

[匿名さん]

#5472022/04/05 16:18
>>543

お前は萩のガー○ーかよ。

[匿名さん]

#5482022/04/05 16:30
PCR等検査の結果、301名(90歳代9名、80歳代6名、70歳代9名、60歳代10名、50歳代24名、40歳代45名、30歳代34名、20歳代51名、10歳代65名、10歳未満48名)の陽性が判明しました。
【市町別内訳】下関市69名、宇部市39名、山口市40名、萩市7名、防府市27名、下松市10名、岩国市26名、光市11名、長門市3名、柳井市5名、美祢市1名、周南市31名、山陽小野田市28名、周防大島町2名、田布施町1名、平生町1名

[匿名さん]

#5492022/04/05 16:30
また7人出とる

[匿名さん]

#5502022/04/05 17:16
>>546
なら近づくなあほかw

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL