668
2019/07/10 00:14
爆サイ.com 山陽版

🥃 福山市雑談





NO.3890864

盈進の進学実績が
合計:
#1652015/08/06 14:52
>>160
一学年7から8クラスありますよ。

[匿名さん]

#1662015/08/06 17:02
>>164
山下の浮気だね。あ○○さん?

[匿名さん]

#1672015/08/06 17:23
>>165
どこでどうやったのかわからないけれど、福山地区の公立高校の定員が減り、ここの定員が増えた。
すべり止めの受験生が多く入学してきた。
中学生は少ない。

[匿名さん]

#1682015/08/06 18:13
山下は前妻に対してDVもあったと聞いた。やりかねないね

[匿名さん]

#1692015/08/06 18:26
山下って今は結婚してる?

[匿名さん]

#1702015/08/06 19:14
名前あげて大丈夫?

[匿名さん]

#1712015/08/06 23:51
山下清画伯

[匿名さん]

#1722015/08/07 00:04
>>168
山下言う奴はこんなんばっかりか

[匿名さん]

#1732015/08/07 11:23
ひとりしかいないはずだけれど

[匿名さん]

#1742015/08/07 18:39
>>161
成績が比較的良いはずの生徒が集まっているクラスで、その状況だと、ちょっとさびしいな。
模擬試験のデータから国公立には届かないと見切りをつけてしまったかな。

[匿名さん]

#1752015/08/07 20:21
>>174
いや、自分から望んでることだと思うよ。

教師からの説教が面倒くさくなって受験期間を早く終了させたいだけなのかもしれないが。

万が一これが真なら盈進の今年の進学対策は去年以上の失敗だよ。

[匿名さん]

#1762015/08/07 23:54
説教できるほど、勉強のできる先生はいないだろうに。

[匿名さん]

#1772015/08/14 10:49
近大福山

#332 2015/08/13 18:45
今年は進学実績が最低だっただけに、来年はすごい進学実績に世間は驚くでしょう
今年の卒業生で残念な結果となった生徒さんも浪人生で頑張ってます
[匿名さん]

#333 2015/08/13 18:52
4年生もD組は2組で健在
[匿名さん]

                 VS          盈進

がんばってね 

[匿名さん]

#1782015/08/14 12:21
先生も生徒もどっちもどっち

[匿名さん]

#1792015/08/14 15:41
今年は、例年よりいいらしい

[匿名さん]

#1802015/08/14 15:53
付属の生徒以上に努力しなさい

[匿名さん]

#1812015/08/14 18:07
どこからはじめていいかわからない感じだろうな

[匿名さん]

#1822015/08/14 20:20
何年前 愛媛大学にけっこう合格しなかった たしか試験科目が1科目だった

[匿名さん]

#1832015/08/14 21:18
たくさん受験したけれど、「合格しなかった」?

[匿名さん]

#1842015/08/15 00:23
あきらめたやつから負け組になる

[匿名さん]

#1852015/08/15 01:09
指定校だと早く決まるけれど
それあきらめた負け組?

[匿名さん]

#1862015/08/15 12:58
少しでも模試の成績が良い生徒は一橋などトップクラスの大学に行かせようとするよ。
たとえ全国偏差値60程度でも、ね。
生徒本人の意志は一切考慮されないよ。
面談時、「○◯行きたいです」「は?レベルが低すぎる××目指せ」みたいな。
そうしてそう言われた生徒は落ちて結局国公立は諦めてFラン大学へと。
ここまでもう見えている。

[匿名さん]

#1872015/08/15 13:06
>>186
自分のレベルより上をめざすのは当然のことだよ。じゃないと成績は伸びないし、確実に間際で偏差値落ちます。

[匿名さん]

#1882015/08/15 13:26
付属以外どの学校の先生も高望み 生徒の希望より先生の希望を押し付ける 付属はまるで逆 生徒の希望が高い 子供に聞いた話だと半数は東大希望 残りが京大と国立医学部 みんな高望みして頑張ればいい

[匿名さん]

#1892015/08/15 18:04
>>186
天狗にさせてしまいそうだ

[匿名さん]

#1902015/08/15 18:13
ここがしている進研模試で、一橋大学偏差値は、 

法学部 85
経済学部 82
商学部 81
社会学部 81

になる。20上げないといけない。

[匿名さん]

#1912015/08/15 20:06
それでいて低偏差値の生徒には諦めさせる、ってな。

[匿名さん]

#1922015/08/15 20:49
ほおっとくということ

[匿名さん]

#1932015/08/15 20:51
>>186
昔っから盈進の進路指導の杜撰さは変わらないね。

信じられるのは塾のみ

[匿名さん]

#1942015/08/15 23:38
盈進は進学校でもないから指導は無理でしょう 塾こそ合う合わないがあるからどこの指導を信じて勉強させるか 親が必死で勉強せんと子供はするわけない 子供は親がどれだけ必死でやるか見てます 親子で必死で勉強して学力が伸びるのは2年後から 時間がない人は無駄な金を使わないであきらめたほうがいい

[匿名さん]

#1952015/08/15 23:39
偏差値60で一橋勧めるのは、本人のためじゃなくて学校のためのような…

[匿名さん]

#1962015/08/16 09:21
盈進は底辺校なので一橋大の現実を知らないと思われ

[匿名さん]

#1972015/08/16 11:47
難易度からいうと、東大と同レベル

[匿名さん]

#1982015/08/16 11:57
>>197 東大と京大のレベルがかなりの差があるように、一橋と東大は歴然とした京大以上の差があります。学生の個々の差もありすぎます。はっきり言えば、医学部を除いて東大の一人勝ち。

[匿名さん]

#1992015/08/16 11:59
二次試験の特異さと少ない定員数ゆえの高倍率も考慮に入れていただきたい。

[匿名さん]

#2002015/08/16 15:28
盈進から一橋合格実績「0」のはず

[匿名さん]

#2012015/08/16 15:44
授業のレベルを考えると、難関国立を目指すのは無謀と思われ

[匿名さん]

#2022015/08/16 16:38
九大は誠之館のトップクラスで合格可能 まだ九大のほうが可能性あり

[匿名さん]

#2032015/08/16 21:11
盈進のトップクラスでは?

[匿名さん]

#2042015/08/16 23:29
福山大学

[匿名さん]

#2052015/08/16 23:30
近畿大学

[匿名さん]

#2062015/08/17 00:08
>>204
合格者が多いのはここだが、トップクラスではないでしょう。

[匿名さん]

#2072015/08/17 07:19
>>30
平成27年度入試の結果をみると、上位10パーセント以内で、広島・岡山・愛媛大学が合格圏。

[匿名さん]

#2082015/08/17 08:01
せめて旧帝大はいこうぜ 付属のトップクラスじゃなく誠之館、尾道北だから 頭の程度は変わらんよ 努力するがどうかと受験対策は学校に頼るなよ

[匿名さん]

#2092015/08/17 08:51
「頭の程度は変わらん」というその根拠は?

[匿名さん]

#2102015/08/17 08:57
全入状態になって久しいが、かなり下がっていると考えた方がいい

[匿名さん]

#2112015/08/17 09:14
盈進生かその先生かな?

旧帝大?無理無理。今年は皆が思っているよりかなり悪いよ。

ただでさえ学校に長時間拘束をさせられるSFというゴミがあるのに、受験対策を学校に頼るなってのは教師としての要件を完全に無視してるよ。

盈進とその生徒とその教師に夢を持ち過ぎじゃないかい?

[匿名さん]

#2122015/08/17 12:40
土曜日の全員登校自主学習はなくなった?
まだやってる?

[匿名さん]

#2132015/08/17 13:13
盈進は公立に行けなかった生徒が集まる底辺校だろ?

[匿名さん]

#2142015/08/17 22:10
>>212
まだあるよ。

クラブか、黄色い紙(家の用事・旅行・塾等の報告書)出せば免除されるけど出さなければ基本登校して自学自習だよ。

>>213
進学なんか特にそうだよね…。

[匿名さん]


『盈進の進学実績が』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL