224
2024/05/31 14:06
爆サイ.com 山陽版

🤱🏻 ママ・育児全国





NO.11015780

キラキラネームをつけたがる馬鹿親
合計:
#252014/01/24 20:59


で、ドコがキラキラなの?

[匿名さん]

#262014/01/25 02:49
キラという名前の子を3人知ってる

[匿名さん]

#272014/01/25 22:18
そうだ、僕がキラだ

[匿名さん]

#282014/01/25 22:30
二人の女のキラは可愛い顔してる

男のキラも男前

名前負けしてない

[匿名さん]

#292014/01/25 22:31
妙子も時代遅れの名前だな

[匿名さん]

#302014/02/09 01:56
>>22

ほとんどキラキラネームしかいないんだね。子が付かない時点でアウト。

[匿名さん]

#312014/02/09 02:57
キラキラネームって親の自己満だし名前負けしてる子供がほとんどw

[匿名さん]

#322014/02/09 09:54
キラキラは読みづらいし絶対後悔するし子供も嫌だろうから付けない

[匿名さん]

#332014/02/09 20:02
ゆとりはキラキラネームしか付けない。昭和らしく正しい名前を付けたがらない。

[匿名さん]

#342014/02/10 18:09
人と同じ名前は恥ずかしい

クラスに同じ名前の子がいたら嫌

[匿名さん]

#352014/02/10 20:19
キラキラネーム、虐待死や事故死が多いよ。

[匿名さん]

#362014/02/10 23:24
>>35

犯罪者って普通の名前多くない?

[匿名さん]

#372014/02/10 23:36
高木ブーのような顔の女の子がキラキラネーム



近所に居ます

[匿名さん]

#382014/02/11 02:24
>>36

被害者の方じゃない?

[匿名さん]

#392014/02/11 10:22
>>38

犯罪者は普通のネーム

被害者はキラキラネーム

[匿名さん]

#402014/02/11 11:07
>>37

キツイね。親はどう感じてるんだろうね…

[匿名さん]

#412014/02/11 11:39
キラキラネームの子ども達が

オジーオバーなったら

みんなキラキラネームのオジーオバー

だろう…



その子孫達はもっとキラキラネームに

なってるんだろう、



将来が怖いぜ

[匿名さん]

#422014/09/20 15:00
DQNネームの子って、不慮の事故死する子が多いのは何故?



名前の読み方が難しいから救急隊が間に合わないから?

[匿名さん]

#432014/09/25 07:27
やっぱりそうだよねwwwDQNつける子供の親って、変だよね

[匿名さん]

#442014/09/25 10:00
キラキラネームが嫌で

子供が大きくなった頃に

名前を変える

[匿名さん]

#452014/09/27 23:00
広島のキラはどうょ?

[匿名さん]

#462014/09/28 13:47
ラブホとかアナルとかセフレとかマラなんて名前つける馬鹿親、逝ってよし!

[匿名さん]

#472014/09/28 21:27
私の友達は、キレイっていう名前

かなりデブなのでみんなで笑ってる

[匿名さん]

#482014/09/29 20:02
あたし、海と書いて(カイ)と言います。

親がサーファーだったし、サザンのファンだし、神奈川県の鎌倉にすんでるし

あーいやだ。

[匿名さん]

#492014/10/05 22:31
>>46

え・・・(- -;)

そんな名前いるの??

[匿名さん]

#502014/10/05 23:03
キラキラ

キラ

キララ

キラリん

[匿名さん]

#512014/10/06 01:37
デコログmama見てん キラキラネームが普通な感じ

[匿名さん]

#522014/10/06 07:38
男の子でテンガ(笑)

[匿名さん]

#532014/10/06 09:14
>>2

ソープ嬢かよwww

[匿名さん]

#542014/10/06 09:55
先生たちはかなり困ってるみたいだよ。

[匿名さん]

#552014/10/09 05:40
バカっぽいよね。

[匿名さん]

#562014/10/09 05:50
私は低脳だと言ってるようなもんwww

[匿名さん]

#572014/10/09 18:34
厳格な名前にしよう。

[匿名さん]

#582014/10/09 20:16
名前が被るほうが恥ずかしい

[匿名さん]

#592014/10/09 22:23
今鹿=なうしか

衝撃やったなww

[匿名さん]

#602014/10/10 09:57
ここみ

ブス

[匿名さん]

#612014/10/10 22:34
男根はどう?

[匿名さん]

#622014/10/27 01:05
キラキラネームが主流になりつつある今、個性のない名前を子供につけたら学校で
「お前の名前昭和くさい」とか言われるよきっと。

20年後30年後は社会もそこらへん寛容になると思うし。
キラキラまでいかなくて、かぶりにくい名前がベストじゃない?逆に〜郎とか〜子とかつける方が可哀想な時代

[匿名さん]

#632014/10/27 01:28
満子

珍子

チツ

射精

ってこれからの流行でしょ

[匿名さん]

#642014/10/27 07:38
頭悪い親が増えたわ。子供の名前を真剣に考えてないでしょ。学校の先生もなんて読んでいいかわからなくなるし、子供に名前を漢字で教えるときも難しくなるぞ。日本の親がバカばかりで、
同じ日本人としてはずかしくなるわ。

[匿名さん]

#652014/10/27 07:40
子供可哀想

[匿名さん]

#662014/10/27 07:46
>>62
同意!

逆に普通の名前つける方が宇宙人で頭悪いと思われてる。
学校の先生の子供も読めない当て字をつけてたよ。

[匿名さん]

#672014/10/27 08:07
>>66
自分の子供がDQNネームなのね(笑)
完全に名前負けしてる子供の事を考えてあげてね。

[匿名さん]

#682014/10/27 10:54
>>67容姿端麗ならばキラキラネームは大アリでしょう。不細工が名前負けしてるのが問題。

[匿名さん]

#692014/10/27 20:12
>>67
余計なお世話だろ!
自分の子供は不細工確定だから
はなから昭和な名前をつけたんだろ

[匿名さん]

#702014/10/27 20:15
>>68
確かに!容姿端麗な子が昭和な名前だったら逆に可哀想。

[匿名さん]

#712014/10/27 20:18
>>66ですがうちは花の名前なので別に普通ですよ!
漢字も普通に読めます。でも今時風の名前をつけてあげれば良かったかなー

[匿名さん]

#722014/10/28 02:02
名前ごときでうるせーな。気にするならエボラや自然災害から身を守る方法だろ。平和ボケが過ぎるな。

[匿名さん]

#732014/10/29 15:53
今どきの名前とキラキラネームは別でしょ。本来の漢字の読みで名前はつけようよ。なんか最近の日本人は本当に駄目になってきてると思う。

[匿名さん]

#742014/10/29 15:59
なんでキラキラネームが容姿の問題になるんだよ。なんでキラキラネームなんかつけるの?本当にバカ親にしか思えないし、子供の名前に意味を考えてつけてる?族でも風俗でもないんだから。流石に朗とか子とかはつけなくてもいいだろうけど。

[匿名さん]


『キラキラネームをつけたがる馬鹿親』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL