224
2024/05/31 14:06
爆サイ.com 山陽版

🤱🏻 ママ・育児全国





NO.11015780

キラキラネームをつけたがる馬鹿親
永久恋(えくれあ)

多恋人(たれんと)

光宙(ぴかちゅう)
報告閲覧数3618レス数224
合計:

#12014/01/21 09:09
綺羅羅

[匿名さん]

#22014/01/21 09:10
泡姫→ありえる

[匿名さん]

#32014/01/21 09:11
華麗

[匿名さん]

#42014/01/21 09:12
姫華

華凛

妃華

[匿名さん]

#52014/01/21 10:22
>>4

名前負け

親は自分の顔を良く知ってる。

自分の顔にあった名前を付けるべき。

[匿名さん]

#62014/01/21 11:38
>>5

強行突破でつけた名前

顔からつけたらこうなる

長女昌子 

次女弘美

三女淑江

四女幸乃

[匿名さん]

#72014/01/21 13:51
毅←

20年前に出会った名前



さてなんと読むでしょう?

[匿名さん]

#82014/01/21 16:11
たけし

[匿名さん]

#92014/01/21 16:24
今鹿でなうしかちゃんだって!

[匿名さん]

#102014/01/21 17:24
>>8

き と読ませます(>。<)



因みに男の子 親は大学の先生だった

[匿名さん]

#112014/01/21 21:09
キラキラネームは受験&就職に不利だよ

[匿名さん]

#122014/01/23 11:25
愛が薄れてるような気がします。

子供の未来の事を真剣に考えていない親子さんと言う印象。自分達がつけたい名前、よりも子供たちの未来の為の名前を。子供たちの為なら私達は命を削って守り続ける。自分の欲望や願望を捨てて子供たちの未来に尽くす事が真実の愛で、欲望や願望を捨てる事で、返って自分達の深いところで愛の意味を知る。これって昔の人達にはごく当たり前で考える事すらないことですが、今の大人達や若い人達は逆の意味で考えもしない事。



常識は変わり続けていますが、愛の深い部分と繋がる常識は時代背景や環境に左右されてはいけないと思います。

[◆DCTwn2Is]

#132014/01/23 11:36
うちは正しい樹木

真っ直ぐしっかりと生き抜いてほしいという思いを込めて…正樹にしました


古めかしいかもですが年配の大人の評判はいいです

[匿名さん]

#142014/01/23 14:33
じじばばになったときまで考えて

つける。と教わらなかったのか?



親がアホならジジババが阻止できないのかな?

[匿名さん]

#152014/01/23 14:38
>>9

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

[匿名さん]

#162014/01/23 15:10
大人になった時に恥ずかしいね。

[匿名さん]

#172014/01/23 15:11
キラキラネームが当たり前になるとまともな名前の方が浮く

[匿名さん]

#182014/01/23 15:30
卓也とか?

[匿名さん]

#192014/01/23 15:41
子のつく名前とか

[匿名さん]

#202014/01/23 20:40
雅子

[匿名さん]

#212014/01/23 21:09
優子 敦子 普通の名前だな 

[匿名さん]

#222014/01/23 23:04
保育園児の母です

そういえば子のつく名前の子がいない

女児は20弱ですが…

[匿名さん]

#232014/01/24 05:41
璃音

[匿名さん]

#242014/01/24 20:07
ねおん



れおん



らむ



ここあ



せな



ひまわり

[匿名さん]

#252014/01/24 20:59


で、ドコがキラキラなの?

[匿名さん]

#262014/01/25 02:49
キラという名前の子を3人知ってる

[匿名さん]

#272014/01/25 22:18
そうだ、僕がキラだ

[匿名さん]

#282014/01/25 22:30
二人の女のキラは可愛い顔してる

男のキラも男前

名前負けしてない

[匿名さん]

#292014/01/25 22:31
妙子も時代遅れの名前だな

[匿名さん]

#302014/02/09 01:56
>>22

ほとんどキラキラネームしかいないんだね。子が付かない時点でアウト。

[匿名さん]

#312014/02/09 02:57
キラキラネームって親の自己満だし名前負けしてる子供がほとんどw

[匿名さん]

#322014/02/09 09:54
キラキラは読みづらいし絶対後悔するし子供も嫌だろうから付けない

[匿名さん]

#332014/02/09 20:02
ゆとりはキラキラネームしか付けない。昭和らしく正しい名前を付けたがらない。

[匿名さん]

#342014/02/10 18:09
人と同じ名前は恥ずかしい

クラスに同じ名前の子がいたら嫌

[匿名さん]

#352014/02/10 20:19
キラキラネーム、虐待死や事故死が多いよ。

[匿名さん]

#362014/02/10 23:24
>>35

犯罪者って普通の名前多くない?

[匿名さん]

#372014/02/10 23:36
高木ブーのような顔の女の子がキラキラネーム



近所に居ます

[匿名さん]

#382014/02/11 02:24
>>36

被害者の方じゃない?

[匿名さん]

#392014/02/11 10:22
>>38

犯罪者は普通のネーム

被害者はキラキラネーム

[匿名さん]

#402014/02/11 11:07
>>37

キツイね。親はどう感じてるんだろうね…

[匿名さん]

#412014/02/11 11:39
キラキラネームの子ども達が

オジーオバーなったら

みんなキラキラネームのオジーオバー

だろう…



その子孫達はもっとキラキラネームに

なってるんだろう、



将来が怖いぜ

[匿名さん]

#422014/09/20 15:00
DQNネームの子って、不慮の事故死する子が多いのは何故?



名前の読み方が難しいから救急隊が間に合わないから?

[匿名さん]

#432014/09/25 07:27
やっぱりそうだよねwwwDQNつける子供の親って、変だよね

[匿名さん]

#442014/09/25 10:00
キラキラネームが嫌で

子供が大きくなった頃に

名前を変える

[匿名さん]

#452014/09/27 23:00
広島のキラはどうょ?

[匿名さん]

#462014/09/28 13:47
ラブホとかアナルとかセフレとかマラなんて名前つける馬鹿親、逝ってよし!

[匿名さん]

#472014/09/28 21:27
私の友達は、キレイっていう名前

かなりデブなのでみんなで笑ってる

[匿名さん]

#482014/09/29 20:02
あたし、海と書いて(カイ)と言います。

親がサーファーだったし、サザンのファンだし、神奈川県の鎌倉にすんでるし

あーいやだ。

[匿名さん]

#492014/10/05 22:31
>>46

え・・・(- -;)

そんな名前いるの??

[匿名さん]

#502014/10/05 23:03
キラキラ

キラ

キララ

キラリん

[匿名さん]


『キラキラネームをつけたがる馬鹿親』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL