157
2020/11/02 22:53
爆サイ.com 山陽版

🐡 山口グルメ・飲食総合





NO.7692917

山口県のソウルフード
残念ながらありません( ノД`)…
報告閲覧数170レス数157
合計:

#12019/08/13 19:34
レンチョウの煮付け、ちしゃなます。

[匿名さん]

#22019/08/13 23:04
下関 瓦そば
宇部 一久ラーメン
山口 ばりそば
下松 牛骨ラーメン
徳山 醤油ラーメン

麺ばっかりになっちゃった(笑)

[匿名さん]

#32019/08/18 20:28
それは地域特性の和食(瓦そば)とラーメンの種類でしょ?
山口県特有の誰でも知ってる料理で他県にはなく知名度もあるもの。

ないんだよね⤵️

なぜ?

[匿名さん]

#42019/08/18 20:37
辛子明太子

[匿名さん]

#52019/08/18 22:05
>>4
それ韓国。お前馬鹿?

[匿名さん]

#62019/08/19 18:57
県庁

[匿名さん]

#72019/08/19 21:37
ケンチョウ かな

[匿名さん]

#82019/08/19 21:42
だな

[匿名さん]

#92019/08/20 13:56
お好み焼き
うどん

[匿名さん]

#102019/08/20 14:03
ラーメン
餃子
カレー

[匿名さん]

#112019/08/20 20:36
おでん
煮込み
炊き込みご飯

[匿名さん]

#122019/08/20 20:57
ボルシチとピロシキ。

[匿名さん]

#132019/08/20 21:04
地域特有、山口ならではという知名度のある食べ物はないみたい。

提案だけど錦帯橋パスタ→和風のパスタ

カルスト大地ミルフィーユ→豆腐ベースのスィーツ

広島のお好み焼きや博多のもつ鍋に匹敵するものが今後出てくる可能性は皆無。

ソウル(魂)や情熱の民間パワーが脆弱な県民性なので難しい。

[匿名さん]

#142019/08/20 21:11
そんなん誰も知らんし、ソウルフードの意味を間違えちょる。
親子の代から親しまれた味がソウルフードじゃ。うまけりゃいいってもんじゃないよ。

[匿名さん]

#152019/08/20 21:41
あった!
ふぐ料理。
B級グルメではないが山口県の代表的なもの。

[匿名さん]

#162019/08/20 22:09
>>15
それは郷土料理でもないし、ましてソウルからは程遠い。
どないな頭してんねんw

[匿名さん]

#172019/08/20 22:14
>>16
ご当地グルメだろうが!アホはお前!

[匿名さん]

#182019/08/20 22:23
山口は舌も頭も馬鹿。

[匿名さん]

#192019/08/20 22:28
>>17
ソウルフードとご当地グルメは違うやろ。
頭いい奴はみんな県外やな。
残ってるゴミクズはググって勉強せい!

[匿名さん]

#202019/08/20 22:36
山口県民は思い込みが激しいから嫌われる。

[匿名さん]

#212019/08/21 18:52
お好み焼き

[匿名さん]

#222019/08/21 19:28
>>1山口のソウルフードで検索したらふぐ料理がいちばんにでてくるぞ。
思い込みの激しいお前だった。( ´∀`)

[匿名さん]

#232019/08/21 23:42
けんちょだろ。

[匿名さん]

#242019/08/22 10:10
貝汁

[しゅうニャン22◆MDI3MDJl]

#252019/08/22 19:41
>>24
韓国産

[匿名さん]

#262019/08/26 03:54
茶粥だな

[匿名さん]

#272019/08/28 11:17
ソウルフードなんてパンチの効いた力強いものより、郷土の家庭料理が落ち着くそいね。

[匿名さん]

#282019/08/28 11:18
田舎飯

[匿名さん]

#292019/08/28 11:51
いとこ煮

[匿名さん]

#302019/08/28 22:39
>>27
それがソウルフードだろ

[匿名さん]

#312019/08/30 20:28
貧乏飯

[匿名さん]

#322019/09/22 04:23
瓦に乗った瓦そば食べたい

[匿名さん]

#332019/09/22 07:20
>>32
ざるにのったざる蕎麦が食べたい。

[匿名さん]

#342019/09/23 20:40
ちゃんとしたドンブリに熱々の出汁が入った蕎麦が食いたい。

[匿名さん]

#352019/09/23 22:41
>>34
ちゃんとしたどんぶりって何?ちゃんとしてないどんぶりを探す方が難しいと思う。

[匿名さん]

#362019/09/23 22:54
>>35
プラカップの事やろw

[匿名さん]

#372019/09/24 08:49
スレタイと関係ない話
ズレてる

[匿名さん]

#382019/11/10 09:55
ズレてると
思うお前が
ズレている
(それに気付かないバカw)

カッコ内字余り。

[匿名さん]

#392019/11/12 08:09
悪口言ったら負け

[匿名さん]

#402019/11/13 11:35
鉄板焼きそば

[匿名さん]

#412019/11/13 19:32
正論言うと悪口と言われる風土

[匿名さん]

#422019/12/06 00:56
山口県のソールフードは、やっぱり『けんちょう』だな。

[匿名さん]

#432019/12/06 09:20
>>40
まぁ網で焼きそばは作れんわな。

[匿名さん]

#442019/12/28 20:55
宝来屋のシュークリーム

[匿名さん]

#452019/12/28 21:20
ねえな

[匿名さん]

#462019/12/29 19:04
辛子明太子

[匿名さん]

#472019/12/29 23:14
なんもない。

UFO

[匿名さん]

#482019/12/30 03:45
たこ焼き

[匿名さん]

#492019/12/30 20:29
うどん

[匿名さん]

#502020/01/02 11:36
ソウルリヴァイヴァーに頼んで亀山を救出して欲しい

[匿名さん]


『山口県のソウルフード』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。



■ このスレを見ている人はこんなスレも見ています! # 山口県のソウルフード


🌐このスレッドのURL