212
2024/03/03 23:47
爆サイ.com 山陽版

🍴 グルメ・飲食全国





NO.5418476

好きなお菓子は何?
合計:
#12017/03/22 17:41
洋菓子のヒロタ

[匿名さん]

#22017/04/02 12:20
【貧困女子】ド派手ネイル死守で上司と議論、菓子のドカ食いで激太り&金欠に

Suits-woman.jp-2時間前

[匿名さん]

#32017/04/02 19:25
ポテコ

[匿名さん]

#42017/04/07 11:14
40代以上が8割、「おとな化」社会からロングセラーが生まれる
ニュースイッチ 4/7(金) 8:36配信

40代以上が8割、「おとな化」社会からロングセラーが生まれる
明治の公式ホームページより
お菓子市場のターゲットは子どもから大人の市場へ戦略転換
 現在、日本の総人口は約1億2000万人。そのうち最も多い年代は40代と60代で団塊の世代とその子ども(団塊ジュニア)である。

 日本の平均年齢・中央値は46歳になる。年代別で見ると、数字に変化がでる。50代以上の人口は現在約5800万人で大人の半数を占めるが、3年後には約6000万人に増え、大人の10人に6人は50代以上になる。

 40代以上では現在約7600万人、これが20年には約7800万人に増え、大人の10人に8人となる。

 高齢化というと、年をとった老人が増えると想像しがちであるが、実は急速に進んでいるのは、40代以上が大人の8割という社会全体の大人化なのである。

 近頃は従来子ども向けやフャミリー向けだった商品やサービスに大人向けが増えている。かつては子ども向けとされたお菓子だが、近年はプレミアム感を打ち出した大人向けのお菓子が注目されている。

 ちょっと値段が高くても、品質がよく、おいしいものを食べたいという大人のニーズが、お菓子市場の拡大に繋がっている。

[匿名さん]

#52017/04/13 01:30
キビダンゴ

[匿名さん]

#62017/04/13 10:27
キットカット

[匿名さん]

#72017/04/19 18:01
すあま

[匿名さん]

#82017/04/20 03:22
ラシュクーレ

[匿名さん]

#92017/05/04 21:58
ういろう

[匿名さん]

#102017/05/08 17:27
きんつば

[匿名さん]

#112017/05/09 17:40
チップスター

[匿名さん]

#122017/05/11 01:38
満月

[匿名さん]


『好きなお菓子は何?』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL