126
2024/03/11 00:03
爆サイ.com 山陽版

🦪 広島グルメ・飲食総合





NO.3559691

ぼったくりのお店、居酒屋
教えてください
報告閲覧数5434レス数126
合計:

#12014/10/15 07:27
ぼったくりってまずい料理で金とる店?
それともビール一杯5000円とかの店?

[匿名さん]

#22014/10/15 18:36
>>1
後者の方です!

[匿名さん]

#32014/10/15 22:49
ズバリマツダスタジアムの中!

[匿名さん]

#42014/10/16 00:52
確かにぼったくりやな〜♪

[匿名さん]

#52014/10/20 10:05
>>3
それだ!エグすぎるわ松田家

[匿名さん]

#62014/10/21 11:41
薬研堀 はじめ

[匿名さん]

#72014/10/23 01:19
球場の中ほんま高いよね‼
なんであんなに高いん?

[匿名さん]

#82014/10/23 07:15
生ビール一杯500円は普通にぼったくり

[匿名さん]

#92014/10/23 08:36
マツダはさらに乗っけて700円

[匿名さん]

#102014/10/24 02:14
>>8
生500円は普通だろ!
原価230円位だろ!
発泡酒はしらんが!

[匿名さん]

#112015/01/09 21:17
てげてげ

[匿名さん]

#122015/01/10 09:11
>>10
生なら最低30,000円じゃろ?

[匿名さん]

#132015/01/10 21:19
新天地公園前のもつ鍋まき もつ鍋一人前にウーロン茶一杯飲んだだけで 3000円は取る!

[匿名さん]

#142015/01/10 21:35
川沿いにある屋台というかカフェというか
そこで飲んだレモン味のチューハイが500円したんじゃけえ
裏にゴミ捨て場があったがサンガリアのアルミ缶があったんじゃが
まさか・・・スーパーで80円で売っているんじゃけどの
海の家みたいだな

[匿名さん]

#152015/01/12 04:58
>>14
サンガリアってお酒も作ってるの?

[匿名さん]

#162015/01/12 16:09
>>15
チューハイ、カクテル各種作っているよ
値段も他の安いメーカーより10〜20円安い
味はまあまあかな?

[匿名さん]

#172015/01/12 17:15
>>13
そんなもんよ

[匿名さん]

#18
投稿者により削除されました

#192015/01/19 04:15
薬研堀はじめも有名

[匿名さん]

#202015/01/26 21:03
薬研堀 がんこ屋台の焼鳥屋!

[匿名さん]

#212015/01/26 21:06
がんこは全部

[匿名さん]

#222015/01/27 19:33
>>20
ビンボー人は街に出てくるな

[匿名さん]

#232015/01/27 20:14
>>22
がんこの関係者?
逆に評判悪くなるで

[匿名さん]

#242015/01/27 21:15
>>23
稼いでから言ってもらえますか

[匿名さん]

#252015/01/28 17:21
>>20
美味しくなかったの?

[匿名さん]

#262015/01/28 17:51
>>24
この流れでなぜ稼ぐになる?
頭悪いるの?
誰がなにを言ったかもわかってないのに

[匿名さん]

#272015/01/28 18:00
>>26
悪いるのw

[匿名さん]

#282015/01/29 15:47
>>22
毒はかれますわね。

[匿名さん]

#292015/02/09 04:36
>>7 貧乏人は来るな!祭りの屋台はどうなるんや!

[匿名さん]

#302015/05/10 17:37
番○ 値段が書いてないからね〜 

[匿名さん]

#312015/05/12 03:36
>>29亀レスの亀レスやが、球場は祭りの屋台より高い

[匿名さん]

#322015/05/12 12:36
AOじゃない〜

[匿名さん]

#332015/05/12 14:05
たこつぼ
広島来てすぐに
ガイド本見て行ったら
あまりの高さにビビった

[匿名さん]

#342015/05/12 20:29
ぼったくりとまではいかないが
焼肉 壱 !!

全て少量

[匿名さん]

#352015/05/13 11:06
チャテオあくさん。材料費や手間考えたらぼったくりじゃあないんだろうけどさ、正直あの味とサービスで、あの価格設定を納得できる奴って果たして何人おる?庶民の俺には到底無理だったわ。グルメ気取りの中途半端な金持ちが騙されてるだけのような…。

[匿名さん]

#362015/05/13 11:08
>>35
弟の牛の手も(笑)高い

[匿名さん]

#37
投稿者により削除されました

#382015/05/16 12:32
たいほう

[匿名さん]

#392015/05/16 16:34
ボッタクリと高いは違う
明らかに計算が合わん店がある

[匿名さん]

#402015/05/16 19:35
半田屋

[匿名さん]

#412015/05/16 21:32
レジで伝票みて打ち込む店ってなんか疑っちゃうよな
品数多いと

[匿名さん]

#422015/05/16 22:08
内訳ださん店はボッタくるためよ

[匿名さん]

#432015/05/18 13:33

[匿名さん]

#442015/05/19 16:45

[匿名さん]

#452015/05/26 11:12
>>40
底辺乙!

[匿名さん]

#462015/05/26 20:46
確かに半田屋は底辺感すげぇよな。特にご飯出てくるあのマシーン。泣きたくなる。

[匿名さん]

#472015/05/30 23:43
>>46
ブリブリって感じのねorz

[匿名さん]

#48
投稿者により削除されました

#492018/01/16 14:08
本川町の阿津満でしょ。これ以上のぼったくり飲食店はないよ。

[匿名さん]

#502018/01/16 17:10
いきなりステーキは早く帰らす為に客に椅子も出さずウェルダンのオーダーを勝手にレアにして出す硬肉ぼったくり店

[匿名さん]


『ぼったくりのお店、居酒屋』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。



■ このスレを見ている人はこんなスレも見ています! # ぼったくりのお店、居酒屋


🌐このスレッドのURL