125
2024/06/15 21:07
爆サイ.com 山陽版

🍜 岡山ラーメン





NO.6340329

20年前の岡山市
岡山駅近くの中華そば店
「あまいからい」
1996年当時の味を味わいたい
どこに行けばいい?


さらに 1996年当時
岡山理科大学近くの自衛隊所有の敷地内に飲食店があった
メニューにお好み焼きあり
さすがにもう閉店した?
報告閲覧数1038レス数125
合計:

#762020/06/08 23:55
民度低いですから

[匿名さん]

#772020/06/18 06:28
>>75
新幹線でも在来線でも吸殻入れ席に設置してたんだが。

[匿名さん]

#782020/06/18 07:18
JRなんか車輌でもホームでも どこでも吸えたわ。

[匿名さん]

#792020/06/18 08:40
旧児島線の源八ってラーメン屋
オープン当時は素材にこだわっていたのにいつの間にか

[匿名さん]

#802020/06/19 21:14
1996年前後
エロビデオのクレーンゲームがあったな

ハリウッドの裏

[匿名さん]

#812020/06/21 10:24
>>78
国鉄時代

[匿名さん]

#822020/06/21 12:07
VIVRE

[匿名さん]

#832020/07/19 22:29
無常じゃ

[匿名さん]

#842020/07/20 18:11
ベトコンラーメン当時あんなに流行ってたのにネ

[匿名さん]

#852020/07/22 19:14
一元やダテに行ってたな
王様もいいな

[匿名さん]

#862020/08/19 20:43
自衛官がよく行くお好み焼き屋まだある?

[匿名さん]

#872020/09/15 18:07
旧住所、岡山市半田町あたりか

[匿名さん]

#882020/09/16 05:40
立ちションベン

[匿名さん]

#892020/09/20 00:27
>>86
あるんです

[匿名さん]

#902020/10/15 03:58
百万両という中華そばは移転ではなく完全に潰れたのか?

[匿名さん]

#912020/11/15 18:21
>>89
店名は?

[匿名さん]

#922020/11/15 20:12
>>90
岡山に進出(暖簾分けかも)して、程なく潰れた。
本店とは違うやり方だったからね。

百万両は連島にある老舗のラーメン屋。
私が初めて行ったのが約40年前。今も営業してますよ。
玉島方面に用事があるときは遠回りしてでも食べます。
流行りのガツンと来る味ではない。
優しい味わいです。

[匿名さん]

#932021/01/16 04:54
思い出した

[匿名さん]

#942021/02/09 03:48
ダイエーのドムドム!
3階子供服売り場のエスカレーター横にあるアイス屋!
地下のスガキヤ!
おかーちゃんと買い物ついでに食べたなー

[匿名さん]

#952021/02/09 18:01
金八ラーメン駅前時代!毎日行列でしたな!

[匿名さん]

#962021/02/09 21:49
>>95
俺はあまいからいでしたわ~

[匿名さん]

#972021/02/09 23:19
>>95
大阪出張の帰り、最終新幹線を降りたら金八に直行してたなあ。
 
甘いからいは屋台が店にあった時代に良く行ってた。

[匿名さん]

#982021/02/10 10:25
>>97
ここ数十年前から味が薄くなりパンチがなくなりました

[匿名さん]

#992021/02/10 11:16
駅前金八に横質屋に強盗入ったな〜
懐かしい。

[匿名さん]

#1002021/07/24 19:24
一元が好きで通ってました

[匿名さん]

#1012021/07/28 19:24
龍や そんな昔ではないけど
美味しかった。

[匿名さん]

#1022021/07/29 13:49
天神の1番が640円

[匿名さん]

#1032021/08/02 14:59
>>102馬鹿たれ7番に決まっとる

[匿名さん]

#1042021/08/04 23:22
金八ラーメン
内部トラブルを紙に書いてたな
客の残りスープを再利用してません
元従業員が嫌がらせしてますとか・・・・・

[匿名さん]

#1052021/08/05 01:11
昔 ドレミの街の地下にあった うどん屋  名前は忘れたが  かやくご飯とセットの店   たまに行って食ってたな。爆笑

そして今はドンキの地下からの入り口近くにあったセルフうどん屋 安くてなかなか上手くてよく行ってたな。爆笑
持ち帰りとか持って帰って食ってたわ。ワラ

なんか 昔の方が楽しかったような気がするわ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

トポスとか行ってたな。ワラ
上の方にゲームセンターがあってよくクソガキと行ってたな。爆笑

京山ロープーウェイもあったな  懐かしいな   間違って 動物園入ってた人もいたし  夏の思い出だよな。ワラ

[匿名さん]

#1062021/08/05 01:14
>>80
あった あった ダビング物だったけど 取ったら良いのと取り換えてもらってたわ。爆笑

懐かしいな。ワラ

[匿名さん]

#1072022/01/04 14:46
タンポポ美味かった

[匿名さん]

#1082022/08/21 15:54
1996年前後のあまいからい、中華そば店
大人気で大混雑だったな
無骨なチャーシュー、味を濃厚にするタレ
ショボい造りのボロ屋
壁に貼り付けられた金を持ち逃げしたハゲ親父の似顔絵

あの当時の荒っぽい中華そば
類似したものはどこかにないものか?

[匿名さん]

#1092022/08/21 16:29
ない。不要。過去に執着しないほうがいい。

[匿名さん]

#1102022/08/23 10:16
>>103
バカタレ!!トリプルじゃ

[匿名さん]

#1112022/08/23 10:18
>>97
金八は当時韓国系の方がお店をしてましたね!今はわかりませんが!

[匿名さん]

#1122022/08/23 10:21
>>84
当時、グルメ番組もなかった時代に山陽放送のVOICEの取材でローカルアナウンサーの浜家さんが食べに行ってからブームになった。

[匿名さん]

#1132022/08/23 10:25
>>74
今じゃ考えられないけど、朝の7時台の岡山行きは吉備線最長の7両編成でホームから車両がはみ出してたよ!!

[匿名さん]

#1142022/08/23 10:27
40年前ボンタン買いに
奉還町1丁目
駅前中筋商店街西川手前

[匿名さん]

#1152024/05/23 23:38
昭和といえば
岡山は
やまと、だて、あまいからい、丸天、天神、金八。
倉敷は
又一、第二、ベトコン、あかり。

昭和のあかり・・。娘さんのあかりちゃんが
中高生のころ手伝ってたときがピークだったわ・・・・。
ほんとうに美少女!美少女をみにいったら
逆にラーメンにはまった人多数。
あかりちゃんが継いだとき第二ピーク。美人が
よりおいしく工夫してた。

今は昔の物語

[匿名さん]

#1162024/05/24 21:40
>>103
あの時代トリプル頼んだら、店主のおっさんが食べれるか?って聞いてきてた。

[匿名さん]

#1172024/05/30 11:28
>>97 金八、スープを使い回して営業停止になってたの思い出した

[匿名さん]

#1182024/05/30 19:27
アラフォー以上の世代は皆ご存知の有名な話だったな

[匿名さん]

#1192024/06/14 12:43
>>117
金八は韓国系

[匿名さん]

#1202024/06/14 14:56
>>119
あほだな~あほだな~

[匿名さん]

#1212024/06/14 18:27
>>117
しっかり再沸騰し目の小さめのザルを
通してるから大丈夫と聞いてました

[匿名さん]

#1222024/06/15 07:44
>>120
そうだな〜そうだな〜

[匿名さん]

#1232024/06/15 07:45
>>120
金八は韓国系知らないんだ。

[匿名さん]

#1242024/06/15 15:50
>>123
基地外だな~乞食だな~

[匿名さん]

#1252024/06/15 21:07最新レス
>>124
そうだな〜気持ちいいな

[匿名さん]


『20年前の岡山市』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。




HOT!オススメ! ⇒ 岡山雑談総合/ 岡山グルメ・飲食総合/

🌐このスレッドのURL