1000
2015/07/12 18:18
爆サイ.com 山陽版

🍜 山口ラーメン





NO.2704067

山の田ラーメン
合計:
山の田ラーメン ② 次スレ👉️
報告 閲覧数 227 レス数 1000

#5012015/06/01 17:12
とん平なんかもアッサリしたスープだけど味がしっかりしてるもんね、替え玉用のタレでもあれば少しはマシになるかもよ

[匿名さん]

#5022015/06/01 17:24
あれは長浜じゃんか…別物だろ!下関のやわやわ麺の替え玉とか無理だろ

[匿名さん]

#5032015/06/01 18:31
ちょっと唐戸の海平ラーメン食ってみてよ

[匿名さん]

#5042015/06/01 23:02
なんだかんだ言って
何1つ際立って美味しいものがないってことやろ?


何もかも中途半端だから
叩かれる



それを気付かない大将に
はたして未來はあるのでしょうか?



しかしホントに味せんもんなあ


レベル低いラーメンが
食べログ1位って
そのラーメンを食べてる
お客さんの舌がレベル低いんよな

結果そうだろ?
ちがう?

[匿名さん]

#5052015/06/02 01:49
何だかんだ優勝してるんならそれが結果だろ!まずいと言ってるほうがおかしな舌をしてるってことじゃねーの?

[匿名さん]

#5062015/06/02 03:43
自分の価値観を他人に押し付けない 自分が美味しいと思えばそれでいいんじゃない

[匿名さん]

#5072015/06/02 06:51
一回食ったらもう2度と行く事はあるまいよ
それくらいのレベル

[匿名さん]

#5082015/06/02 06:53
>>505色々食べればわかるさ。

[匿名さん]

#5092015/06/02 07:02
これがまた下関から上の方へ行くと全く違うラーメンがでてくるのが不思議。宇部まではギリ我慢できるが防府、山口辺りは食えんよ

[匿名さん]

#5102015/06/02 07:09
ここを見てる人数なんて少ないもんでしょ(笑)
しかも書き込みまでする人数さらに少ないんじゃない?
所詮少数派の意見なんじゃないの?(笑)

[匿名さん]

#5112015/06/02 08:50
>>510
その少数派の意見が大事なんじゃね?味がうんぬんより腹が一杯になればいいって奴らとラーメンマニアは違うからさ。あんただってラーメンスレ大好きの立派な変態だろ?ラーメン作る人にこだわりがあるように食う側にもこだわりがあるんだよ、だから不味いラーメンは袋叩きにあうのさ

[匿名さん]

#5122015/06/02 10:49
チョン○川ちょうしのりすぎ!

[匿名さん]

#5132015/06/02 10:55
TOKIOのほうが美味いラーメン作るな

[匿名さん]

#5142015/06/02 11:10
個人的には下関のラーメンは好きではないが、山の田よりは楽やバカうまの方が人気あるんやないの?新しい力や季樹魚は美味いと思うが。

[匿名さん]

#5152015/06/02 11:57
断然多数派が大事でしょ(笑)

[匿名さん]

#5162015/06/02 12:49
好きなトコに食べに行けばイイじゃん(^^)
行ってみて味覚に合わなければ行かない(^^)
大会の優勝は、その時たまたま味覚が合う人が多かったって事でしょ?

[匿名さん]

#5172015/06/02 13:44
>>516
あれは組織票がかなり効いてたみたいですよ
店で取り巻き連中にチケット売ってそいつらがめちゃくちゃな投票したって話聞きました

[匿名さん]

#5182015/06/02 13:54
なんか変な方向に向かおとしてるんじゃないか?
山の田ラーメン

[匿名さん]

#5192015/06/02 14:52
顔みてきましたが、ネズミ男というよりは、イッタンモメンのがにてない?

[匿名さん]

#5202015/06/02 16:42
俺はぬりかべに似てるぞ!

[匿名さん]

#5212015/06/02 20:28
あの大将が叩かれる要素を持ってるんやな

客の前でアルバイト怒るからアルバイトも長続きせんがな


見てて凄く感じ悪いからな

[匿名さん]

#5222015/06/03 00:42
もしかして大将
元いじめられっ子?


先代の味を守らなくちゃ
いけないのわかるけど


逆に客が気を使う
あの接客はねえよな


客の前でおこられるアルバイトの気持ちがわからないのは 人を使う大将として失格やな

[匿名さん]

#5232015/06/03 03:54
白さんやからね 小さい頃は苦労してきてんじゃないの

[匿名さん]

#5242015/06/03 05:14
人気者は困るなぁ

[匿名さん]

#5252015/06/03 12:04
っといいながら 今日も満員なんだろうね

[匿名さん]

#5262015/06/03 12:11
今日は定休日

[匿名さん]

#5272015/06/03 13:45
なんて素晴らしい落ちなんだ

[匿名さん]

#5282015/06/03 15:54
なんて日だっ!!!

[匿名さん]

#5292015/06/03 16:33
何を言っても定休日は定休日

[匿名さん]

#5302015/06/03 20:43
その落ちはねえな

[匿名さん]

#5312015/06/04 10:25
とっつにゅーしまーす

[匿名さん]

#5322015/06/04 18:04
いったことない

[匿名さん]

#5332015/06/04 18:30
そんなに客多いかね?昼時だけだろ!夜なんか前通ってもまばらだけどね。

[匿名さん]

#5342015/06/05 00:26
あのラーメンのどこが美味しい?

なんもかんも中途半端で
何1つ際立ったもんがねえべ

ん?
そう言えばあの接客は
際立って うっとおしい
接客やな

[くも助]

#5352015/06/05 05:52
うまいから賞取れるねん!

[匿名さん]

#5362015/06/05 07:07
不正がな

[匿名さん]

#5372015/06/05 07:28
市大の子らが中毒になっとるらしいね笑

[匿名さん]

#5382015/06/05 08:48
ないない

[匿名さん]

#5392015/06/06 08:48
ぜひ佳子様に食べていただきたい。胡麻をどうぞっ!!って

[匿名さん]

#5402015/06/07 00:53
美味いか不味いかで言ったら不味い。

まぁガキの頃から食ってるとかだと
慣れ親しんだ思い出の味だから今さら不味いとも言えないし覆せないだろうけど

それ以外の人は糞ほど味音痴だと思う。

味覚は人それぞれって言うけど
ラーメンに関しては美味いって言ってるやつはもっといい味を知らないだけで舌が肥えてないだけ
と思う。

まずチャーシューはペラペラで断面が骨粗鬆症みたいなスッカスカチャーシュー。

麺もヌルヌルぶにょぶにょで

スープは美味い?とか言ってるけど

ラーメンはたくさんの素材が入ってる分繊細な食べ物だからどれが欠けていてもダメ。
だからチャーシューが不味いだけでも不味い。

不味いと言われたくなければその素材を入れなければいいだけのこと。

ちなみに下関で食べるなら

ばか馬←九州ラーメンに近い

泰斗ラーメン←もう何年かすれば下関の古い店と肩を並べる。むしろ追いこす勢いになると思う。新しい唐戸の店。

ラーメン屋って名前のラーメン屋←これも唐戸。美味いとか不味いとかで争うなら、いっそのこと安くてあきらめつく。うまかっちゃんをちょっと豪華にしたようなラーメン!

以上、長文失礼した。

[匿名さん]

#5412015/06/07 05:02
泰斗はないでしょうw竹兆そのまんまやないですか。ラーメン屋はヤオヤオの玉子麺ですぜ、しかもらー吉のマヨネーズラーメンのパクりですやん。ばか馬は確かにそこそこだけど親父に問題があるから行く気になりませんよ

[匿名さん]

#5422015/06/07 05:25
>>541
正しい

[匿名さん]

#5432015/06/07 06:55
>>540
詳しいね!
まるで、料理評論家ですね!
かっこいい!

[匿名さん]

#5442015/06/07 06:57
バカウマは前に行ったがめちゃくちゃ塩気が強すぎたわ

[匿名さん]

#5452015/06/07 07:32
一龍軒は?

[匿名さん]

#5462015/06/07 07:32
山の田がまずいってwラーメン語るなw

[匿名さん]

#5472015/06/07 08:03
親子共々声が水前寺清子に似てるのは何故?

[匿名さん]

#5482015/06/07 11:07
下関のラーメンは麺が不味いな…もちろんスープも今一だが!何せ麺が…人気店は楽、バカうま、珍龍軒、季樹魚等、九州の麺だったりオリジナルを使ってるが恐らく山の田、海平、橘等、同じ麺屋じゃないかな?

[匿名さん]

#5492015/06/07 13:04
541さん

今は味落ちてるかもですが
あの竹兆のスープがしばらく良くなってましたよ。

泰斗は体調さえ崩さなければ総合的にいいとこまで行くと思いますよ。
あくまで市内だけでの話ですけどね。

ばか馬の大将にはやや態度に問題ありますが
ただ無口なだけで意外と笑顔見せたり
ラーメンを出したのに客が電話で外に出た際連れに「大丈夫かなぁ?」って聞いて気遣いしてましたよ。

ごめんなさい
山の田はほんと美味しくないです。

[540です。]

#5502015/06/07 13:05
下関の麺が不味いは正解。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。




🌐このスレッドのURL