1000
2015/07/12 18:18
爆サイ.com 山陽版

🍜 山口ラーメン





NO.2704067

山の田ラーメン
合計:
山の田ラーメン ② 次スレ👉️
報告 閲覧数 226 レス数 1000

#5512015/06/07 14:32
>>550
食べ物として不味いものではないと思う
あくまで好み
下関の麺もこれはこれでアリ

[匿名さん]

#5522015/06/07 14:36
551さん

不味いの表現は間違った。

これも好みと言えば好みになるだろうけど下関の麺は食感が悪い。

下関の全体のラーメン屋さんが今よりも麺に対してこだわりを持てばレベル上がると思う。

[匿名さん]

#5532015/06/07 14:40
>>551その通りなんだが、あくまで下関市内の話だな!あれを美味いと評価するのは別問題、昔からある食べなれた味がいいのは理解してるが…

[匿名]

#5542015/06/07 15:00
博多の細麺もこんな素麺みたいな麺でラーメン食えるか!って言う人もいる
豚骨スープにちぢれ麺だと個人的にはあまり好みじゃないけど好きな人もいるだろうし、スープによってはアリかもしれないと思う
要は好みと先入観の問題と思う
だから下関の麺やスープを下関の人間がディスる必要はないと思う
自分は下関の人間だけど逆に福岡いた時はどこでラーメン食べても物足りない感じだったけどなー

[匿名さん]

#5552015/06/07 15:27
555get!

[匿名さん]

#5562015/06/07 15:32
>>549
ばか馬の店主(爆笑)オープンした頃はヘコヘコしてたけどww今頃は横着やし味も大した事.無いww 

長府トンネルの前の2軒は感じも味も良い。

[匿名さん]

#5572015/06/07 17:46
>>556
長府トンネルのとこってラーメン利??
俺はあのラーメンないなー

[匿名さん]

#5582015/06/07 18:26
>>556
あなたみたいなビンボー臭い人には無愛想にしてます

[店主]

#5592015/06/07 18:43
ラーメン利は出来て間もないのにさっそく店内めっちゃ汚い。

陰気くさいし。

窓際なんて結露するから汚ねぇタオルに水吸わせてる。

食べる気失せるわぁww

[匿名さん]

#5602015/06/07 18:47
結局どこをあげても揚げ足取り合戦ww

ラーメン屋のラーメンには反応無し。
まぁここはうまかっちゃんだけどね。

あと菊川の喫茶LIVEのラーメン

[匿名さん]

#5612015/06/07 18:56
>>560
ラーメンの好みは人それぞれって事でしょ
それぞれのラーメンが個性でそれぞれに客がついてるんだから自分の好み以外をけなすなんてナンセンスでしかないよ

[匿名さん]

#5622015/06/08 07:15
山の田ラーメンの大将はここ見てるのか?

[匿名さん]

#5632015/06/09 00:35
先代の頃から
あの接客だったの?

私はあの堅苦しい接客は嫌だ

[匿名さん]

#5642015/06/09 11:43
先代のがよかった

[匿名さん]

#5652015/06/09 11:50
先代が築いたからやっていけるんだろな!もし新店を別の場所にだしたらどうだろ?無理な気がするけどね。

[匿名さん]

#5662015/06/09 13:09
山ラー最高

[匿名さん]

#5672015/06/09 19:44
今さら先代とか言ってる奴の
味の記憶力すげーな。
代替わりして12年らしいけど、、、

[匿名さん]

#5682015/06/10 01:16
12年なんて数字よくわかるな
オイオイもしかして二代目か?

[匿名さん]

#5692015/06/10 12:48
最近花輪立ってたよね?

[匿名さん]

#5702015/06/10 14:47
花輪あったね!

[匿名さん]

#5712015/06/10 21:37
うまい

[匿名さん]

#5722015/06/11 04:51
大盛りラーメン食べても
満腹感まったくなしの
ケチケチラーメンあるね

[匿名さん]

#5732015/06/11 06:48
カップラーメン食べてたら間違いない!

[匿名さん]

#5742015/06/12 00:04
なんもかんも中途半端な
代表格のラーメンやな

[匿名さん]

#5752015/06/12 02:23
ここうまいね♪

[匿名さん]

#5762015/06/12 05:36
>>572
確かにそれはある。先代から1束の麺を少しとっては1人前でだして。少しを集めて1人前でまた出してた。ケチケチラーメン。

[匿名さん]

#5772015/06/12 07:50
おいし

[匿名さん]

#5782015/06/15 23:05
なにかも中途半端ラーメン

[匿名さん]

#5792015/06/15 23:11
だいたい山口県はラーメンで有名ではない!
不味くて当然。

[匿名さん]

#5802015/06/15 23:11
こだわってるのは
息苦しい接客だけ

[匿名さん]

#5812015/06/15 23:29
うまいのー!妬みがすごいのー

[匿名さん]

#5822015/06/15 23:40
あげ(笑)

[匿名さん]

#5832015/06/15 23:40
あげ

[匿名さん]

#5842015/06/15 23:40
ラーメン

[匿名さん]

#5852015/06/15 23:41
腹減った

[匿名さん]

#5862015/06/15 23:41
寝るか

[匿名さん]

#5872015/06/15 23:42
おやすみ

[匿名さん]

#5882015/06/16 07:56
酔っても食べたいと思わないラーメン

[匿名さん]

#5892015/06/16 11:05
今日いこう

[匿名さん]

#5902015/06/16 16:04
身内ageが醜い ミエミエ

ほぼ毎日この店舗の前通るが 春吉行ったほうがマシ

[匿名さん]

#5912015/06/16 16:43
くそ不味い
それにバイトにやかましい!
あれだけうるさいと不味いのが余計に不味くなる

[匿名さん]

#5922015/06/16 18:13
春吉w
まだやってんの?

[匿名さん]

#5932015/06/16 19:09
今日 八幡の力に行ってきたよ

[匿名さん]

#5942015/06/16 19:09
>>592
夕方までスープ無くなる人気店だぞw
大通りで閑古鳥泣いてる店とは比べ物にならんくらい旨いしww

[匿名さん]

#5952015/06/16 19:14
>>593どうでした?最近行ってないからなぁ、私はギョラン亭か東洋軒かマルイチによくいきます!正直山の田より数倍美味いと思います。

[匿名]

#5962015/06/16 19:53
>>595
美味かったよ 店を移転するとか

[匿名さん]

#5972015/06/16 22:07
あの大将が嫌やな
自分に酔ってる感じが

[匿名さん]

#5982015/06/16 22:19
あの兄ちゃんは ラーメンの修行はおろか
人生の修行も足りん 鈍ら
他のキビシイとこに修行いかんといかんな
モノになるかわからんが

[匿名さん]

#5992015/06/18 00:02
人生の修行より
接客の修行やて
あの美味しくない
ラーメン求めて
食べに来てくださる
お客様おっても
あのうっとおしいすぎる
接客求めてラーメン食べに来るお客様おるの?


あの接客を喜ぶ
お客様の気持ち
私にはわかりません

[匿名さん]

#6002015/06/18 00:08
文句垂れながら食ってんだろ?うまいんだろ?

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。




🌐このスレッドのURL