1000
2015/07/12 18:18
爆サイ.com 山陽版

🍜 山口ラーメン





NO.2704067

山の田ラーメン
合計:
山の田ラーメン ② 次スレ👉️
報告 閲覧数 230 レス数 1000

#451
この投稿は削除されました

#452
この投稿は削除されました

#453
この投稿は削除されました

#4542015/05/26 07:43
多分、関係者じゃね?

[匿名さん]

#4552015/05/26 11:33
不衛生過ぎるな
保健所に写真送ったろか

[匿名さん]

#4562015/05/26 12:22
ラーメンスレは気をつけな釣り多し!

[匿名さん]

#4572015/05/26 18:51
>>438
お前が来んでも他がくる
お前 1人大したことない

[匿名さん]

#4582015/05/26 23:24
このスレ
大将が見てたら
おもしろいな

[匿名さん]

#4592015/05/27 00:05
岡山から友達ん家来たから昨日 山の田ラーメンに初めて行ったけどメチャメチャ糞不味(-""-;)
世の中にこんなに不味いラーメンあるのかとビックリ‼
ましてや山の田ラーメンが食べログ1位って下関市民の舌を疑ったし((((;゜Д゜)))

ラーメン不味いわ餃子も不味いわプラス従業員が餃子のタレ入れる小皿持ってくる時小皿にしっかり指入ってるし!Σ(×_×;)!
ありえへん‼

文句言おうかと思ったけど友達の手前我慢してラーメン食べたけどぬるいし豚骨の臭いだけで味無いし一口食べて出ようと思ったけど友達の手前また我慢して(--;)

あの味で客が多いのにほんとビックリだったゎ(;゜∇゜)

金輪際行かないしww

[匿名さん]

#4602015/05/27 02:21
ろくの家の話は禁止かな?

[まさかり◆UZ.aixiU]

#4612015/05/27 05:27
>>459
バカは来るな

[山の田]

#4622015/05/27 05:33
ババアの態度少しは良くなった?

[匿名さん]

#4632015/05/27 07:38
>>460
ここは山の田ラーメン

[匿名さん]

#4642015/05/27 08:29
>>461
お前は店主か?バエ君(笑)。

[匿名さん]

#4652015/05/27 09:43
下関人はあまりラーメンに興味がないんだと思う。近場に気に入った店があればそこしかいかないで美味いと言い張る、ほんとに美味い店を知らないからある意味羨ましい俺達みたいに中途半端にグルメ気取るとたしかに面倒臭いしな。

[匿名さん]

#4662015/05/27 09:55
下関のラーメン文化が
レベル低いのは確かだ

[匿名さん]

#4672015/05/27 20:41
あの接客が毎回だと
うっとおしい

[匿名さん]

#4682015/05/27 23:24
あの美味しくないラーメンが食べログ1位って


食べログってなんなん?
信用できんし
あてにできんがな

[匿名さん]

#4692015/05/28 01:01
ラーメン橘うまし
大好き

[匿名さん]

#4702015/05/28 03:10
値上げ&にんにく焦がしすぎ、入れすぎ馬鹿舌専用ラーメン

リピは 無し

あのナマクラ親子じゃ 極められないだろ

[匿名さん]

#4712015/05/28 06:26
焦げたニンニクの味やらするか?
俺はスープ自体に味しねえから置いてある おろしニンニク入れるけど

[匿名さん]

#4722015/05/28 11:16
>>469まぢか…豚骨にワカメ…無理だな

[匿名]

#4732015/05/28 11:47
ココは絶対に行かないから、改善しなくて良いよ!
興味ない

[匿名さん]

#4742015/05/28 12:13
スープに味かないんだがな…

[匿名さん]

#4752015/05/28 22:38
リアルにマズイ

[匿名さん]

#4762015/05/29 07:45
だから食べログで1位になった店なのに
まずい意見ばかりで
美味しい意見がないのは
なんでや?


まずログ1位の間違いじゃねえのか?

[匿名さん]

#4772015/05/29 07:58
一位に選んだ人がおるから
一位なんやないん?

[匿名さん]

#4782015/05/29 08:33
食べログ1位って
そんなに価値あんの?


食べログ1位なった店より美味しい店いっぱいあるよな

[匿名さん]

#4792015/05/29 09:14
食べた奴が全員参加するんやないけ下関じゃあんなもんだろ!下関だけでやっとけば問題なかろ?県外の人は食べログ見ないでね(笑)恥ずかしいから。

[匿名さん]

#4802015/05/29 09:36
ああいう評価を真に受けるやつって、トータルで人生損してるだろうな

[匿名さん]

#4812015/05/29 10:08
他人の評価に踊らされてる(笑)下関で流行ってる店って昔からある店ばかりだよな新しい物を受け付けない人種なんだよ

[匿名]

#4822015/05/29 19:13
>>481
その通り 下関は排他的な面があった 今は幾分 改善されたがまだまだ根深いものがあるね

[匿名さん]

#4832015/05/30 00:05
>>482
それ故に狭量な見解しか出来ない屑もいるが。例えばバエを連呼する奴やカメムシを連呼する奴等。
視野を広げると発展性もあるが。

[匿名さん]

#4842015/05/30 07:56
あんな軍隊みたいな
かたっくるしい接客してて あいつら疲れねえのかな?

客もあの接客にはストレス感じるわな

[匿名さん]

#4852015/05/30 08:40
ラーメン屋に接客は求めないが、普通にしてほしいよな!気分が悪くなる、一度行って嫌な感じだったからリピなしです。あっ味も美味でした。

[匿名]

#4862015/05/31 21:10
この前数年振りに行きました。味云々よりも息子さん、変わりましたね。残念です。雰囲気もマズイし、ラーメンもそこまで変わったとは言いませんが美味しくはありませんでした。本当に残念です。2度と行かないでしょう。

[匿名さん]

#4872015/05/31 21:12
先代の時はのんびりしたラーメン屋さんだったんだけどね

[匿名さん]

#4882015/06/01 02:25
>>487
同意。
先代が良かった

[匿名さん]

#4892015/06/01 05:31
じゃあなぜ
評価の悪い山の田ラーメンに客がたくさん入ってるの?


ちなみに俺はどこがうまいのかまったくわからない山の田ラーメンに行くなら
山小屋か大津屋に行くけど

[匿名さん]

#4902015/06/01 06:52
厨房があまりにも不衛生過ぎるわ

[匿名さん]

#4912015/06/01 08:42
>>489評価って言っても最近はあまり更新されてないね…楽やばかうまとか人気店あるけど山の田程叩かれないね。

[匿名さん]

#4922015/06/01 09:14
>>491
美味い不味いより店主の人柄なんじゃない?
山の田は他の人気店の店主より若いってのもあるだろうけど、パッと名前が売れてやや調子に乗りすぎってのは確かに感じる
自分は山の田好きでちょくちょく行ってたけど最近は時代の流れかもしれないけど、営業中にSNS仲間やブロガーみたいなのと話してたり写真撮ってたりするの目にするとちょっとそれ違うんじゃないかなぁと感じたりする

[匿名さん]

#4932015/06/01 10:26
叩かれやすい要素が
いくつもあるんやな


ラーメン
接客
店主


どれも問題があるんやな

そのくせ食べログ1位とかなるから余計に叩かれる


嗚呼 山の田ラーメンよ
君はどこにいこうとしてるんや

[匿名さん]

#4942015/06/01 11:03
詩人だな〜

[匿名]

#4952015/06/01 11:15
個人的には好きな味だけどな
店主のキャラクターと接客態度は苦手だな…

[匿名さん]

#4962015/06/01 11:27
美味いのか?下関じゃ何処に行っても大差ないから妥協してるのかな?正直普通のラーメンじゃないかな…

[匿名さん]

#4972015/06/01 14:39
>>495
どんなキャラ?イケメン?
動物例えると?

[匿名さん]

#4982015/06/01 15:02
ネズミ男

[匿名さん]

#4992015/06/01 16:01
北九州では絶対に通用しないと思っていたんだが優勝したしね。北九州ラーメンは豚骨ガッツリの濃いめのスープが多いから、見た目コッテリだが味がないスープが新鮮に感じたんかな?何にしろ味が薄すぎるねここは

[匿名さん]

#5002015/06/01 16:56
たしかに濃い味になれてしまってるからか全く味がしないんだよな…

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。




🌐このスレッドのURL