1000
2015/07/12 18:18
爆サイ.com 山陽版

🍜 山口ラーメン





NO.2704067

山の田ラーメン
合計:
山の田ラーメン ② 次スレ👉️
報告 閲覧数 228 レス数 1000

#3512014/08/29 09:08
>>346
不味いと思うなら行かなきゃいいだけだろ?
他の店知らないの?
それともただのバカなん?

[匿名さん]

#3522014/08/29 23:00
>>339
この5店舗の足元にも及ばない ダサ麺店の関係者w

[匿名さん]

#3532014/08/29 23:04
まあ 8割は 馬鹿ジタ(若輩者)と業界人
頑張っても まずいものはまずい
評価は 他人がするし
結果に現れる
淘汰されるのは当然

[匿名さん]

#3542014/08/30 01:31
山の田ラーメン好き〜

[匿名さん]

#3552014/08/30 11:53
ランキングに変動がありました。新チャンピオンはラーメン利です

[匿名さん]

#3562014/08/30 12:06
ここでグダグダ言っても
実際潰れないし、繁盛してるからなぁ(笑)

[匿名さん]

#3572014/08/30 18:24
>>356
ラーメン屋で潰れる方が難しい・・客減ってる
不味過ぎ

[匿名さん]

#3582014/08/30 18:24
>>354
きしょ!!

[匿名さん]

#3592014/08/30 19:44
大量の馬鹿舌が常連なだけでしょ?

どこに有るのかも知らんけどさ

[匿名さん]

#3602014/08/31 13:30
確かに

[匿名さん]

#3612014/08/31 13:51
知らんなあ
どこに有るん?

[匿名さん]

#3622014/08/31 14:34
>>342
行った事ないけど.色々 読んでたら.行きたくないね(−−; 名前 軍隊中華ソバにすれば良いのに

[匿名さん]

#3632014/08/31 19:47
豚骨もどき中華ソバ・・ ラーメン? 中華ソバでしょう〜

[匿名さん]

#3642014/08/31 21:00
知らんなあ

[匿名さん]

#3652014/09/03 22:31
Yahooの全国ラーメン店ランキング、山口県の第2位に山の田ラーメンが入ってるんですか…

[匿名さん]

#3662014/09/04 08:32
塩がきいてないから
せっかくのスープが引き立ってないねん


なんの特長もない
平凡ラーメン

[匿名さん]

#3672014/09/04 09:51
スープも今一だけど、麺がダメです、下関の麺はとにかくやわらかい山の田 橘 海平 大学等々同じ麺を使うからパッとしないわ。

[匿名さん]

#3682014/09/04 21:54
下関に美味しいラーメン屋って存在するの?

[匿名さん]

#3692014/09/04 22:09
>>367そのとうりです…麺が死んどる

[匿名さん]

#3702014/09/04 22:35
菊川アブニールの中にあるラーメン屋さん、美味しいよ。
下関で一番やない?

[匿名さん]

#3712014/09/04 22:35
週7でラーメン

[匿名さん]

#3722014/09/04 22:36
ラーメンしか食わないの?

[匿名さん]

#3732014/09/04 23:48
>>370
行ったけど、出てくるのが遅いし大して美味くなかったよ

[匿名さん]

#3742014/09/04 23:54
10年前〜不味い  レス有るけ書き込みするけど・・・ 福岡県では無理無理〜不味過ぎ!!

[匿名さん]

#3752014/09/04 23:56
唐戸公園の所にあるラーメン屋って名前のラーメン屋美味いと思うが・是非一度行ってみる価値あると思うよ。

[匿名さん]

#3762014/09/05 07:11
>>375
今はなきラー吉のマヨネーズラーメンに似とる

[匿名さん]

#3772014/09/05 08:58
>>375嫌いではないが、あのやわやわ麺はあかんと思うよ

[匿名さん]

#3782014/09/05 09:26
>>375
私は一度食べて次はあり得ないと思ったラーメンだったが
かなりの年数夫婦で営業しているんだから固定客が付いているんだろうと思う。
豚骨臭を求めず珍竜軒系のクリーミー若しくは牛乳ラーメンが好みな人には合うだろうね

[匿名さん]

#3792014/09/05 10:04
下関でラーメン語るなよカス!

[匿名さん]

#3802014/09/05 11:59
>>379
お前知らんのか?意外に下関人はラーメンにうるさいし、不味かったらすぐに潰れる激戦地区なんだよ

[匿名さん]

#3812014/09/05 12:27
違う気がするけどな…下関人はラーメンにあまり興味がないと思うよ、激戦区でもないやろ!天下も何年持つかな?

[匿名さん]

#3822014/09/05 12:48
チェーン店は会社がデカいやろ、個人は客がつかなければひとたまりもない

[匿名さん]

#3832014/09/05 14:54
いくらネットでネガ言っても実際に何十年も営業してるから
同じ人がいくら言ったところでびくともしないよ。
チェーン店もFC展開が多いから潰れる所は出てくる。言い方替えれば撤退
餃子の王将も武久店からすぐ撤退した。
天下も昼は行列作っているし場所柄市内の者以外が入店しやすい。
長浜系を謳った店は下関では尽く潰れていった。下関のラーメンを馬鹿にするのも結構だが現実は宇部系や北九州系のラーメンは下関でうけるけど長浜系は若しくは博多系は
意外と少ないし営業年数も少ない店ばかり。

[匿名さん]

#3842014/09/05 16:41
>>383
あんたの言ってる長浜ラーメンは長府のじゃんじゃんの事だろ?門司の人気店とん平系統でスープも麺もまともな長浜ラーメンだった。しかしスタッフの教育も悪かったし経営者もダメだった為に一瞬で潰れてしまった。長浜の特徴でもある葱とチャーシューのみというシンプルであっさりなスープは下関人には貧乏臭く見えたんやろうw。他の経営者はわかっているから長浜系FCは展開していないんだよ。豚骨ラーメンの基本は久留米や博多ではなくて、長浜ラーメンだと思っているから下関ラーメンも宇部ラーメンもにわかだと思う。バカにしているわけではないよ 

[匿名さん]

#3852014/09/05 21:15
>>384
正論ですね。全く俺もそう思う!

[匿名さん]

#3862014/09/05 21:33
熊本ラーメンが一番うまい

[匿名さん]

#3872014/09/05 21:33
鹿児島ラーメンでごわす!

[匿名さん]

#3882014/09/05 21:35
豚骨臭いきもい

[匿名さん]

#3892014/09/05 21:39
味噌ラーメンのがうまい

[匿名さん]

#3902014/09/05 21:44
熊本も鹿児島も美味いよね、歴史があるから、残念なが下関にはそれがない。だから山の田だけでなく何処もマズイ。楽は美味いとかマズイとかの前におっさんに問題がある。山の田も若い店主に問題があるね。

[匿名さん]

#3912014/09/05 21:51
熊本ラーメンはまじうま、長浜ラーメンなんか目じゃない!

[匿名さん]

#3922014/09/05 23:58
ラーメンスタジアムまで行くか!

[匿名さん]

#3932014/09/09 19:12
ばばあ
が、うざい

[匿名さん]

#3942014/09/09 19:19
どこにある?

[匿名さん]

#3952014/11/26 00:11
スープ
塩きいてないから
味せんがな

[匿名さん]

#3962014/11/28 04:38
泰斗が美味ぇなぁ(^^)

[匿名さん]

#3972014/12/13 13:55
大将のノリがイライラする

[匿名さん]

#3982014/12/13 13:57
ラーメン

[匿名さん]

#3992014/12/13 13:57
ラーメンマン

[匿名さん]

#4002014/12/13 13:58
ラーメン戦争

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。




🌐このスレッドのURL