375
2023/12/19 00:00
爆サイ.com 山陽版

🛵 バイク総合





NO.10672384

定年後にいいバイクない?②
合計:
報告 閲覧数 4036 レス数 375

#2762023/11/16 05:45
フィンガースロットル

[匿名さん]

#2772023/11/16 07:13
>>276
???

[匿名さん]

#2782023/11/16 08:29
>>275
マニュアル バイクを乗った後 スクーターに乗ったら
加速した時にアクセル戻してリアブレーキ 思い切り かけた

もうボケちゃってるのよw

[匿名さん]

#2792023/11/16 21:48
>>276
ブレーキかけても
スロットルがそのまま。
原スクーターによくある。

[匿名さん]

#2802023/11/16 22:44
>>279
スロットルを戻さずにブレーキをかける・・・凄い技術だ(笑)

[匿名さん]

#2812023/11/17 16:34
物理的に無理だよねw

[匿名さん]

#2822023/11/17 16:58
エアロバイブ

[匿名さん]

#2832023/11/17 17:02
>>281
難しいかもね

[匿名さん]

#2842023/11/17 22:42
素人は出来ない。
コーナー立ち上がりとかで
円滑で安全な運転。、
親指と手のひら使えば出来るんよん、下手くそ。

[匿名さん]

#2852023/11/17 22:44
ケツ毛パーティー

[匿名さん]

#2862023/11/17 23:11
>>284
コーナー立ち上がりでブレーキなんてあり得ん(笑)

[匿名さん]

#2872023/11/17 23:33
まさに老害👴

[匿名さん]

#2882023/11/18 01:23
>>286
おまえバカなんだなぁ。

[匿名さん]

#2892023/11/18 02:21
初心者と年寄りの事故は多いからね

[匿名さん]

#2902023/11/18 12:33
50越えたらボロボロだよ😢

[匿名さん]

#2912023/11/18 13:30
レッツゴーヤング

[匿名さん]

#2922023/11/18 13:35
>>288
煽り運転ですな(笑)

[匿名さん]

#2932023/11/19 02:36
バイクは車より高年齢者が操縦するのは危険

[匿名さん]

#2942023/11/19 07:48
>>293
本人はな

[匿名さん]

#2952023/11/19 11:29
去年は買ったばかりなので、寒くなっても乗ってたけど、
今年は、もうあまり乗っていない。

また、バッテリーが上がるかも

[匿名さん]

#2962023/11/19 11:55
スズキ GZ150A
中国スズキのアメリカン

[匿名さん]

#2972023/11/19 12:29
>>292
やっぱりバカ。

[匿名さん]

#2982023/11/19 13:04
>>297
コーナーの立ち上がりでブレーキかけるアホは煽り運転以外の何ものでもない(笑)

[匿名さん]

#2992023/11/19 13:30
確実にコケるだろw

[匿名さん]

#3002023/11/19 13:32
>>284
バイク乗ったこと無いだろ?w

[匿名さん]

#3012023/11/19 15:49
連投必死、下手くそ

[匿名さん]

#3022023/11/19 17:50
>>280
スクーターでは多様していたテクニック

[匿名さん]

#3032023/11/19 17:53
>>298
リアブレーキは使う事あるけどね

[匿名さん]

#3042023/11/19 18:32
>>303
加速する立ち上がりでブレーキ(笑)

[匿名さん]

#3052023/11/20 11:17
>>301
早く免許取れよ!

[匿名さん]

#3062023/11/20 11:40
台湾メーカーのスクーターがお洒落でいいよ

[匿名さん]

#3072023/11/20 17:39
>>304
えっ? 使わないの? 使えないの?
テクニックの一つだと思うのだが・・・

使わないのか…

[匿名さん]

#3082023/11/20 17:43
>>307

 そのテクニックは、どういう効き目があるの?

[匿名さん]

#3092023/11/20 19:30
>>307
早く免許取れよ!

[匿名さん]

#3102023/11/20 19:48
>>307
それをすると何の効果があるの?転ぶ以外で。

[匿名さん]

#311
この投稿は削除されました

#3122023/11/20 22:00
近くのバイク屋に中古スズキ・グラストラッカーオレンジがあったので
19万で買った。
全然これでいい。
まったり
景色と旨いもの巡りで楽しめる。

[匿名さん]

#3132023/11/20 22:04
>>302
2st JOG&DIO なんかでよくやってたなぁ。
倉庫街のS字通路でやってた連中どうしてるのかな。

[匿名さん]

#3142023/11/21 05:03
定年後にいいバイク
eバイクしかないっしょ

ホンダ EM1 e:

[匿名さん]

#3152023/11/21 05:50
126から249cc の 空冷 単発
国内メーカー

[匿名さん]

#3162023/11/21 16:26
>>302
だよな。
つーか、ssでもやっているが。

[匿名さん]

#3172023/11/22 21:03
>>310
無知は恥。

[匿名さん]

#3182023/11/22 21:51
>>312そのバイクをググってみたけど250ccで136kgって軽いね
後、見た目にエンジンが大きく見えた
シートも座りやすそうでいい感じ

[匿名さん]

#3192023/11/23 16:57
>>317
するのは自由だけど。
転ぶ率が高いから
よい子はまねをしないようにね(^_^)

[匿名さん]

#3202023/11/23 18:30
久しぶりに乗りました。
昼間は、日が照っていたので暖かかったですが、
夕方になり、日が沈むと、さすがに寒かったです・・・

芯まで冷えるという感じ・・・

風邪を引かないように、ゆっくり休みます。

[匿名さん]

#3212023/11/23 21:41
>>319
無知は勉強しないからなあ

[匿名さん]

#3222023/11/24 07:24
バイクは後輪駆動なのにアクセル回しながら後輪ブレーキをかける?
しかもコーナーの立ち上がりで?頭おかしいのかな?

[匿名さん]

#3232023/11/24 07:26
普通の知能の人はハングオンした状態でコーナーの出口が見えたらアクセス開いて加速します

[匿名さん]

#3242023/11/24 07:38
ビビってるから立ち上がりでブレーキをかけるのです。

[匿名さん]

#3252023/11/24 07:49
下り坂のヘアピン以外でブレーキとアクセルを併用する馬鹿はいない。

[匿名さん]


『定年後にいいバイクない?②』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌メーカーや車種に関する話題バイクメーカー・車種に書き込みして下さい。
📌売ります・買います等は、禁止となります。フリマ掲示板をご利用下さい。
※売ります・買います等の書き込みを発見しましたら、削除依頼より通報して下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL